
私以外は使用禁止だが
ロシアは大統領経験者は完全刑事免責という法律が通った
つまりプーチンは退任後人殺しも強盗もレイプもし放題
つまりプーチンは退任後人殺しも強盗もレイプもし放題
テロリストの手法
なるほど
なるほど
英雄も老いて堕落したな
こうなる前に退くべきだった
こうなる前に退くべきだった
帳簿上は個人所有じゃないだろ 日本のオーナー社長と同じ手口
>>10
むしろこっからが長い
ゴルビーのヘタレは大失敗だと思ってるのがプーチン
むしろこっからが長い
ゴルビーのヘタレは大失敗だと思ってるのがプーチン
これ扇動してんの中共だからね
国のものでもプーチンしか使えないなら同じでは
昔、ソ連の共産党がよく使った手口そのもの
昔、ソ連の共産党がよく使った手口そのもの
>>19
ゴーンもやってたな
ゴーンもやってたな
ユダヤ陰謀論者ってなぜかプーチンを応援するよなw
>>23
オリガルヒとプーチンの兼ね合いのせいじゃない?
オリガルヒとプーチンの兼ね合いのせいじゃない?
プーチン宮殿が1400億
NHKの新社屋が3000億
NHKの新社屋が3000億
独裁者はなんでもやるんだ。 うん できるようにしたんだよね。
嘘もつき放題。 もうロシアはおそロシアってなってる。
嘘もつき放題。 もうロシアはおそロシアってなってる。
プーチンのもたらした利益を考慮するとこれでも安いけどな。だから人気があったんだろうけど
結局前の支配者追い出してもまた新たな支配者が王様やるって事かな。日本の今の支配層も明治維新起こしたとこから繋がってるしな。
結局前の支配者追い出してもまた新たな支配者が王様やるって事かな。日本の今の支配層も明治維新起こしたとこから繋がってるしな。
>>28
DS・共産支那のサタン崇拝者同盟が今度はプーチンを排除しに掛かっている
米国が支那の傀儡になった上にプーチンが倒れてロシアまで支那に呑み込まれたら日本は北と南から挟み撃ちにされる形になって本格的にヤバい
DS・共産支那のサタン崇拝者同盟が今度はプーチンを排除しに掛かっている
米国が支那の傀儡になった上にプーチンが倒れてロシアまで支那に呑み込まれたら日本は北と南から挟み撃ちにされる形になって本格的にヤバい
このスレでも口調から明らかに五毛工作員とすぐに分かる連中が組織的にプーチン叩きを扇動している
全くw自身が断っても下々の者が勝手に作るからなぁw
じゃあナフカ様の宮殿にしようぜ
歴代大統領の廟とか言えば?
どうせ側近の名義になってるとかいう話だろ
プーチンがこんな無防備でへんぴなところに住むわけないだろ
ノボオガリョボから離れるわけがない
ノボオガリョボから離れるわけがない
全然、本人に関係無い超豪邸をドローンで空中撮影して「こいつが国の財産を私物化して建てた豪邸」って
SNSでネット拡散させるやり方って、まあ、今回の真偽はともかくとして、やりそうな手段ではあるな
SNSでネット拡散させるやり方って、まあ、今回の真偽はともかくとして、やりそうな手段ではあるな
で、ネットのサクラが1日何百回も非難投稿をしまくるんだ、それで世論が出来上がる
昔、社用車には、日本語で社名を大きく書くようにしていたが、
今は書かないのかな?
今は書かないのかな?
これだと、社用車なのか自家用車なのか判らないのだが・・・。
半分経費にして、書かないようにしているの?
【国民不在】EU理事会に初出席 茂木外相
平成令和の三国同盟を結んだの?
天皇家は、イギリス連邦なの?
どうなってるの?
皇帝になっちゃえよw
誰の所有物か調べてから記事にしろよw
俺は台所、風呂トイレ以外は一部屋だけの小さい家に住みたい
物は最低限がいい
物は最低限がいい
日本も北方領土奪還のために
反プーチン勢力や反露グループを裏で援助する工作をやるべきだよなw
反プーチン勢力や反露グループを裏で援助する工作をやるべきだよなw
>>83
日本政府に北方領土奪還の意図なんて無いでしょ
そんな意図があったらソ連崩壊のタイミングでとっくにやってるよ
あの時ならたぶん金でソ連から買えた
日本政府に北方領土奪還の意図なんて無いでしょ
そんな意図があったらソ連崩壊のタイミングでとっくにやってるよ
あの時ならたぶん金でソ連から買えた
日本の敵はチャンコロとチョンだよ
他とは適当に付き合っていくさ
他とは適当に付き合っていくさ
警察VS民衆の武力衝突まで行って
(一部の軍が民衆側に組して)
そして崩壊
歴史は繰り返す・・・か
(一部の軍が民衆側に組して)
そして崩壊
歴史は繰り返す・・・か
アラブの王族も宮殿持ってるし日本の天皇も皇居に居るじゃねーか
まだプーチンは大統領の仕事やってるからマシなくらい
まだプーチンは大統領の仕事やってるからマシなくらい
【モスクワAFP時事】ロシアのプーチン大統領は25日、自身の豪華な「宮殿」が黒海沿岸にあると反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が動画で主張していることについて「私や親族のものではない」と否定した。大学生らとのオンライン会議で語った。
動画は、毒殺未遂事件後にドイツで治療を受けて帰国し、拘束されたナワリヌイ氏が、23日の抗議デモを呼び掛ける際に公開した。再生回数は8600万回以上。ナワリヌイ氏の側近は25日、デモを31日に再実施するよう国民に訴えた。
プーチン氏は会議で、国民には意見表明の権利があるとしながらも「法の枠内」で行わなければならないと指摘。未成年者らにデモの呼び掛けが広がっていたことに触れ「女性や子供をけしかけるのはテロリストの手法だ」と非難した。
2021年01月26日05時45分
時事通信