これド正論だよなあ
こういう価値観がなくなったから少子化になったんだよ
昔は子供産まない行き遅れ女に人権なんてなかったからね
こういう価値観がなくなったから少子化になったんだよ
昔は子供産まない行き遅れ女に人権なんてなかったからね
>>52
カタワって呼ばれてたもんな。
カタワって呼ばれてたもんな。
>>1
それもちろん安倍夫婦に向かって行ったんだよな? な!?
それもちろん安倍夫婦に向かって行ったんだよな? な!?
「子供産まねえ女は邪魔だ、すっこんでろ」
>>52
これが正論なら
女に中絶子殺しさせまくって性病をうつし不妊の原因を作る中出し男が
生きてるのはおかしいな
女に性病うつしまくりで梅毒HPウィルス性病で不妊女
中絶女を量産しまくりの男は今すぐ逝けば?
これが正論なら
女に中絶子殺しさせまくって性病をうつし不妊の原因を作る中出し男が
生きてるのはおかしいな
女に性病うつしまくりで梅毒HPウィルス性病で不妊女
中絶女を量産しまくりの男は今すぐ逝けば?
親が老いていくのをただ見てるだけでいられる人がすごいわ
孫を見せようとか孫を抱かせるっていう気持ちにならないのがすごい
いつまでも自分優先で自分の喜びが大事(笑)
異性を自分より大切に思ったり
自分の子どもを幸せにしたい、だから作りたいと普通は思うわ
孫を見せようとか孫を抱かせるっていう気持ちにならないのがすごい
いつまでも自分優先で自分の喜びが大事(笑)
異性を自分より大切に思ったり
自分の子どもを幸せにしたい、だから作りたいと普通は思うわ
欧米なんて移民ありきだからね
乗っ取られて滅びかけてるのに気づいてないだけ
賢い日本人は子孫を残しましょう
乗っ取られて滅びかけてるのに気づいてないだけ
賢い日本人は子孫を残しましょう
30過ぎて結婚出来なかった女って
何で生きてんの?
金稼いでればいいけど、子供部屋おばさんとかさ
ゴミクズはもう必要ないでしょ
普通女は20代のうちに結婚するでしょ?
頭も悪いのかな
何で生きてんの?
金稼いでればいいけど、子供部屋おばさんとかさ
ゴミクズはもう必要ないでしょ
普通女は20代のうちに結婚するでしょ?
頭も悪いのかな
>>174
毒親、田舎、親に進学上京大反対されて家出れない学歴ない出会いない
メンタル病んでる上に、体の病気も未成年の頃から病院禁止で悪化してまともに働けない
毒親、田舎、親に進学上京大反対されて家出れない学歴ない出会いない
メンタル病んでる上に、体の病気も未成年の頃から病院禁止で悪化してまともに働けない
30過ぎて結婚出来なかった女って
これからどうやって生きるの?
男から相手にされない人生
既婚女性からは見下される人生
これからどうやって生きるの?
男から相手にされない人生
既婚女性からは見下される人生
子供一人育てるのに2000万掛かるから、子供産まない人は2000万増税な
>>231
それなら公的子供っていう共有財産にしないと
お前の子供は国民全員を介護ね
それなら公的子供っていう共有財産にしないと
お前の子供は国民全員を介護ね
自分の立場も理解出来ず本音と建前も使い分け出来ない馬鹿
擁護する必要すらないわw
擁護する必要すらないわw
子供を産んでいない女は義務を果たしていないと思うよ。
まあ、そのうち先進国の人間は滅亡すると思うけど。。。
まあ、そのうち先進国の人間は滅亡すると思うけど。。。
>>293
男もだよ。
子供を産み育てない男女は社会保障にフリーライドしている。
男もだよ。
子供を産み育てない男女は社会保障にフリーライドしている。
女だけの話にするから話がズレる。
>>302
優秀な男の子供産みたいんだろ?
精子バンク使えよ
優秀な男の子供産みたいんだろ?
