お揃いGAPファミリーよくいる
毎年大晦日は閉店セールで家族総出でトロやブリ買いに行くけど今年は子供は置いてきた
この戦いにはついていけないからな
この戦いにはついていけないからな
>>59
それが正解
それが正解
買い物は1人でやれ
荷物が多くなる場合は、夫を外で待たせておけ。
子供は連れてくるな
が最低限のマナー
1人でもよく行く気するよな
絶対混んでるの分かってるだろ
たまたま切れたんだとか
仕事でこの日しか行けないんだよ俺はって事かね
絶対混んでるの分かってるだろ
たまたま切れたんだとか
仕事でこの日しか行けないんだよ俺はって事かね
>>39
通販で買える物はなるべく通販で買う
無理な物だけを月に数回、なるべく人の少ない時間帯に
1人でさっと店に入って現金も使わず電子マネー決済で買うのが理想だね
現金触ると危ない。指定ゴミ袋がネット決済不可なので数ヶ月分買い貯めてる
通販で買える物はなるべく通販で買う
無理な物だけを月に数回、なるべく人の少ない時間帯に
1人でさっと店に入って現金も使わず電子マネー決済で買うのが理想だね
現金触ると危ない。指定ゴミ袋がネット決済不可なので数ヶ月分買い貯めてる
毎日買い物行ってるような人は感染リスク高い
さっさと買い物を済ましたくて1人で来てるのに、家族総出で横並びで通路を塞がれて鬱陶しかったわ
「邪魔!」って言ってやればよかった
「邪魔!」って言ってやればよかった
どこの、ド田舎の、話なんだろう。
おれんちの近くでは、コンビニ店でも、スーパー店でも、
そんな光景は見かけない。へんなの。
おれんちの近くでは、コンビニ店でも、スーパー店でも、
そんな光景は見かけない。へんなの。
>>75
そんなマナー誰が決めた?
社会的合意できてないよね?
そんなマナー誰が決めた?
社会的合意できてないよね?
満員電車で通勤通学してるのにそれよりスカスカのスーパーで文句を言うとかアホなのかな
>>151
3月にスーパー側がお控えくださいって出してたのを
すぐに忘れちゃうのね鳥頭は
3月にスーパー側がお控えくださいって出してたのを
すぐに忘れちゃうのね鳥頭は
>>170
出してたね
今も張り紙出してるところがあればそうするけ出してないならしねーよバカ
出してたね
今も張り紙出してるところがあればそうするけ出してないならしねーよバカ
普段買い物しないジジイが大晦日は来店するからか
普段ならあり得ないところで立ち止まったりするので
必要以上に大混雑してる気がする
普段ならあり得ないところで立ち止まったりするので
必要以上に大混雑してる気がする
医療関係者が見たら殺意湧くだろうな。
幸か不幸か病院とホテルの行き来以外は外出できないから見る機会がないけど。
幸か不幸か病院とホテルの行き来以外は外出できないから見る機会がないけど。
>>153
買い物なんて特にリスク高くないことで大騒ぎしてるアホを見れば殺意も湧くだろうな
買い物なんて特にリスク高くないことで大騒ぎしてるアホを見れば殺意も湧くだろうな
>>164
では、あなたの考えるリスクの高いことは何ですか?
それについて自民党がやらなければならないことは何ですか?
>>195
居酒屋で大人数で飲むことやカラオケだろ
密閉した空間で大声を出すのがリスクが高い
常識だろ、お前アホ過ぎじゃね
居酒屋で大人数で飲むことやカラオケだろ
密閉した空間で大声を出すのがリスクが高い
常識だろ、お前アホ過ぎじゃね
>>209
では緊急事態宣言出して、それを要請して、
従わないなら特措法改正なりロックダウンでいいんだよね?
>>222
放置すりゃいいんじゃねーの
俺はそんなリスク高いことしないし
放置すりゃいいんじゃねーの
俺はそんなリスク高いことしないし
>>239
それは話がおかしいでしょ
リスクの低いことに騒ぐな、と言っておいて、リスクの高いことは放置でいいってのは
急に自分個人の話をされても困るし。
社会としての解決策を示してくれないと困る
ところでお前らなんで新年早々5ちゃん見てんの?
他にやる事ないの?
他にやる事ないの?
>>471
お前は ?
お前は ?
