機長が権限を濫用して乗客の正当な権利の
行使を阻害したら罰則があるんだよね。
そもそも、航空法の罰則は基本的に事業者や
運航者が対象だからなぁ
命令書の意味を理解出来ないのは日本語がわからないから?
『機長が絶対』とか思ってる馬鹿には
理解出来ないんだなぁ()
まぁ、普通に会社が負けるからなコレ。
全裸にマスクのみ着用、220人が集団ヌード撮影 英ロンドン
他の方に迷惑をかけた 謝らないといけないという風潮は
私としてはあまり良い日本社会の風潮ではないんじゃないかと思ってます
迷惑掛けたと白状してるんじゃん
ピーチ側は何年かかってでも裁判するだろうよ
こんな客ださないように会社ぐるみで総力戦だわ
かたや男は弁護士費用だけで100万以上はかかるだろう
雇わなけれは毎回自身で出廷しなくてはならないし、負けるに決まってる
こいつ、こっち方面でも訴えられるやろ
大勢に流れる忖度するような羊の脳みそなんで
マスクの科学的根拠の無い=自分の行いは正しかったと勘違いしていること
マスクの科学的根拠の有無とノーマスクマンの態度言動の正しさはイコールしないのだ
これ裁判大阪なら傍聴行く!
ピーチ側が訴えてきたら大阪とは限らんよ
契約条項に 合意管轄 第一審大阪地方裁判所 とある。
じゃ、大阪だね
理屈が笑えるんだよw
マスクが出来ない人のためって
んなもんは個人個人でCAと相談で決められることだし
認められるかどうかは本人がきちんと申し出ればだよ
他じゃメモで筆談しているとか
嘘っぱち
最初に筆談で健康上の理由でマスクは就けられませんが
こうして布で鼻口を覆い静かに過ごしますで終わる話
トラブルメーカーは自分の対処能力のなさを指摘されると
指摘されたワードを利用して理屈をこね続ける
言った言わないをCAにどうにかしてくれなんて
取り合ってくれないの当たり前
理由はノーマスクで喋るんじゃねーよだからww
> 最初に筆談で健康上の理由でマスクは就けられませんが
> こうして布で鼻口を覆い静かに過ごしますで終わる話
筆談はCAが断ってるじゃん
大手なら筆談してくれるだろうが、LCCだと、そんな面倒なことしてられんとCAは思ったのかも
頭悪いなぁ
筆談じゃねーよ
最初から、書いたものを提示すればいいだけ
自動チェックイン→CAが近づいてきたら出せるようにする
同じ列の客にも見せておく
一切喋らない 布類を顔にかけて寝ていればいいだけ
胸元にマジックで書いた事情と態度を提示で終わる話
早く訴えてくれないかな
攻めの姿勢を少しでも崩されたら破滅するから
必死なんだろう
機内で大声でまくしたててたときから
そのスタンスは貫いてた
機内で騒いで命令書出ている事実だけで100%男の方が負ける
動画見ると騒いでないけどね
そりゃ命令書出た場面じゃないだろ
命令出た後の降ろされる場面でも、CAは騒いだからではなく、「マスク着用のお願いをしても
指示に従っていただけなかったので降りてください」と言ってるぞ
CAの発言じゃなく、命令書に書かれたことが執行されたんだけどね。
命令書は指示に従えってだけで、指示の具体的内容は書かれていない。
動画に残ってるCAの話ぶりからすると、その「指示」は明らかに「マスク着用のお願い」のことの
ようだけどね。
マスクしなくていいように他の客に席ずらしてもらったんだから
おとなしく座ってろ
仕事の邪魔スンナってことだろが
命令書読んでる時もその後も大人しく座ってるが?
