アンチが税金ガー!!以外叫べなくなるほどの大成果
大成功じゃんw
これならまともに分析にかけられるな。アミノ酸かなんか出たら完璧w
これならまともに分析にかけられるな。アミノ酸かなんか出たら完璧w
JAXA潰して医療業界と飲食観光業界に補助金出すべき
謎の病気が流行るんだろ
竜宮から砂泥棒した地球人として宇宙の歴史に刻まれた年
未知のウイルスとか付着してたりしないのかな?
砂って山から流れる川に石が流れるうちに崩れて砂になったんだろ?
りゅうぐうにも山と川があるのか?
りゅうぐうにも山と川があるのか?
LIFEを観たから開けて欲しくない
早く顕微鏡写真が見たい
イトカワとどう違うのか
イトカワとどう違うのか
え?砂が太陽系の初期の成分なの?
太陽系って砂から出来たってこと?
意味がわからない
太陽系って砂から出来たってこと?
意味がわからない
>>100
砂どころかガスから出来てるそうな
砂どころかガスから出来てるそうな
支那の月の石採取はまじかね
どうせ検証不能な数枚の怪しげな写真やCG動画をネットに上げるだけだろ?
どうせ検証不能な数枚の怪しげな写真やCG動画をネットに上げるだけだろ?
>>132
怪しいけど本当だと思うよ
馬鹿には出来ない技術は有るだろ
怪しいけど本当だと思うよ
馬鹿には出来ない技術は有るだろ
無重力の地表にタッチダウンするのってどれくらい難しい事なのかよくわからんな
速度を合わせて近づいていけば着地できそうだけど
まだそこまでの精度でコントロールする技術は無いのかね
速度を合わせて近づいていけば着地できそうだけど
まだそこまでの精度でコントロールする技術は無いのかね
>>130
光の速さで通信したって長大なラグがある状態で天文スケールの速度を合わせられるわけないだろ
光の速さで通信したって長大なラグがある状態で天文スケールの速度を合わせられるわけないだろ
【悲報】日本さん小惑星に武力侵攻して資源を略奪してしまう【憲法違反】
>>158
病院いけよジジイw
病院いけよジジイw
>>125
宇宙がガスと砂だらけだと思うとロマンが消え失せる
宇宙がガスと砂だらけだと思うとロマンが消え失せる
>>138
ガスだらけつーか、初期の宇宙なんて水素しかなかったし今も一番多い元素は水素やで
ガスだらけつーか、初期の宇宙なんて水素しかなかったし今も一番多い元素は水素やで
前回は0.1mmが数粒とかだったからな
ぼくの肛門にも黒い粒がごろごろ、どっさり入っていた
>>123
大腸に癌でもあるんじゃないか?
早々に内視鏡検査を受けた方がいいぞ
大腸に癌でもあるんじゃないか?
早々に内視鏡検査を受けた方がいいぞ
>>126
五毛と朝鮮人と共産党シンパ老害が集結中
この砂に未知の病原体が存在している事に
私達はまだ気付いていなかった
私達はまだ気付いていなかった
成功したのが海外チームだったらアンチは大絶賛で、日本は遅れてるー!って叩いてたろ?
>>191
進んでるだろ
世界初の他惑星への侵攻と武力攻撃、資源の略奪
宇宙から地球への爆撃
平和を脅かす日本は完全に世界の敵でした
ありがとうございました
進んでるだろ
世界初の他惑星への侵攻と武力攻撃、資源の略奪
宇宙から地球への爆撃
平和を脅かす日本は完全に世界の敵でした
ありがとうございました
>>210
一番多い米露に言え
一番多い米露に言え
>>2
今回のはトラブル全然聞かなかったよね
すごいや
まだなんか仕事してるみたいだし
今回のはトラブル全然聞かなかったよね
すごいや
まだなんか仕事してるみたいだし
>>223
思ったより岩だらけな小惑星で着陸が大変だったというトラブルはあった
思ったより岩だらけな小惑星で着陸が大変だったというトラブルはあった
日本は暴力破壊の限りを尽くす宇宙侵略国家
どこかの映画の銀河帝国みたいなもの
どこかの映画の銀河帝国みたいなもの
>>238
そろそろお薬飲んで寝る時間ですよ?
そろそろお薬飲んで寝る時間ですよ?
こんな研究は他国は金にならないからやってないだけでは?
ウイルスとか細菌は諦めろ
放射線で破壊されてしまう
タンパク質の断片くらいなら見つかるかもな
それ見つかれば、大発見になるんじゃないかな
放射線で破壊されてしまう
タンパク質の断片くらいなら見つかるかもな
それ見つかれば、大発見になるんじゃないかな
>>245
そういうのは火星なら見付かりそうだけど小惑星には無さそうだよな
そういうのは火星なら見付かりそうだけど小惑星には無さそうだよな
宇宙略奪の権化のJAXAの責任者がニヤニヤしてて不快
あーこんだけあれば上等じゃんか
もっとみすぼらしい粉みたいなもん想像してた
もっとみすぼらしい粉みたいなもん想像してた
いくらで売れるんだw
やべえよ新しい未知の元素でも入ってたら、どうしよう
想像以上の結果だな。延長ミッションにも期待。
カプセル内の筒状容器(直径4・8センチ)に入っていた小惑星リュウグウの試料(容器の左端)=JAXA提供
探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰ったカプセルに入っていた小惑星リュウグウの試料は、目標の0・1グラムをはるかに超える量だったとみられると、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が15日、発表した。
JAXAの宇宙科学研究所(相模原市)で同日、1回目の着地で地表から採取した試料を収めた容器を開封し、大量の試料が入っていることを確認した。
オンラインで会見した沢田弘崇主任研究開発員は「大きさ数ミリの黒い粒がごろごろ、どっさり入っていた。目標量を上回るのは確実だ」と述べた。
科学に関する責任者を務める渡辺誠一郎名古屋大教授は「大きな粒子が取れたことで、成分だけでなく構造を調べることも可能になる」と、今後の分析に期待を膨らませた。
リュウグウの試料は14日、容器のカバーの底から砂状のものが確認されていたが、分量は明らかにしていなかった。2回目の着地で地下から採取した試料が入っているとみられる容器は年明けに開封する予定。その後は顕微鏡で形や大きさなどを観察し、成分を調べてから大学などに提供、さらに詳しく分析を行う。
またJAXAは同日、カプセルから採取したガスがリュウグウ由来と判断したことも正式に発表した。
はやぶさ2は昨年、リュウグウの地表と地下から試料採取を行った。太陽系の成り立ちや地球の生命の起源に迫る研究成果が期待されている。
2020.12.15 15:54 産経
■他画像
■関連スレ
【速報】「はやぶさ2」リュウグウの試料採取に成功!地球圏外から気体状態の物質を持ち帰ったのは世界初 JAXA [ばーど★]
(5ch newer account)
★1が立った時間 2020/12/15(火) 16:28:55.82
前スレ
(deleted an unsolicited ad)