テキサス親父逝った?
boil water noticesって何よ?
よく日本を馬鹿にする在米が口にすること
「アメリカの家はセントラルヒーティングでぽかぽか、日本ざまあw」
凍死したらいい気味だw
「アメリカの家はセントラルヒーティングでぽかぽか、日本ざまあw」
凍死したらいい気味だw
>>35
ありがとうルーさん
ありがとうルーさん
テキサスって原油天然ガスが豊富なイメージあったけど火力発電所も逝ってるのか
>>97
テキサスの電力の大半は天然ガス由来。
寒波で天然ガスの採掘設備が使えなくなった。
金曜日には気温も上がり始めて電力危機は脱した。
テキサスの電力の大半は天然ガス由来。
寒波で天然ガスの採掘設備が使えなくなった。
金曜日には気温も上がり始めて電力危機は脱した。
EV馬鹿「電気はインフラの中で一番復旧が早いから地震や台風で万が一があっても大丈夫なんやで」
田舎だから自家発電機くらいは各戸にあるからEVでも動かせるが、災害時のガソリンは貴重だもんな。
季節がなんかおかしいとは思う
今年の冬は寒さも中途半端で晩秋って感じだった
今年の冬は寒さも中途半端で晩秋って感じだった
>>126
今年のオーロラは異様なんだよ…
今年のオーロラは異様なんだよ…
>>133
それ本当に今年撮られたものなの?
もし太陽活動が活発化してるなら、地震もヤバイよ間違いなく
洒落にならない、もう一回M9クラスが根室釧路沖に来るってのもあり得るからな
それ本当に今年撮られたものなの?
もし太陽活動が活発化してるなら、地震もヤバイよ間違いなく
洒落にならない、もう一回M9クラスが根室釧路沖に来るってのもあり得るからな
>>171
ほらほら、クソ陰謀論者が鼻膨らませて得意げにww
ほらほら、クソ陰謀論者が鼻膨らませて得意げにww
へえ、米国って石油ストーブ系って使わないのか。
寒冷地はガソリン車やめないほうがいいね日本も、寒いところに住んでる人は政府に生存権主張した方がいいんじゃないの??
>>226
EVは-6度を下回ると38%電力効率が落ちるらしく今回テキサスはその条件にハマったが
日本だと北海道くらいじゃないか
EVは-6度を下回ると38%電力効率が落ちるらしく今回テキサスはその条件にハマったが
日本だと北海道くらいじゃないか
>>260
暖房使うと急速にバッテリー容量が減る。寒冷期の夜間長距離ドライブは暖房使うの怖い
暖房使うと急速にバッテリー容量が減る。寒冷期の夜間長距離ドライブは暖房使うの怖い
>>1
中核派みつを死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!
23
デイ・アフター・トゥモローを思い出させる
これ以上人的損失が増えないことを祈る
これ以上人的損失が増えないことを祈る
>>306
異常気象で地球が凍る映画は数々あるけど
温暖化で暑くてパニックの映画はないな
異常気象で地球が凍る映画は数々あるけど
温暖化で暑くてパニックの映画はないな
>>312
ウォーターワールド
ウォーターワールド
テキサスって雪降るんだな
>>340
たまに降るよ。ただ今回みたいに15cmとか積もるのはかなり稀。
雪よりも道路がツルツルになるアイスレインの方が怖い。
たまに降るよ。ただ今回みたいに15cmとか積もるのはかなり稀。
雪よりも道路がツルツルになるアイスレインの方が怖い。
テキサス ヒューストンで検索すると22℃/8℃とか出てくるけど
テキサスの僻地に大寒波がきてるってこと?
テキサスの僻地に大寒波がきてるってこと?
>>404
例年が5度くらいのところにマイナス15度だったので寒さ対策してなくてガスも風力も凍って停電らしい。
例年が5度くらいのところにマイナス15度だったので寒さ対策してなくてガスも風力も凍って停電らしい。
テキサス州って緯度的には沖縄と同じぐらいじゃなかったっけ
>>465
なるほど、荒野だからテキサスは乾燥してるのかそりゃ寒いわ
なるほど、荒野だからテキサスは乾燥してるのかそりゃ寒いわ
やはり電気に頼るのはマズイな
オール電化で停電になると全滅だ
オール電化で停電になると全滅だ
水がなければバーベキュウを食べればいいじゃない
>>538
のど渇くだろ?( ´△`)
のど渇くだろ?( ´△`)
寒波はガソリン車最強でEVはアウトみたいなレスあるけど意味わからんわ
311で東北が停電した時、コンビニの電源になったのはEV車だぞ
二日くらい持ったんだよね
311で東北が停電した時、コンビニの電源になったのはEV車だぞ
二日くらい持ったんだよね
ガソリン車は簡単に一酸化炭素中毒になるし
EVの方が安全でしょ
>>512
寒波で停電だとEV車は使い物にならないよ
寒くてバッテリーがすぐ切れるからな
寒波で停電だとEV車は使い物にならないよ
寒くてバッテリーがすぐ切れるからな
>>523
それはガソリン車だって同じじゃないの?
それはガソリン車だって同じじゃないの?
>>524
おいおいw10年前のこともう忘れたんか?
東京だって計画停電しただろうが
津波やら何やらでインフラズタズタに破壊された東北に電気が通ったとでも思うのか?
>>534
福島原発が関東への電力供給なんだから関東が計画停電するの当たり前
東北で広範囲で止まったのは電気じゃなくてガス
福島原発が関東への電力供給なんだから関東が計画停電するの当たり前
東北で広範囲で止まったのは電気じゃなくてガス
>>545
津波で電柱なぎ倒されてんのにどうやって電気が通るの
EV車でコンビニに電源供給したのは有名な話だよ
あんたが否定したって仕方ない
津波で電柱なぎ倒されてんのにどうやって電気が通るの
EV車でコンビニに電源供給したのは有名な話だよ
あんたが否定したって仕方ない
>>552
津波被害のあった場所限定の話なのかね
電気バンバン使ってたよ
ガス使えなくてタダになったからね
津波被害のあった場所限定の話なのかね
電気バンバン使ってたよ
ガス使えなくてタダになったからね
>>560
津波が広範囲に起きたんだから限定も何もないでしょ
電気が使える状態なら話題にするほどの被害でもない
津波が広範囲に起きたんだから限定も何もないでしょ
電気が使える状態なら話題にするほどの被害でもない
>>561
ガソリン車にだってバッテリーあるでしょ
>>567
そうなの?インジケーターとか電気なくてどうやって表示してんの?
その状態で車が走るの許可してんの?
>>582
チョw オマw
チョw オマw
そのアホレベルでよく書き込みしてるな
キツいね ここで踏ん張って回復したら良き存在として州が高位を保証される 過渡期には
助け合うことが肝要 長期にわたる異常気象ではないから10日程度は持ち堪えてほしい
助け合うことが肝要 長期にわたる異常気象ではないから10日程度は持ち堪えてほしい
テキサスってトランプ支持者の街じゃなかった?
もし、そうなら最低だな…
もし、そうなら最低だな…
2021/02/23
NBCニュース
TEXAS LATEST:
• 8,800,000 Texans still under boil water notices
• 120,000 still have no water service at all
• 3,500,000 bottles of water distributed, per Gov. Abbott
• At least 22 people in Texas died in connection to the storm
テキサス最新:
•まだ沸騰したお湯の通知を受けている8,800,000人のテキサス人
•12万人はまだ水道がまったくありません
•アボット知事ごとに3,500,000本の水が配布されました
•テキサス州で少なくとも22人が嵐に関連して死亡した
(deleted an unsolicited ad)