その前に執拗にCAに絡んだから命令書がでたのよ
。。。これは医療感染症防疫に関係する内容だから、大阪ビーチクや
うらなり君らが自説を主張し合ってもらちがあかないのでは。
ここはコロナ集団免疫形成などを検証の上発表している、京都大学感染症
研究上久保教授グループら医療研究専門家を招いて議論したほうが良い。
素人の言い合いや航空会社社畜による中傷などでは議論にならないな。
それが証拠だわな、正しい判断を下から拍手だわな。
一瞬だが
チー牛が拍手に手を振って応えていたがw
自分を応援してくれていると勘違いしたの?
だとすれば相当頭悪いよなあ
こういうキチガイは体で教えてやらないと駄目だ
普通関東の人間は数も多い関東圏の大学や会社を志すもの
やはり福一放射能の影響を出来るだけキャンセルしたいんだろうな。そこまで
健康に留意するなら、航空機もなるべく乗らないほうが良いよ。毎回高空飛行で
スッチーCAは大目に宇宙放射線を被爆している。コクピットは多少放射線対策が
シールドでしてあるが、ガンマ線など突き抜けてるからあまり差は無い。
被爆で早期に限らず後発で発がんなどのリスクが高まる事もある。 造りの悪い
韓国航空など不味いと言う評判だ
業務妨害と書いてあるぞ
業務を妨害するな、つまりCAに絡んで保安業務の邪魔するな、だ
> 業務妨害と書いてあるぞ
> 業務を妨害するな、つまりCAに絡んで保安業務の邪魔するな、だ
CAの話からすると「マスク着用のお願いや席の移動のお願い」という指示に従わないのが業務妨害なので
降ろした、ということになるぞ
会社は後からマスコミに対して理由を「騒いだから、威嚇したから、降ろした」と説明してるが、降ろされる時の動画ではCAは
そんなことは一言も言ってない。
客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件にリモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史)
―その後なぜ臨時着陸に至ったのですか。
総責任者が私の席に来て命令書を読み上げはじめました。具体的な安全阻害行為については空欄だったので「なんの行為が該当するのか」とペンで該当箇所を指摘して、有効なのかも問いただしました。一方、総責任者は大きな声で遮るように読み上げるだけで、回答しないまま帰っていきました。その後も席で質問状を書いていると降下が始まり、新潟空港に到着しました。
―着陸後の機内では何があったのですか。
機内にピーチの職員3人と見守りの警察官が入ってきました。私は飛行機から降りるつもりはありませんでしたが、事情の説明が長くなってしまうと思い、誤解を解くために自主的に機外に出ることにしました。周囲からは「出て行け」と言われ、職員と話をしている私につかみかかろうとする乗客もいました。席を立ったときには拍手が起きました。機内の私をつまみ出せという雰囲気に応えたピーチに喝采を送る状況に、排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになりました。そんな機内の空気に対して「バイバイ」とつぶやきました。泣きそうなくらい悔しかったです。
―新潟に到着後はどんなやりとりがありましたか。
ピーチのカウンターで、チケットの払い戻しの案内がありましたが、事情を分かって運送契約を最後まで果たしてほしかったのでサインはしませんでした。私の質問には「お答えしかねます」という回答で、本社に連絡してもらうこともできませんでした。結局、私は暗い新潟空港に取り残され、宿泊費や関空までの交通費を自腹で出しました。関空のカウンターでも機内と同様の質問に加え、機長の退去命令書があるのか、運送契約の解除は有効なのかを聞きましたが、現在までに回答はありません。
―警察から事情聴取はありましたか。
警察による拘束や事情聴取は一切ありません。新潟県警の警察官からは、何も法律に触れることはないと説明を受けています。長時間機内にとどまったわけでもないので不退去罪に当たらないし、客室乗務員に質問するだけでは威力業務妨害にも当たらない、と言われました。
―今後ピーチにどのような対応を求めますか。
間違った判断を謝罪して、マスクの着用は義務でないことや差別発言は許さないことをホームページに明記してほしいです。私も感情的になってしまいましたが、臨時着陸になるほど大きな問題になったのは、マスク未着用者を過度に排除する風潮にピーチが忖度したからです。
9/16(水) 7:32 47NEWS
★1が立った時間 2020/09/17(木) 07:14:07.05
前スレ