10年蔓延するほど人口おるのかw
はい、五輪終了
まあペストとか500年くらいやってたからね、長い闘いになるんじゃね
10年で収まればいいほうだな
日本産のワクチンが流通するのをおとなしく待ちながら穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
治療技術が無かっただけで
ペストや天然痘などの
疫病の存在自体は
知られていた。
ペストや天然痘などの
疫病の存在自体は
知られていた。
しかし、今回は
まるっきりデータが無かった。
当然だ。
このウィルスを
作った連中しか
データを持ってないからだ。
病院と介護施設と三密業界に行き渡ればかなり違うでしょ
理屈は分からんがなんとなく戦争が起きそうだな
インフルエンザもHIVも何十年かかっても根絶出来てねーじゃん
コロナも同じ道を進むよ
せいぜい重傷化を抑制するのに成功するくらいじゃね?
そこまで感染力の高い
ウィルスが自然発生したなら
人類史の中で
何度も登場してきてるはず。
ウィルスが自然発生したなら
人類史の中で
何度も登場してきてるはず。
これは生成されたウィルス。
NBCがNOで五輪中止
>>1
ワクチンの効果期間が半年だとしたら、事実上蔓延は止まらなくなる。
ワクチンの効果期間が半年だとしたら、事実上蔓延は止まらなくなる。
連邦政府のスタッフ費用をケチったトランプ効果がここにも出てる。
バカ過ぎワロタ
確実にこのワクチンが効かないやつができるから
永久に終わりまてーん
永久に終わりまてーん
テレビ局が潰れるまで10年かかるということかね
コロナワクチンの本読んだけど、重症化は防げても、呼吸器系には残って感染自体は防げなそうな感じだった
全員にワクチン行き渡るまではマスクは必須だろうな
そのワクチンも10年後20年後は予期出来ないみたいだし
全員にワクチン行き渡るまではマスクは必須だろうな
そのワクチンも10年後20年後は予期出来ないみたいだし
ワクチン打っても、インフルのようにうつっても軽く済む程度なんでしょ?
>>17
そんな観測事実はまだないんだよ まじで
そんな観測事実はまだないんだよ まじで
こりゃ日本の契約分が実際に手に入るの2024年あたりになりそう
>>1
あんな雑でテキトーでモタモタした注射でもそんなに時間かかるのか
日本の看護師さんは本当丁寧だしなおかつ早いよな
あんな雑でテキトーでモタモタした注射でもそんなに時間かかるのか
日本の看護師さんは本当丁寧だしなおかつ早いよな
もう社会制度や暮らし方を本気で帰るしかない。
中途半端なテレワークやバーチャルじゃなく、
本気でサイバー空間に生活のベースを移すしかない。
移動や観光産業はほぼ終了。
みんなVRゴーグルつけて、テレプレゼンス空間で生きよう。
次の種族の無機生命体の拡大を加速させるために、生態系がそう仕向けさせてるのかも。
中途半端なテレワークやバーチャルじゃなく、
本気でサイバー空間に生活のベースを移すしかない。
移動や観光産業はほぼ終了。
みんなVRゴーグルつけて、テレプレゼンス空間で生きよう。
次の種族の無機生命体の拡大を加速させるために、生態系がそう仕向けさせてるのかも。
>>53
基本的にウイルスとか寄生生物って
感染対象が空間中にたくさんいて媒介が容易であると見なすと一気に増えるんだよね
ある野生生物が一気に増えるとそれに合わせてウイルスだのカビだのが一緒に一気に増えてくるように
ある空間の中で人間の数が多くなれば必ずそれに対応できるようなものが出てくることは想像に難くない
人間がもしこれを駆逐するのであれば、全人類が等間隔で間を空けて、感染が確認され次第地域で駆除するように
超生物的な措置を取ることでしか現状の維持はできなくなるのかもしれない
基本的にウイルスとか寄生生物って
感染対象が空間中にたくさんいて媒介が容易であると見なすと一気に増えるんだよね
ある野生生物が一気に増えるとそれに合わせてウイルスだのカビだのが一緒に一気に増えてくるように
ある空間の中で人間の数が多くなれば必ずそれに対応できるようなものが出てくることは想像に難くない
人間がもしこれを駆逐するのであれば、全人類が等間隔で間を空けて、感染が確認され次第地域で駆除するように
超生物的な措置を取ることでしか現状の維持はできなくなるのかもしれない
去年見つかっただけでずっとあったんじゃないの?
