なんか買い物したくないー
職業訓練に中絶は必要ないだろボケwwwwwww
よろしい
ならば国連による常駐を受け入れよ
違うなら問題ないよな?
チャイナチスが外務大臣と呼べと強要してるがオーキなんか役員でもない部長に媚び売る課長でしかないんだから外務課長が保身でなんか言ってるとちゃんと報道するか相手にすんなバカマスゴミ
言いがかりつけられるんだから
やってられんわな
実際、中国は都市部と地方の経済格差が問題になってて、中国政府は格差を埋めるために地方の近代化を一生懸命やってるんだよ
独立したとこで仲間割れ始めるだけなんだろし、ガタガタ言ってないで中国人と仲良くやれって感じではあるw
ユダヤ人も大概なんだよな…と言いながら
収容所を容認する人間は先進国には存在しないぞ
下手な工作するなよ
>>83
収容所が近代化なんて変わってますね
てっきり戦前に逆戻りしてんのかと
シナをここまで増長させたのはてめえら日本人だろ、ふざけんな
それはまぁ、あるわな。
だから、全世界連合による対中征伐戦争では、日本が先頭になって戦わないとだめだな。
んーー!!ジェノサイド!
「それは断る。」
ウイグルなんて日本の下級国民から見れば上級国民だぞ。
日本の下級国民は消費税に負担増にブラック企業に少子化に
日本の下級国民はウイグルをはるかに上回る人権弾圧に経済的弾圧されてんのに
子供手当5兆円も廃止されたし日本政府がやってることは下級国民に対するジェノサイドだぞ。
日本政府は下級国民の負担増消費増税10%に子供手当5兆円廃止して上級国民が株で儲けるために株の買い支えに税金投入とかキチガイ政策だよ。
アメリカは日本の下級国民に対するジェノサイド人権抑圧を問題視して日本に経済制裁かけろよ。
意外と外国世論を気にしてるんだww
無視できるような時代でもなくなってきたって事でしょうかね
これだけネット普及したら完全な情報統制も難しいでしょうし
ナチスの収容所も職業訓練センターやねwww
臓器も取らんといかんしな
じゃあ見せろ
ウイグルガーって喚いてる奴に限って自民党を非難しない
被害妄想 ×
プロパガンダ ○
米大統領選見ても分かる通り、
こういうのは
情報戦争、宣伝合戦なんだよ
今の日本は、ウイグルに関しては
右から左まで
アメリカや法輪功やイスラムテロなんかの側の
宣伝をまるっと飲み込んでるからな
フランスドイツ英国カナダオーストラリア各国も非難してるが
>仏マクロン大統領、中国外相に香港やウイグル族の人権状況 懸念伝える
ヨーロッパを歴訪中の中国の王毅外相は、フランスのマクロン大統領と会談し、新型コロナウイルス対策の協力で一致する一方、マクロン大統領は、香港や少数民族のウイグル族の人権状況について強い懸念を伝えました。
ヨーロッパを歴訪中の中国の王毅外相は、28日、フランスのパリでマクロン大統領と会談しました。
そらそうだ
いわゆる「西側』だからな
イラク戦争の時も、積極的に参加しないまでも
イラクの核疑惑自体は肯定していた
つまりアメリカのプロパガンダには乗っていた
で、今回、西側は要するに
「イスラム弾圧』だと言ってるわけだが
なぜか真っ先に激怒すべきイスラム諸国は
これをスルーしている
これはジェノサイドではなく
ウイグルのテロの問題だと認識しているからだ
テロだというならテロだと非難すればよろしい
その証拠も出せばよろしい
出ている映像は逃げようとするウイグルの人々と
それを一方的に撃つ中共という構図だけだ
「弾圧証拠動画』に
フェイク動画がかなり混じってるのは検証されている
また、ウイグルテロ自体は事実として存在するにもかかわらず
マスコミなどは
ウイグル問題を語る際に
ウイグルでテロが頻発してたこと自体、ほとんど触れずにジェノサイド疑惑だけを論じている
これはどう考えてもフェアな姿勢ではない
ウイグル人ってイスラム教圏なのに
昔のイスラム教圏だと考えられないけど
完全に中国傘下だよな・・
中国はイスラム教圏の国々と仲良いよな
アフリカとかとも仲良いけど
外交が上手いのだと思うよ
毛沢東は字毒、儒毒とか言って中国の歴史を否定して文革を始めたが、論語は読まない
だろうが、儒教の形式主義、面子重視が染みついていて何も変わってはいないだろう。
古代の周という時代から本質が何も変わってないように見える。
中国の王毅外相は22日、新疆ウイグル自治区とチベット自治区の少数民族について、自国政府によるその処遇は人権問題における進歩の「輝かしい例」だと訴えた。しかしウイグル人の抑圧をめぐっては、諸外国が対応を検討している。
人権団体は、新疆ウイグル自治区ではウイグル人らイスラム系少数民族を中心に少なくとも100万人が施設に収容されており、そこでは強制労働や女性の不妊手術の強要が行われているとみている。
中国政府は、以前は強制収容施設の存在を否定していたが、後になってこの施設はイスラム過激主義への傾倒阻止を目的とした職業訓練センターだと主張。
王外相は北京で開かれた米中関係に関する討論会で、「新疆やチベットのような少数民族が居住する場所は、中国の人権問題における進歩を示す輝かしい例として傑出している」と語った。
一方米国務省は、新疆ウイグル自治区での中国政府の行動はジェノサイド(大量虐殺)に当たるとしている。