バイデン陣営
バイデンが勝った州の知事及び、州が発表した選挙の集計データ
主要メディア全て
主要マスコミ全て
地方裁判所
連邦高裁判所
最高裁判所
司法長官
ドミニオン
米軍
Twitter (トランプ氏BAN)
facebook (トランプ氏BAN)
Google(Perler削除)
Amazon
MicroSoft
CIA
FBI
日本
英国
フランス
ドイツ
中国
イタリア
国防総省
司法省
国土安全保証省
アベンジャーズ
ハリウッド
ゴールドマンサックス
ファイザー
全米製造業協会(NAM)
Apple(Parler停止)
Instagram (トランプ氏BAN)
Youtube(トランプ氏BAN)
■信用していいもの(トランプ寄り)
トランプTwitter(2021/1/9 BAN)
パウエルTwitter
リンウッドTwitter
ジョリアーニTwitter
篠原Twitter(半分は デマ)
大紀元
クラーケンウッド
ワシントンタイムズ
ザリバティ
Qアノン
韓国(政府の意向流す国営放送で トランプ支持表明)
世界日報
我那覇真子チャンネル
Parler(保守SNS)
当社は、本サービスまたは本サービス内の機能をユーザーまたは利用者全般に提供することを(永久的または一時的に)中止することがあります。当社はまた、いつでも、当社の独自判断により、使用と保存に制限を設ける権利を留保します。当社はまた、ユーザーに責任を負うことなく、本サービス上のコンテンツの削除または配信の拒否、本サービス上のコンテンツの配信または表示の制限、利用者の資格停止または終了、および利用者名の返還を要求することができるものとします。
はいはい独自判断
ぱよぱよちーんw
>>1
バカがなにか言ったスレをいちいち立てるなよクソスレ立て業者ゴキ野郎
軍が独自判断で逮捕してもいいよね
保守系のそうとうな識者でもその程度の認識だから困る
提供するサービスに決まりを作ることしかできない民間企業と身体を拘束できる治安機関が同じはずないだろうバカ
ウヨQ「ペロシ下院議長が逮捕された!トランプ反撃開始だ!」
↓
実際はペロシのオフィスに押し入ったトランプ支持者が逮捕されただけでした
Richard Barnett, Man Pictured With Feet On Pelosi’s Desk, Says He Was Looking For Bathroom
知性だなんだ以前の問題
とんでもない奴だぞ
全然負けを認めないバイデン
根拠を示さず不正と主張するバイデン
裁判でも証拠を示さず負けるバイデン
裁判で負けても同じ主張をするバイデン
ワイルドになると投稿するバイデン
クーデター未遂で支持者を死なせたバイデン
支持者も大勢捕まるバイデン
言論弾圧と喚き散らすバイデン
うるせーよ、おめーらは負けたんだよ
負け犬は消えろクソパヨ
今夜中に何か起こるか
いやペロシ逮捕で奴ら一気に皆ビビり出して総崩れ状態になろうな。
第一軍相手じゃ奴らは完全に丸腰なんだからなw
亡命のためか、民主党員が空港に殺到しているとか聞いた
ベトナム戦争のサイゴン陥落の際の、アメリカ大使館状態って訳ね
一般人に適用される規定がトランプにも用いられた
それだけのことだ
ナンシー・ペロシの兄弟は、20代の時に11歳と13歳の子供をレイプしていました
しかも14人でレイプしペロシの父親が証拠を隠蔽していたのです
本当にクズ集団
FBIの資料に明記
(deleted an unsolicited ad)
トランプが7400万人向けのSNS作ったらいい
作るとか言ってる
そこで「他のSNS事業者への対抗」という大義名分のもと反トランプ的発言が削除対象となったら
言論の自由とか言ってきた人々はどうするのか
もう少しわかり易く書いてもらえますか。返事したいけど頭悪いんです私。
自分が気に入らなかろうが、
相手の発言権は尊重するし、むしろ弾圧からは守る。
それがモラル。
意見対立あっての民主主義ですから。
一方以外認めない巨大勢力とか普通に怖いでしょう。すぐ隣にありますけど。
香港は今どうなってます?
今まで十分寛容だった
選挙不正デマを垂れ流すのを放置し多くの米国民や極東の島国の部外者がそれを信じて工藤を起こしてもBANはしなかった
今回は客観的に規約に照らして限度を超えたということ
それはデマであることを証明する必要があります。
一方適にデマだと決めつける事がイカンですよ。
と、言っているのだと思いますが?
偉いさんが公聴会にお呼ばれした際の態度と発言はどこへ。
訴訟するぞという、弁護士のアカウントまで止める事に何の意味が。
規約違反が?
その都度反証がなされて来たのを君は全く見てこなかったのか
トランプ票を捨てているなどとどこの馬の骨かわからぬ者が貼った不鮮明な動画を見て映っているものが米国で捨てられているトランプ票だとなぜ信じた?
実際にはアラブで鶏肉を捨てている何年も前の動画だったのに
法的期間によるデマ確定の問題動画の根拠ある削除は正しい。
それが大統領本人による物かどうか考えず、
十把一絡げに、正当な発言、
安全に家に帰りなさい。等ぼ至極真っ当な大統領の発言まで区別せず、
さらに弁護士の発言まで止めるのは
社会通念上正しい事何ですか?
まあそこまでしないと擁護できない
無理のゴリ押しというところか
それが言論の自由がある国だな。
信用できないコメンテーター
朝生とかで重用するからこんなのが調子に乗っちゃった
コレは流石に不当だと思うわ。
prager university v youtube事件はじめ、過去の一連の裁判をみるに
被告のツベが勝訴しているように、トランプが垢BANされた検閲だーと叫んでも
勝てる要素がみじんもないね
ちなみに、その事件では§230の事も含めて判断しているので
§230が―というバカもよく読むといい
Twitterなんて1企業のプラットフォームでしかない
公共財で言うなら公共の電波使ってるテレビは紛れもない公共財
テレビでトランプと同じような発言すれば間違いなく放送されないだろう
自分がどっぷり浸かってる電波利権に置き換えて考えてみる脳ミソもないのか
> 実に為になる面白い流れになるな
そもそも投票した票の多くがニセモノとすり替えられていたなんて民主的な選挙とは言えんでしょ。
ドミニオンのマークはプリントされるはずなのに手書きのマークだとかまである。
ドミニオンによるものではないと断定できる票とか。
これらが30州で行われていた。
これでは疑似民主主義とも言い難いのでは?
ただ、だからといって議会への侵入や占拠は勿論許されないこと。
極東の島国でそれを大真面目に信じる君の存在こそトランプの垢BANが必要だったことの説明になる
@lullymiura
トランプ大統領がツイッターから追放された。議会占拠した暴徒は危険だ。一方トランプに道徳上の責任や過失はあれど不法行為を指示したわけではない。約7400万人が投票した大統領のアカウントを、事実上の公共財であるツイッターが凍結するのは極めて危険な検閲。こうした行為は寧ろ陰謀説を強化する。
午後5:05 ・ 2021年1月9日・Twitter for iPhone
■関連スレ
【速報】ツイッター社、トランプ大統領のアカウント 永久に停止 ★14 [ばーど★]
★1が立った時間 2021/01/09(土) 20:45:30.60
前スレ
(deleted an unsolicited ad)