精子バンク使えよ
>>310
精子バンク大人気で精子売り切れだって
精子バンク大人気で精子売り切れだって
>>317
なら待つしかないなぁ
欠陥遺伝のある男の精子なんかいらんだろ?
なら待つしかないなぁ
欠陥遺伝のある男の精子なんかいらんだろ?
子供を産まない女性が自由を謳歌してLGBTのBに突き進む
自由を謳歌してるオバサンて例えば誰だよ
>>402
前首相の嫁とか?
前首相の嫁とか?
好きに生きればいい。
いまのおばさんが介護を受ける頃には
人手不足でろくな介護は受けれないから
健康に気をつけてポックリいけるように
がんばろう。
いまのおばさんが介護を受ける頃には
人手不足でろくな介護は受けれないから
健康に気をつけてポックリいけるように
がんばろう。
子供を作らない男性も同じよね
>>343
経済的に子供を作らない(作れない)男性が増えてるから仕方ないよ
女性の社会進出によって、本来職に就ける筈だった職に続々と女性に奪われてるからね
そして日本の社会は「稼ぎの無い男性とは結婚出来ない」という風潮
経済的に子供を作らない(作れない)男性が増えてるから仕方ないよ
女性の社会進出によって、本来職に就ける筈だった職に続々と女性に奪われてるからね
そして日本の社会は「稼ぎの無い男性とは結婚出来ない」という風潮
女性の社会進出は少子化を加速させてる害悪習慣なんだよ
>>385
自分の無能さえも女のせいかよw
クソオスうっざ
滅べ
自分の無能さえも女のせいかよw
クソオスうっざ
滅べ
>>401
ん?7割年収400万以下、独身女よりナマポ受けてる独身男さんが?
まあこれは逆説的に捉えれば300万ありゃ独身貴族ってことだな
女でも越えられるハードルだな
>>418
勘違いするなよ
俺は仕事してるし子供もいてるから
他の男性の事を言ってるんだよ
勘違いするなよ
俺は仕事してるし子供もいてるから
他の男性の事を言ってるんだよ
>>425
既婚の性格の悪さがよくわかるレスだなw
既婚の性格の悪さがよくわかるレスだなw
>>441
何言ってるんだ?
正論だろ
統計的にも世界で女性の社会進出させた国は少子化に向かってる数字でてるから
調べてからレスしてこい
何言ってるんだ?
正論だろ
統計的にも世界で女性の社会進出させた国は少子化に向かってる数字でてるから
調べてからレスしてこい
女の生きる目的(義務)は結婚出産だけなんだよね。
女の場合、仕事なんてどうでもよくて
生物としての目的(義務)も結婚出産だけ。
女の場合、仕事なんてどうでもよくて
生物としての目的(義務)も結婚出産だけ。
40過ぎてこれ(結婚出産)ができなかったら
もう終わり
生きる目的が無くなった
生きても意味が無い
生きる価値も無い
ジ・エンド
だから20代から婚活する
婚活は死活問題で、これ(結婚出産)ができなかったら終わりなんだな
これが
30歳から婚活して35歳で結婚がギリギリ
女の30歳は、男の50歳
女の40歳は、男の70歳
>>342
おんなじようなこと周囲から言われてきたんだろうねあなた
別にあなたの価値は生殖だけじゃないし
せっかく生まれてきたんだから大いに楽しんでいきればいいのよ
変なこと言ってるアホは可哀想だとおもって聞き流せ
おんなじようなこと周囲から言われてきたんだろうねあなた
別にあなたの価値は生殖だけじゃないし
せっかく生まれてきたんだから大いに楽しんでいきればいいのよ
変なこと言ってるアホは可哀想だとおもって聞き流せ
>>354
だから、別に男も女も子供を産み育てずに人生を楽しんでもいいんだよ。
だから、別に男も女も子供を産み育てずに人生を楽しんでもいいんだよ。
た、だ、し、老後の社会保障にはフリーライドすることになるんだから、その分の負担はすべき。
何の負担もせずにフリーライドするから叩かれる。
>>375
だ、か、ら
だ、か、ら
フリーライドなんか
してないだろ?
