まぁ仕方ない
早速チー牛おるやん
こいつの親が気の毒過ぎる
で?マスク拒否した理由は?
>>26
病気だって言ってるだろうが!
病気だって言ってるだろうが!
>>33
何の病気だ?
何の病気だ?
>>59
はあ?呼吸器系や!
はあ?呼吸器系や!
解明されてない難病や!!
>>68
そんな難病の人間は飛行機に乗らないでください
そんな難病の人間は飛行機に乗らないでください
>>79
差別や!差別!!!これ差別やがな!!
差別や!差別!!!これ差別やがな!!
逮捕して下さいよおまわりさん
>>92
いや ガチで搭乗拒否やで。
いや ガチで搭乗拒否やで。
昭和にはこんなやつはいなかった。
昭和に戻ればすべてが解決する
昭和に戻ればすべてが解決する
本人今すごく嬉しいんだろうなぁ
こんなに沢山の人とTwitterで繋がれたりTVのインタビュー受けたり注目される体験は中々出来ることじゃない、内心ウッキウキなんだろうなぁ
こんなに沢山の人とTwitterで繋がれたりTVのインタビュー受けたり注目される体験は中々出来ることじゃない、内心ウッキウキなんだろうなぁ
>>229
最晩年の永田さんにそっくり
最晩年の永田さんにそっくり
降ろされたことに同情はしないが
どちらかというと温厚な奥田氏をここまで激高させた他の乗客とCAの対応にも問題があったろう
激高したのは奥田氏の個人的な性質だと決めつけるのは良くない
誰だって見知らぬ人間に突然高圧的態度で接しられ、なおかつ罵声を浴びせられれば腹が立つ
そこに中立ではない態度のCAに追い込まれれば、自己防衛のため声も荒げてしまうこともあるだろう
誰だってこういう四面楚歌の状況になれば取り乱してしまう
なぜそういう想像力や寛容さがないのだろうか?
こっちのほうが日本社会の衰退の原因だと思うわ
どちらかというと温厚な奥田氏をここまで激高させた他の乗客とCAの対応にも問題があったろう
激高したのは奥田氏の個人的な性質だと決めつけるのは良くない
誰だって見知らぬ人間に突然高圧的態度で接しられ、なおかつ罵声を浴びせられれば腹が立つ
そこに中立ではない態度のCAに追い込まれれば、自己防衛のため声も荒げてしまうこともあるだろう
誰だってこういう四面楚歌の状況になれば取り乱してしまう
なぜそういう想像力や寛容さがないのだろうか?
こっちのほうが日本社会の衰退の原因だと思うわ
>>219
本題とは全く無関係の突っ込みだけど「Okuno」ですよ
本題とは全く無関係の突っ込みだけど「Okuno」ですよ
>>68
病名も分からないのに診断書作れるのか?
病名も分からないのに診断書作れるのか?
>>106
呼吸器系突発性障害や
呼吸器系突発性障害や
>>130
それが本当なら飛行機に乗ったらダメだろ?
それが本当なら飛行機に乗ったらダメだろ?
>>139
そんな事は論点ではないわい
マスクの話や
そんな事は論点ではないわい
マスクの話や
>>161
当社は、当社の相当なる判断の下に、次の各号のいずれかに該当すると決定した場合には、旅客の運送を拒否し、又は、旅客を降機させることができます。
当社は、当社の相当なる判断の下に、次の各号のいずれかに該当すると決定した場合には、旅客の運送を拒否し、又は、旅客を降機させることができます。
(e) 当社係員の業務の遂行を妨げ、又は、その指示に従わない場合
その指示に従わない場合
その指示に従わない場合
その指示に従わない場合
もう詰んでるんだよ。あきらめろ。
>>211
そんなもの無効や
事前に読んでないんやからな
そんなもの無効や
事前に読んでないんやからな
>>235
知らないじゃすまされんのよ、法律は
ましてこいつは目の前で命令書読み上げられたのに従わず無視してるからな
知らないじゃすまされんのよ、法律は
ましてこいつは目の前で命令書読み上げられたのに従わず無視してるからな
>>270
詐欺でこっちが訴える側や
詐欺でこっちが訴える側や
>>306
こいつは業務妨害してるだろ
何が詐欺?
こいつは業務妨害してるだろ
何が詐欺?