感染対策しっかりやって、買い物も1人でと言う家庭も有れば
全員で買い物
店頭のアルコールもスルー
ペチャクチャ喋りながら大騒ぎの家族もいる
ホントに親の教育、家庭環境は大事だなと痛感します
全員で買い物
店頭のアルコールもスルー
ペチャクチャ喋りながら大騒ぎの家族もいる
ホントに親の教育、家庭環境は大事だなと痛感します
>>440
自分がそうだけど店頭のアルコールは信用していない人もいるよ
手洗い徹底してるか自前のアルコール除菌グッズ使ってるかも
自分がそうだけど店頭のアルコールは信用していない人もいるよ
手洗い徹底してるか自前のアルコール除菌グッズ使ってるかも
>>485
自分も徹底組だけどアルコール消毒意味無いと思う、お釣りをトレイに置くのと同じくらい意味無い
品出しするのはメーカーからの派遣、イヤイヤ感がすごいし衛生にも当然気を使わない
家帰ってから洗剤で洗う
自分も徹底組だけどアルコール消毒意味無いと思う、お釣りをトレイに置くのと同じくらい意味無い
品出しするのはメーカーからの派遣、イヤイヤ感がすごいし衛生にも当然気を使わない
家帰ってから洗剤で洗う
まず旦那が無能なんや
代わりに買い物にも行けない
子供と留守番もできない
駐車場で待ってることすらできない
代わりに買い物にも行けない
子供と留守番もできない
駐車場で待ってることすらできない
複数で来てるように見えるけど実際は一人とかありそう
もう収束は無理なんじゃないか
ゆく年くる年でお寺は開門してるし
かなりの人手に見えたけど
危機感はなんにも伝わってこない
まあ、こんなことを考える方がおかしいのかもね
お父さんはまだ機転のきくやつもたまにいるけど
最悪なのは年くった老夫婦のオッサンの方な
ほんとウロウロと邪魔なんだよ
咳やくしゃみもでーっかい声で人に浴びせるようにするオッサン多すぎ
傍にいると臭いし
最悪なのは年くった老夫婦のオッサンの方な
ほんとウロウロと邪魔なんだよ
咳やくしゃみもでーっかい声で人に浴びせるようにするオッサン多すぎ
傍にいると臭いし
ケケ中の奴隷作る時点でバカだろ
寒気が来てるんだから買いだめするの当たり前だろ
マスクして消毒すればまず感染しねーよ
マスクして消毒すればまず感染しねーよ
>>30
それがアルコールしてないやつ多数
それがアルコールしてないやつ多数
>>565
ゴメンな、アルコールアレルギーなもんで…
ゴメンな、アルコールアレルギーなもんで…
>>579
手を洗うとかウェットティシュでふく、手袋をする
幾らでも気をつけられるから、頑張れ
アルコールアレルギーの人は消毒出来なくてつらいな、感染するのはまず自分だから出来る事をやろう
手を洗うとかウェットティシュでふく、手袋をする
幾らでも気をつけられるから、頑張れ
アルコールアレルギーの人は消毒出来なくてつらいな、感染するのはまず自分だから出来る事をやろう
>>596
ありがとう、気休め程度だがノンアルウエットティッシュは持ち歩いてる
あとポリ袋w
ありがとう、気休め程度だがノンアルウエットティッシュは持ち歩いてる
あとポリ袋w
>>606
冬になって手袋をつかうようになったんだが
はずしてアルコール消毒したほうがいいの?
冬になって手袋をつかうようになったんだが
はずしてアルコール消毒したほうがいいの?
ガキがマスクしてない率が高い。自分とこの子は感染しないって変な自信があるんだろうか
>>589
躾られないのを「幼児はマスクした方が危険」とか言ってごまかしてるだけ
これまで死んでないから油断してんだろ
アフリカ株でパニック起こすかもな
躾られないのを「幼児はマスクした方が危険」とか言ってごまかしてるだけ
これまで死んでないから油断してんだろ
アフリカ株でパニック起こすかもな
イギリスの変異種 ガキもかかりやすく重症化しやすいとか言うがこれ本当?
だいたいスーパーも値段を正月値段にし腐って
いつもの倍ぐらいのもある
今日なんかジャガイモ1個50円だったぞ
タコもイクラも小さいの1000円
で
いつもの相場を知らないお父さんが付いてきて
買ってやんの
バカ家族が
いつもの倍ぐらいのもある
今日なんかジャガイモ1個50円だったぞ
タコもイクラも小さいの1000円
で
いつもの相場を知らないお父さんが付いてきて
買ってやんの
バカ家族が
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない状況で迎えた31日、ネット上では「家族総出」の買い出しに困惑する投稿が相次いでいる。
緊急事態宣言下の今春にも、レジに家族全員で並んで過密状態を作り出す行為に批判が集まるなどし、必要最低限の人数に抑えることがマナーであることが呼びかけられたが、大晦日のこの日も、ツイッターには「今日やたら家族総出で買い物来てる客いるけどなんで?」「家族総出で買い物に来るなー!」「なんで今どき、スーパーのレジに家族総出で並ぶんだよ」「相変わらず家族総出でお店に来る人達って何なの」「家族総出で来るとか意味わかんない」と苦情投稿が相次いでいる。
「緊張感無さすぎ」「そりゃ感染者は減らない」との批判もみられる。
以下ソースで
★1 2020/12/31(木) 19:47:42.71
前スレ★2