ケケ中
死ね
死ね
関西のお台場
上級専門売春婦斡旋仁風林
淡路島に鉄道を建設出来たら
パソナをちょっとは見直すけどね
パソナをちょっとは見直すけどね
>>13
今さら要らんだろ。
対岸からいくらでもバスがあるのに。
今さら要らんだろ。
対岸からいくらでもバスがあるのに。
>>13
鳴門側の橋は新幹線通せるんだっけ
鳴門側の橋は新幹線通せるんだっけ
サティアン?
神戸市内に住んで淡路島勤務もできるんだろ
総務大臣の竹中平蔵が派遣業界へ天下りした時点で
金融業界は死亡宣告されたようなものだからな
そして派遣業界の安泰が約束された
金融業界は死亡宣告されたようなものだからな
そして派遣業界の安泰が約束された
極論すれば日本一の優良業界ってことなんだわ(派遣会社>>>>銀行 てこと)
>>56
人身売買が1番最後に残る産業なんだな
人身売買が1番最後に残る産業なんだな
プリズブレイク程度ならいいけど、日本国民を奴隷化した組織だからね
刑務所のほうがマシだぜこれ
政治を操られてる現状、この国を正常化するには武力しかないな
奴隷島(゜o゜;
テレビでやってた北朝鮮のスパイの番組でやってたけど、
北朝鮮ってスパイやブローカーを通して、
島を買ったりして、リゾート施設作って、その地下で武器や覚せい剤を作るらしいんだよなぁ
北朝鮮ってスパイやブローカーを通して、
島を買ったりして、リゾート施設作って、その地下で武器や覚せい剤を作るらしいんだよなぁ
>>78
毒ガス島思い出した
毒ガス島思い出した
戦争、宗教、麻薬、原発、売春、ギャンブル、人身売買
↑元締めはみんな金持ち
↑元締めはみんな金持ち
島流し
かわいそw
かわいそw
これって例の研修費いる新入社員かな
痴女の楽園
1日外出券は何パソナですか?
地方移転の良い例になると良いね
徹底的にしごいて精神性を叩き直してやれ
>>104
クズのしごきは虐待
精神が崩壊して廃人が生まれる
クズのしごきは虐待
精神が崩壊して廃人が生まれる
奴隷は経費がかからない田舎へ
幹部は超絶一等地大手町へ
幹部は超絶一等地大手町へ
淡路島がアメリカのマンハッタン島みたいになる日も近いな(´・ω・`)
プライベートが皆無だからな
居酒屋で飲んでてもスナックでねーちゃん誘ってても、
全部社員が見てるかもしれない
会社の愚痴一ついえない
居酒屋で飲んでてもスナックでねーちゃん誘ってても、
全部社員が見てるかもしれない
会社の愚痴一ついえない
面接の時に転勤があるけど大丈夫かと聞かれて、転勤は大丈夫ですとか答えたんだろ?
それなのに淡路島は嫌だの文句を言うとか何様だよ
そんなに田舎に行くのが嫌なら面接の時に、淡路島には絶対行かないとか言えばよかったのに
それなのに淡路島は嫌だの文句を言うとか何様だよ
そんなに田舎に行くのが嫌なら面接の時に、淡路島には絶対行かないとか言えばよかったのに
>>122
転勤がありますが、会社の負債を同時に背負えるかと発言した中小企業は無かった。
転勤がありますが、会社の負債を同時に背負えるかと発言した中小企業は無かった。
奴隷と言われようが終身雇用で家族養えられれば
それを望む人もいるだろうね
日本人らしいとも思う
それを望む人もいるだろうね
日本人らしいとも思う
>>124
東京で非正規雇用でいるより全然いいよな(´・ω・`)
東京で非正規雇用でいるより全然いいよな(´・ω・`)
>>130
東京で正規になれないなら周辺まで交通費払って正規受けないと後悔すると思う。
東京で正規になれないなら周辺まで交通費払って正規受けないと後悔すると思う。
なんで淡路しまなんだろ?
三田の方が便利かと思うけど
三田の方が便利かと思うけど
>>136
三田はもうトラコス辺りの大手が入って無かったっけ?
三田はもうトラコス辺りの大手が入って無かったっけ?
尖閣でやれよ
肉の壁で日本の所有権アピールしてこい
肉の壁で日本の所有権アピールしてこい
島と言っても、ほとんど神戸だから(´・ω・`)
そして神戸から大阪梅田まで新快速で30分だ
東京で言ったら、まさにお台場
そして神戸から大阪梅田まで新快速で30分だ
東京で言ったら、まさにお台場
東京から淡路島(兵庫県)への本社機能移転を進める総合人材サービス・パソナグループは、
4月に入社する全ての新入社員約120人を原則、島内に配属させる方針を示した。
淡路市内に新たなオフィスを設け、学習塾を誘致するなど、家族連れ社員の生活環境も向上させる。
移転計画発表から半年となる3月1日を前に、大日向由香里・常務執行役員が神戸新聞社のインタビューで明らかにした。
大日向氏は社員の住まい確保が最大の課題とし「そこが地方創生の鍵を握る」と強調。
これまで、社員の住居は淡路市北東部・東浦エリアの賃貸物件が中心だったが、物件の不足もあり、
新たに同市南東部の志筑エリアや、隣の洲本市内に範囲を広げて確保した。新入社員には既に方針を伝えたという。
一方で、洲本市などからは既存の東浦エリアのオフィスまで遠いため、淡路市内の別エリアにある商業施設の空き店舗を使い、
約150人が入れるオフィスを新設。家族連れ社員の教育環境充実に向け、同市内に今春、大手学習塾を誘致する考えも明らかにした。
インターナショナルスクール誘致の準備も進めているという。
同グループは昨年9月、管理部門の社員約1200人が、2024年5月末までに島内に移って働く計画を発表。
11月末までに約120人が移った。だが、コロナ禍で12月末から異動を中断。緊急事態宣言の解除後に再び本格化させる。
大日向氏は「賃貸だけでなく、自社物件の社員寮を淡路市内に3カ所ほど建てるなどして、受け入れ環境を整えていきたい。
教育と医療も充実させたい」と話した。
インタビューに応じるパソナグループの大日向由香里・常務執行役員=淡路市久留麻
前スレ
1が建った時刻:2021/02/25(木) 20:44:34.20