今、一番税金を使ってるのが
皆婚世代と子育て世帯じゃん。
>>391
税金、社会保障費を使っているのはほとんどは老人だぞ?
どれだけ老人たちの社会保障に税金、社会保障費が使われているか数字を見てみろ。
子育て世帯に使われる税金なんて諸外国と比べてもゴミみたいに少ない。
税金、社会保障費を使っているのはほとんどは老人だぞ?
どれだけ老人たちの社会保障に税金、社会保障費が使われているか数字を見てみろ。
子育て世帯に使われる税金なんて諸外国と比べてもゴミみたいに少ない。
>>398
自分が不妊だろうが、相手が原因の不妊だろうが、結果が全て。
子供を産み育てなかったおかげでフリーライドする分の社会保障費は負担しないと。
>>411
だから
老人と子育て世帯がお得になる制度だと言ってるだけ。依存関係で
特に長寿の女は酷いね。
だから
老人と子育て世帯がお得になる制度だと言ってるだけ。依存関係で
特に長寿の女は酷いね。
独身は自己完結型だから
もっとも社会的に貢献してる。
それが自由社会というものだよ。
>>457
じゃあ老後は社会保障ゼロでいい?
年金も健保も生保とかも全てね。
それなら別に子無しだとしても叩かれないよ。
じゃあ老後は社会保障ゼロでいい?
年金も健保も生保とかも全てね。
それなら別に子無しだとしても叩かれないよ。
もちろん、払った分はそのままね。
そのお金は既に今の老人に使われているんだから。
もし子無しに払った分を払戻すってことは、子有りから搾取する事になる。
年金が将来のために払ってると言うバカが多すぎる
今払ってるのは今いるジジババのためだと言うのにな
今払ってるのは今いるジジババのためだと言うのにな
ハフポストがこの話題で
女性同士で議論してもらったら?
女性同士で議論してもらったら?
やりなよ、人気記事に成るよ
正論すぎる
>>578
昭和も平成も令和も関係ないわ
>>593
思いは時代を問わないけど発言は昭和でしょうよ
思いは時代を問わないけど発言は昭和でしょうよ
「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」などと発言したことで批判が噴出している、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗氏。
女性に対する差別発言は、これまでも公の場で繰り返していた。物議を醸した森氏の過去の発言をまとめた。
■ 「子どもいない女性、税金で面倒みるのおかしい」
毎日新聞などによると、森氏は2003年6月、鹿児島市内の公開討論会で少子化に言及した際、「子どもを一人もつくらない女性が、好き勝手とは言っちゃいかんけど、まさに自由を謳歌して楽しんで、年取って税金で面倒見なさいちゅうのは、本当はおかしい」と発言。出産の自己決定権を認めず、子どものいない女性を問題視するかのような暴言として批判が上がった。
■ 「やっぱり(視野が)狭い」
2007年には、女性は「視野が狭い」とする趣旨の発言をしていた。
朝日新聞(2007年7月12日朝刊)によると、森氏は富山市内で講演した際、新幹線の新駅建設を「もったいない」とした嘉田由紀子・滋賀県知事(当時)に対して「女の人だなあ。やっぱり(視野が)狭いなあ」などと発言した。
これに対し、嘉田知事は「言葉尻をとらえて女性蔑視とすることは控えたい」とした一方、「公共事業の決定に、男だから女だからは無縁」と述べていた。
■ 沈没事故の一報も、ゴルフ止めず
批判を浴びた言動は、女性に対する差別だけではない。
首相在任中の2001年2月、ハワイ沖でアメリカ海軍の原子力潜水艦が愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」に衝突、沈没させる事故があったとき、ゴルフ場にいた森氏は一報を受けながもプレーを続けた。
時事通信によると、乗船していた35人のうち実習生4人を含む9人が死亡した。当時も、遺族や国民感情への配慮が足りないなどと非難を浴びた。
■ 前スレ(1の立った日時:2021/02/09(火) 10:22:10.03)