血圧はかる機械みたいなのに腕入れたら自動的にプシュッと打つみたいにできんのかな
これは、オリンピックは無理だよ。できても無観客。
>>71
自分はコロナ対策には本気で取り組むべき派だけど、
ときどき、これはGAFAやグローバリストらが、過剰に危機を煽って、
自分らのデザインした未来に変革させるために、うまく利用してんじゃないかと思うこともある
彼らはSNSやメディアを牛耳ってるし、アメリカの選挙見ても、現実の歪曲なんてお手の物だし
自分はコロナ対策には本気で取り組むべき派だけど、
ときどき、これはGAFAやグローバリストらが、過剰に危機を煽って、
自分らのデザインした未来に変革させるために、うまく利用してんじゃないかと思うこともある
彼らはSNSやメディアを牛耳ってるし、アメリカの選挙見ても、現実の歪曲なんてお手の物だし
>>77
ああ、あり得そう。世論をねじ曲げる事までTwitterはやったからな。
ああ、あり得そう。世論をねじ曲げる事までTwitterはやったからな。
>>56
なんか現地の映像見てると腕に対して垂直に針さしてるんだよなw
骨に当たってそうなレベルで
なんか現地の映像見てると腕に対して垂直に針さしてるんだよなw
骨に当たってそうなレベルで
もう優先順位とか関係なく先着順でどんどんやったほうが早いかもな
>>57
でも、ガースーは、あれすでに、寄生生物に脳みそ乗っ取られてるよね。
で、宿主が積極的な交流を促すように、コントロールされてるよね。
でも、ガースーは、あれすでに、寄生生物に脳みそ乗っ取られてるよね。
で、宿主が積極的な交流を促すように、コントロールされてるよね。
>>63
まあ若者が生き残ってればセーフと内心では思ってると感じる
ただそれは日本がなんで世界と比べてマシなのかわかってないということと
自分が感染するかもということが前提にないからという気がしないでもない
まあ若者が生き残ってればセーフと内心では思ってると感じる
ただそれは日本がなんで世界と比べてマシなのかわかってないということと
自分が感染するかもということが前提にないからという気がしないでもない
>>67
自分には関係ない事と思ってる
自分には関係ない事と思ってる
当初のシュミレーションでは供給されたワクチンが滞りなく接種されたら来年の秋には通常の生活に戻るとされていたけど、変異種の感染スピードがかなり速く、現状では接種の方が追い付いていないとか。先にワクチン接種が進んでいるイギリスでも同じ状態で、連日、最高数の感染者を出してる。
>>69
ワクチン! て最初に叫んだ
英米が軒並みこれやからね
コロナちゃんがぴぴっと何かを察して
動いたとしか思えない
ワクチン! て最初に叫んだ
英米が軒並みこれやからね
コロナちゃんがぴぴっと何かを察して
動いたとしか思えない
>>85
ワクチンはファイザーの株ごっこだったなww
ワクチンはファイザーの株ごっこだったなww
政府は昨年内に2000万人へ接種することを目指したが、実際は280万人と7分の1程度にとどまる。
優先度が高い高齢者への配布遅れも目立ち、状況悪化に懸念が強まっている。
「連邦政府はワクチンを配布した。あとは各州の運営次第だ。動いてくれ」。トランプ大統領は昨年末、ツイッターで焦りをあらわにした。
米国は先月14日にワクチン接種を開始。今年6月までに希望する全国民に接種する構想を描くが、
「現在のペースでは、大流行を制御するのに10年はかかる」(NBCテレビ)と言われるほど停滞している。
遅れの一因は現場の人手不足とみられる。ロイター通信によると、これまでファイザー製とモデルナ製の計1400万回分が出荷されたが、
連邦政府からの補助金が足りず、接種するスタッフの雇用が進んでいないという。
高齢者施設の入所者向けには220万回分が配られたが、17万回分しか接種を終えていない。
先月中旬に北東部を襲った寒波やクリスマス休暇による配送の遅れなども追い打ちをかけた。
南部フロリダ州の人口70万人余りの郡は65歳以上の住民に無料で接種する計画を立てたが、
7つの会場で用意できたワクチンはそれぞれ300回分のみ。夜明け前から高齢者らの8時間待ちの行列ができるなど混乱も目立っている。
米国では、これまで世界最多の34万人以上がコロナで死亡。年末年始の休暇が明けた今月は、さらなる感染拡大が懸念される。
複数の米メディアによると、ファウチ国立アレルギー感染症研究所長は、
すでに初回の接種を受けた人の2回目分を放出し、初回接種を加速することも検討しているという。
【イギリス政府】 ワクチン接種2回目「最大で3カ月後」に変更・・感染の急拡大を受けてまずは1回、より多くの人に打つことを優先する方針