中韓がツイッターで組織的な工作をしていることにエビデンスがつく
【ヤフーニュース】ツイッターの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分はわずか3%のアカウントによって行われている
同じように、5ちゃんねるやヤフーニュースでも工作活動は実施しているだろう
以下は元記事の内容
>2020年12月19日6時〜25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる
>48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました.
>このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり拡散したアカウントは33,430ありました.
>最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています.
>これを見ると累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています.
>これはつまり20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します.
>具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました.
ツイッターやった経験があればわかるが、同一の話題に33回ものツイートなんてしない
おそらくそのほとんどは工作員、それも専業のだろう
これだけ大人数の人員を動員できるのは国家だけであり、日本の置かれた状況を考えたならば中韓北朝鮮のいずれか、もしくは複数と考えられる
喫煙直後に食品売り場に行く客のことは、放置?
三次被害を懸念するなら同じじゃね?
従業員だけ禁止しても客はいいのよって頭悪くね?それか性格
三次被害を懸念するなら同じじゃね?
従業員だけ禁止しても客はいいのよって頭悪くね?それか性格
5年前に禁煙成功してよかったと思う今日この頃
まぁぶっちゃけ臭い98%カットのプルテクなら45分前どころか館内のトイレで吸ってもバレないからな(バレるとしたらチクられて)
イオン従業員の喫煙者はこっそり加熱式に移行すればいいんじゃね
イオン従業員の喫煙者はこっそり加熱式に移行すればいいんじゃね
こんな束縛される職場なんて絶対やだわ
これ違法ちゃうのん?
縛られる時間は給料出さなアカンと思う
ま、ちょーせん企業なんてどーでもいいけど
縛られる時間は給料出さなアカンと思う
ま、ちょーせん企業なんてどーでもいいけど
>>25
接客業が酒臭い息で客前に立たないために
出勤前の飲酒を制限されたら賃金を要求できると思うか?
ヤニ臭いのも同様だ
接客業が酒臭い息で客前に立たないために
出勤前の飲酒を制限されたら賃金を要求できると思うか?
ヤニ臭いのも同様だ
影響って?くせぇんだよ!ってだけだろ?気持ちわりい会社。
>>1
良い事だと思うけど、賃金が発生してない時間なら私権の制限しては駄目だろ
良い事だと思うけど、賃金が発生してない時間なら私権の制限しては駄目だろ
>>52
出勤前は酒飲むなと一緒じゃない?
出勤前は酒飲むなと一緒じゃない?
>>58
それ本気で言ってる?
それ本気で言ってる?
>>62
本気だよ、何か違うか?
本気だよ、何か違うか?
>>64
明確に違う
明確に違う
スメハラハラだな
まあ業績悪くなったら地域経済度外視して
撤退を平気でする企業だ
人の思いに寄りそうなんてことは皆無でしょ
まあ業績悪くなったら地域経済度外視して
撤退を平気でする企業だ
人の思いに寄りそうなんてことは皆無でしょ
って事はゆくゆくはイオンでタバコの販売やめるんだろうな
じゃないと整合性とれんし
じゃないと整合性とれんし
>>28
お前の脳内の整合性が先だな
哀れ
お前の脳内の整合性が先だな
哀れ
もちろん
この全従業員に指示した内容を破る人がいるなら
首だ、仕事探してこい
この全従業員に指示した内容を破る人がいるなら
首だ、仕事探してこい
匂いがダメってなら生理のやつや前日酒飲んだ奴とかも
出勤停止させろよ
出勤停止させろよ
>>82
あと、二郎とか焼き肉とか餃子食ったやつもな
あと、二郎とか焼き肉とか餃子食ったやつもな
段階踏んだ方がいいと思うけど、、
日本人ってほんと気持ち悪いな
喫煙者って喫煙中じゃなくても臭いからね
本人は自覚ないんだろうね
本人は自覚ないんだろうね
喫煙者は今まで謎のタバコ休憩で優遇されてきたから
別に他の人はなんとも思わないだろ
コレを機にやめたら?くらいだ
別に他の人はなんとも思わないだろ
コレを機にやめたら?くらいだ
ヤニカスは何でお茶やコーヒーと比べて自分を正当化しようとする?w
お茶やコーヒーにはちゃんと蓋があるボトルがあるわけですがw
それにホットでなければ臭いは拡散していかないだろ
この程度で支障が出るなら他の化学物質で実生活に支障が出るし
多分店員の吐いたタバコ臭で悶絶死するw
お茶やコーヒーにはちゃんと蓋があるボトルがあるわけですがw
それにホットでなければ臭いは拡散していかないだろ
この程度で支障が出るなら他の化学物質で実生活に支障が出るし
多分店員の吐いたタバコ臭で悶絶死するw
>>1
害があると認定したなら取扱を止めないと整合性が無いよな
そもそもこの国では税金までかけて喫煙を認めてるんだから
害があると認定したなら取扱を止めないと整合性が無いよな
そもそもこの国では税金までかけて喫煙を認めてるんだから
そこまで世の中厳しくするならもう違法にしちまえよ、喫煙者も納得すんだろ
タバコ吸ったんで遅刻します
タクシー運転手にもお願いしたい
禁煙車の運転手がタバコ臭い喫煙者では話にならない
禁煙車の運転手がタバコ臭い喫煙者では話にならない
1時間毎にタバコ休憩して、休憩所でスマホ見ながらタバコ吸っているヤニカス
こいつら1日どれくらいサボっているんだ?
こいつら1日どれくらいサボっているんだ?
禁煙者からしたらサボるな
>>41
こういうアホは自分で自分の首を絞めている事に気付いてないから始末が悪いんだよね
私は女だし、タバコは吸わないけれど、1時間に数分の休憩もダメなんて会社に勤めたいと思わないけどね
こういうアホは自分で自分の首を絞めている事に気付いてないから始末が悪いんだよね
私は女だし、タバコは吸わないけれど、1時間に数分の休憩もダメなんて会社に勤めたいと思わないけどね
あなたみたいなアホな社員が大きな声で「休憩禁止!サボるな!」って言い続けていたら
デスクでお茶やコーヒーを飲むのも禁止になるよ
>>69
>デスクでお茶やコーヒーを飲むのも禁止になるよ
>デスクでお茶やコーヒーを飲むのも禁止になるよ
普通、禁止じゃない?
つーか、飲めるところはかなり緩いんじゃないのと思う。
>>102
客から丸見えの窓口業務でない限りデスクワークで禁止しているとこなんてなかろうw
客から丸見えの窓口業務でない限りデスクワークで禁止しているとこなんてなかろうw
タバコはポイ捨てもあるので最初から最後まで有害
本当にヤニカスは臭いよ。
洗濯した服まで臭うもんな。
洗濯した服まで臭うもんな。
本当に非喫煙者ってアホしかいないよな
喫煙者は非喫煙者のことを考えろ!って言うけど
非喫煙者も喫煙者の気持ち考えろよ
喫煙者は非喫煙者のことを考えろ!って言うけど
非喫煙者も喫煙者の気持ち考えろよ
禁煙は10年以上くらいして肺の中もタバコを吸ってない人と同じになる
禁煙数年はまだ喫煙者と体のリスクは変わらない
禁煙数年はまだ喫煙者と体のリスクは変わらない
イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。
イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。
これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって
周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内に
たばこを吸うことは事実上、難しくなります。
来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです。
イオンでは、従業員の禁煙を支援するため通院治療費の補助や啓発プログラムの実施などを検討しているということです。
前スレ
1が建った時刻:2021/01/26(火) 12:38:05.24