有能弁護士団による航空会社からの訴訟
アホな個人が対応できるならやってみな
アホな個人が対応できるならやってみな
>>218
有能な弁護士なら勝つか負けるか分からない裁判を吹っ掛けませんよ
ピーチ側は和解に出るのが得策です
たとえ勝ったとしてあの旅客に1000万請求するんですか?払えませんし
もともと悪いイメージがさらに悪くなります
そして負ければ今後誰もCAの言うことを聞きません
勝っても負けてもピーチに良い事はありません
有能な弁護士なら勝つか負けるか分からない裁判を吹っ掛けませんよ
ピーチ側は和解に出るのが得策です
たとえ勝ったとしてあの旅客に1000万請求するんですか?払えませんし
もともと悪いイメージがさらに悪くなります
そして負ければ今後誰もCAの言うことを聞きません
勝っても負けてもピーチに良い事はありません
>>296
今の情勢だと国交省がPeach側に
被害届を出すよう養成していてもおかしくない。
そうなると刑事処分先行で民事が後を追いかける形になる。
刑事処分で有罪判決出ると、もうどうしょうもない。
Peach側の圧勝。
今の情勢だと国交省がPeach側に
被害届を出すよう養成していてもおかしくない。
そうなると刑事処分先行で民事が後を追いかける形になる。
刑事処分で有罪判決出ると、もうどうしょうもない。
Peach側の圧勝。
>>346
残念ながら警察は逮捕を拒否
警察の判断はピーチが悪いで確定してる
残念ながら警察は逮捕を拒否
警察の判断はピーチが悪いで確定してる
>>367
新潟は アテンドでしょ。降機に際しての 事態に備えて。
新潟は アテンドでしょ。降機に際しての 事態に備えて。
裁判してもどうせピーチ負けるよ
>>370
以上、高齢未婚の妄想でした
以上、高齢未婚の妄想でした
>>383
年齢透視やめろ
20代前半や
年齢透視やめろ
20代前半や
>>409
20代前半が本当なら「若年寄」「40代だと思ったw」とかよく言われるだろw
それくらい態度が昭和生まれに極めて近いんだよね。
20代前半が本当なら「若年寄」「40代だと思ったw」とかよく言われるだろw
それくらい態度が昭和生まれに極めて近いんだよね。
実際は50代未婚の本番強要こどおじだろw
ピーチって大手に就職できなかった問題ありきのCAやパイロットの集まりだからこうなるのかな
>>444
大手とは明らかに対応が違うな
落ちこぼれの集まりだから火に油を注いだ結果になってピーチのイメージも失墜した
(もともといいイメージもなかったが)
大手とは明らかに対応が違うな
落ちこぼれの集まりだから火に油を注いだ結果になってピーチのイメージも失墜した
(もともといいイメージもなかったが)
病気の人も拒否されるのかな?
金だけ払わされて
金だけ払わされて
GOTOキャンペーンが来月からトンキン加わる
これを前に航空機はマスク無しでは乗れない事
を明確にしないとマスク無しトンキンが
飛行機に乗り出すぞ!
チー牛今日も弾けてるん?誰か知らん?
>>22
Twitterでずーと論点ずらして悦に入ってるよ
Twitterでずーと論点ずらして悦に入ってるよ
マスク着用を拒否した男性は、「安全阻害行為」の警告書を出すと告げた客室乗務員(CA)をこう挑発。臨時着陸した新潟空港で機内からつまみ出された。
7日昼すぎ、北海道釧路空港を発った関西空港行きのピーチ・アビエーション機で、乗客の男性がマスクの着用を拒否し、機内で大声を上げて他の乗客と揉め、CAを威嚇した。
きっかけは、男性が別の乗客から「何でマスクをしていないのか」と声を掛けられ、言い争いになったこと。ネット上では男性と乗務員のやりとりがアップされている。
男性はCAからマスクを着用するか、席の移動を求められると、「券はちゃんと持っているわけですから、問題はないはずです」と反論。CAが「周りのお客さんが気にされています。1列空いているところがあるので」と頭を下げても「席の移動はしません」と応じず、「乗務員の指示に従わない場合はそのまま降りて下さい」という通告にも、「それは無理です」と頑として動かなかった。
結局、周囲の乗客を別の席へ移動させ、43分遅れで出発した。離陸後も男性は他の乗客と口論となり、乗務員に対しても「非科学的だ」「要請するなら文書を出せ」と恫喝し、ワーワー騒ぎ続けたため、機長が「安全阻害行為」と判断。乗務員を通じて警告書を手渡し、男性は機長の命令に応じて新潟空港で降り、目的地まで自費で移動するハメになった。機内には124人が乗っていて、約2時間15分遅れで関西空港に到着した。
■同社は法的手段を検討
乗り合わせた客や航空会社にとっては、迷惑な話だ。同社の広報担当者に「法的手段は検討しているのか」と尋ねた。
「あらゆる可能性や選択肢を検討しています。一般的に考えても、臨時着陸となると余計な経費がかかります。皆さんにマスクの着用をお願いして、お持ちでない方にはお渡ししています。健康上の理由などで着用できない方は席を移動していただくとか、柔軟に対応しています」
同社は損害賠償をいくら請求でき、男性はどんな罪に問われるのか。
山口宏弁護士がこう説明する。
「東京〜大阪間を飛行する場合、大体400万〜500万円の経費がかかります。釧路からなら、少なくともその倍です。日本の損害賠償はあくまで実損害をカバーするという考えです。今回の場合、新潟空港へ着陸時と離陸時の燃料代が余計にかかり、上昇時にはより多くの燃料が必要になります。空港着陸料、施設使用料、機体整備費、新潟空港のスタッフの人件費などを考えれば、ざっと1000万円近くいくのではないか。刑事では航空法違反にあたる可能性があり、威力業務妨害罪も成立します」
マスクを拒否しただけで、ネット上で顔をさらされ、罪に問われ、とんでもない代償を払うことになりそうだ。
2020年9月12日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
■関連スレ
機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32 [ばーど★]
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★16 [ばーど★]
ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」★2 [どどん★]
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★38 [記憶たどり。★]
★1が立った時間 2020/09/12(土) 12:07:28.21
前スレ