何もしないなら、俺にも総理大臣できるわ
閣僚経験者や政府関係者って、鳥取の奴か
毎日新聞御用達だな
毎日新聞御用達だな
公明正大党の時代が来たか
日本は共産主義国なんだし支持率は無視されるだろ
7日で解除できないとGOTOや春節等の失望が広がる
勝負どころなんだろな
勝負どころなんだろな
選挙に勝てれば、支持率5%でも大丈夫でしょ。
日本人は世界一チキンだから、革命はおろか数十万人規模のデモすらできない。
自分勝手で誰も信じないで団結しなければこうなるよ。
日本人は世界一チキンだから、革命はおろか数十万人規模のデモすらできない。
自分勝手で誰も信じないで団結しなければこうなるよ。
毎日の女記者はマトモだったんだな
スガが狂っているのでやり過ぎに見えただけだった
20代の関心なんてどこに投票したらマウントとれるかだろうし
選挙であって選挙じゃないんだよ
選挙であって選挙じゃないんだよ
?落ちるに決まってるだろ。まさか、そういう想像できなかったのか?もしかしてアホなん?
もう少し下がれば金配り出すよ。
特定業種に金配るから支持率下げてるだけ。
特定業種に金配るから支持率下げてるだけ。
ゼロコロナを公約にする野党が出てくるだろうな
>>2
毎日新聞、とんでもない量の押し紙、押し紙率73%
毎日新聞、とんでもない量の押し紙、押し紙率73%
【毎日新聞押し紙裁判】毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟 搬入部数削減を拒否され経営難に
初期の12年7月には、搬入される新聞の約69%が過剰になっていた。廃業前の15年7月には、それが73%になっている。
■■■■■■■
>>1
わざとやってるのかと思ってたわw
わざとやってるのかと思ってたわw
>>81
財務省が絶対にNOと抵抗してますので給付金のおかわりはありません、どんなに国民の死体が積み上がってもな
財務省が絶対にNOと抵抗してますので給付金のおかわりはありません、どんなに国民の死体が積み上がってもな
>>92
抵抗しすぎると、役人は飛ばされる。
その覚悟が役人にあると思うか?
抵抗しすぎると、役人は飛ばされる。
その覚悟が役人にあると思うか?
>>107
あんたのレスは幼稚園児以下だな、政治や経済語る以前の問題でまず親に欠陥品でご免なさいって土下座するところからやり直した方がいいぞ。マジで
あんたのレスは幼稚園児以下だな、政治や経済語る以前の問題でまず親に欠陥品でご免なさいって土下座するところからやり直した方がいいぞ。マジで
30もあるか?
街中10人にインタビューしてみろって
街中10人にインタビューしてみろって
>>32
ある
アンケート調査員やってるけど、年寄りほど政権批判(というかテレビの受け売り)が多い
若い人は誰やっても同じだから、まだ政権運営能力のある自民がいい と言う考え
支持率も同じ
ある
アンケート調査員やってるけど、年寄りほど政権批判(というかテレビの受け売り)が多い
若い人は誰やっても同じだから、まだ政権運営能力のある自民がいい と言う考え
支持率も同じ
>>46
それは党の支持率だろ
菅支持が30もあるわけない。
それは党の支持率だろ
菅支持が30もあるわけない。
>>67
菅支持率もそこまで大差ないよ
ドンドン落ちてきてるけどw
Twitterで良くスガやめろ政権交代!みたいなのがトレンドに入ってるけど、リアルには影響ないんだなーってわかる
菅支持率もそこまで大差ないよ
ドンドン落ちてきてるけどw
Twitterで良くスガやめろ政権交代!みたいなのがトレンドに入ってるけど、リアルには影響ないんだなーってわかる
消費税減税したら上がるんだけどね。食料品だけでもできないのか。国民からとっていくだけで、ギブアンドテイクがないんだよな、
>>123
消費税減税は唯一の策だと思うけど、菅には決定権無さそうだぞ
消費税減税は唯一の策だと思うけど、菅には決定権無さそうだぞ
まぁ安倍ちゃんいろいろあったけど良くやったよ
でも後釜がなぁ、最初からダメだろと思った人多いだろ
でも後釜がなぁ、最初からダメだろと思った人多いだろ
>>17
官房長官時代から原稿棒読みでカミカミだったじゃん。就任時支持率60%越えに驚いた
官房長官時代から原稿棒読みでカミカミだったじゃん。就任時支持率60%越えに驚いた
25切ったら金配りそう
NHKスクランブル化、五輪中止
これだけで支持率大幅アップするのになあ
これだけで支持率大幅アップするのになあ
2階の首切れば金使わずに支持率上がるのに
そもそも3割なんてないだろ
ブン屋は何に忖度してこんな数字出してるのか知らんけど
さっさとリアルな支持率教えてやれよ
たぶん1%切るぞ
ブン屋は何に忖度してこんな数字出してるのか知らんけど
さっさとリアルな支持率教えてやれよ
たぶん1%切るぞ
日本語のはずなのに何をいってるかわからないんだよ
菅という名前の首相はダメだな
菅という名前の首相はダメだな
カス総理「オリンピックで大逆転を狙っています!」
朝日にしても毎日にしても新コロ禍を利用してまで自民党叩きに利用するとか
偏執的すぎる
偏執的すぎる
二階様を介して中国様からの信任さえあれば
国民の支持率など無意味w
とか平気で考えている奴が総理をやっている時点で・・・。
国民の支持率など無意味w
とか平気で考えている奴が総理をやっている時点で・・・。
コロナ対策をちゃんとやればすぐ上がるよ。
解散してどこに投票すんの?
民主?共産?その他?
候補なくね?
民主?共産?その他?
候補なくね?
>>34
玉木の国民民主がまともって言ってる奴いるが、
どうなんだ?
玉木の国民民主がまともって言ってる奴いるが、
どうなんだ?
二階がいる限り、自民は誰が総理でも変わらないんだろうな
菅を見てるとそう思う
菅を見てるとそう思う
政教一致組織票の自民党カルト連合も終わり
それだけ無党派を国民を怒らせる事をした
モリカケや桜を見る会やらは自分に関係無い
コロナは関係ある
実害があり痛みと恨みは消えない
投票率は高くなる
毎日新聞の16日の世論調査で、内閣支持率が33%まで下落したことを受け、政府・与党は「30%を切ったら危険水域だ」(閣僚経験者)と危機感を募らせている。政府の新型コロナウイルス対策への不満が原因との見方が大半で、18日召集の通常国会で野党の攻勢が強まりそうだ。自民党内からは「このままいけば、『菅降ろし』が始まるのではないか」(党中堅)との声も出ている。
「これは厳しい。なんともコメントしようがない」。政府関係者は絶句した。別の関係者も「ひどい数字だ。政局になるのではないか」…(以下有料版で、残り515文字)
※スレタイは毎日jpトップページの見出し
毎日新聞 2021年1月16日 20時23分(最終更新 1月16日 21時09分)