最初から介助要ると分かってるなら自分でなんとかしろ
>>1
東京都内のJRの駅は、朝6時20分ぐらいまで、無人駅が大半。
東京都内のJRの駅は、朝6時20分ぐらいまで、無人駅が大半。
贅沢言うな
突然の外出ならタクシー使えよ
これから作ろうとしてる名古屋城にエレベータがないのもおかしい!って訴えてたなw
いろいろ障害者のために税金から補填してんだから自分でなんとかしろや
これがまかり通るなら健常者でもゴネれるだろ
これがまかり通るなら健常者でもゴネれるだろ
ワンマンでも運転士が手伝ってくれると思うよ
こーいうスレたつと、必ず贅沢言うなとかタクシーのれとか、
障害者叩いてなんか得があんのか?
むしろ、障害者の権利守られる社会が整ってるほうが自分がじじいの車イスにでもなったときいいだろが
障害者叩いてなんか得があんのか?
むしろ、障害者の権利守られる社会が整ってるほうが自分がじじいの車イスにでもなったときいいだろが
>>112
だから高コストなんだよ
その高コストを障害者は負担してるのか?
わがまま通すときにポリコレ使うから
なおさら生きにくくなる
だから高コストなんだよ
その高コストを障害者は負担してるのか?
わがまま通すときにポリコレ使うから
なおさら生きにくくなる
事前連絡ってどのくらい前になんだろう
数時間前なのか3週間前で話が違ってくる
数時間前なのか3週間前で話が違ってくる
>>146
当日でも可能であれば対応するとあったから
前日に連絡すればいいんじゃないかな?
当日でも可能であれば対応するとあったから
前日に連絡すればいいんじゃないかな?
ボランティアじゃないんですよ
鉄道を自由に利用できる前提で補助の額とか決まってるなら影響でかいんじゃねーの
介助タクシーって鉄道よりずっと高いだろうし
介助タクシーって鉄道よりずっと高いだろうし
>>139
だから人員減らすような路線は
ただでさえ赤字なわけよ
それで駅員や介助を要請されるなら
廃駅・廃線にしたほうがいいって結論に向かうよ
いいの?
だから人員減らすような路線は
ただでさえ赤字なわけよ
それで駅員や介助を要請されるなら
廃駅・廃線にしたほうがいいって結論に向かうよ
いいの?
>>166
意見を言わずに黙って受け入れていれば鉄道会社がサービスを継続してくれる保証でも取り付けてるのかよw
そんなもんねえからww
意見を言わずに黙って受け入れていれば鉄道会社がサービスを継続してくれる保証でも取り付けてるのかよw
そんなもんねえからww
>>209
病気になったり貧窮したら支援があるべき
そうでないと安心して起業出来ない
病気になったり貧窮したら支援があるべき
そうでないと安心して起業出来ない
上級だけの社会を作るな
これとは違うが、
オレ様は、腹が減ったから今から買い出しに行ってくる
買ったものが無くなった
ということも、出来ない人もいるから、
いろいろ考えていかんとな
無人駅になる→不便になるから訴訟だ! じゃあなくて
不便になるからどうしようか?のワンステップないと世論はついて来んよ
ここはポリコレ天国のアメリカじゃなく日本だ
不便になるからどうしようか?のワンステップないと世論はついて来んよ
ここはポリコレ天国のアメリカじゃなく日本だ
>>229
大企業ジジイは黙ってろ
自営業を助けろカス
大企業ジジイは黙ってろ
自営業を助けろカス
タクシー乗れば、と言いたいけど運賃の補助ないんだっけ
>>240
移動がなかなか出来無いなら補助すべきだな
移動がなかなか出来無いなら補助すべきだな
>>112
障がい者の言うことを聞いてたら民間はつぶれてしまう
公的サービスも障がい者の為にばかり使ってたら他のサービスが減る
障がい者の言うことを聞いてたら民間はつぶれてしまう
公的サービスも障がい者の為にばかり使ってたら他のサービスが減る
>>149
減らないよ
それ込みで商売してんだから
ある程度大きい企業は何人か障害者雇わないといけないんだけど
それ込みで運営してる
もっとわかりやすくいえば
万引きされるリスク考慮して漫画本の値段は決められてるんだよ
同じこと
減らないよ
それ込みで商売してんだから
ある程度大きい企業は何人か障害者雇わないといけないんだけど
それ込みで運営してる
もっとわかりやすくいえば
万引きされるリスク考慮して漫画本の値段は決められてるんだよ
同じこと
結局特別扱いしてもらわないと生きていけないんだな
そらそら
障碍者さまのお通りだ
健常者どもは土下座しろ!
障碍者さまのお通りだ
健常者どもは土下座しろ!
>>292
ひぃぃぃぃ
障害者様の横暴には誰も逆らえねえぇぇ
ひぃぃぃぃ
障害者様の横暴には誰も逆らえねえぇぇ
無人駅になるぐらいだから乗客少ないんだろうし
これから人口が半減するんだから余計な投資させんなよ
駅自体無くなるぞ
これから人口が半減するんだから余計な投資させんなよ
駅自体無くなるぞ
めんどくせー奴等。絶対裏でパヨが暗躍してるな
何のために生まれたかよく考えて欲しい
感謝の気持ちも忘れないで
感謝の気持ちも忘れないで
1人10万円ぽっちで何になるのかと
移動に支障があるのは車いすだろうな
無人駅でもスロープとかエレベーターとか広い自動改札とかあれば
障害者でも問題なく使えるんでないか
大分のJRの事は知らんけど
もしかしたらホームと乗車口に段差があるんかな
車いすでもひとりで利用できる環境を整える事はできないんか
>>373
事前申請しとけば隣の駅から駅員が来てくれるらしいからいいんじゃね?
事前申請しとけば隣の駅から駅員が来てくれるらしいからいいんじゃね?
>>399
有人駅減らしすぎな上に残った有人駅も業務委託かつワンオペ上等なので簡単にはいかないのだ
有人駅減らしすぎな上に残った有人駅も業務委託かつワンオペ上等なので簡単にはいかないのだ
日豊線南延岡〜霧島神宮と日南線、宮崎空港線、吉都線を廃止、日豊線佐伯〜南延岡をJR貨物に移管して
宮崎県から撤退、その分のリソースを6県に回すのがいいと思う
正直、現状は宮崎の赤字を他で埋めてる状況で大分は割を食ってるとも言えるからね
>>443
割りを食ってるというより>>329が指摘したように道路整備の失敗の結果利用者が減少
割りを食ってるというより>>329が指摘したように道路整備の失敗の結果利用者が減少
健康な精神は健康な肉体に宿るって言うからな
頭おかしいのはしょうがない
頭おかしいのはしょうがない
障害があるのは、脳ミソですか?
>>491
知恵遅れなんだろうな。それかダウン
知恵遅れなんだろうな。それかダウン
もし本気でそう思っておるのならさっさと金を送ればいいのだ グズグズ言わずに・・・・・・ピシピシ送るべしっ・・・・・・!
こういうの見たら車いすの障碍者が
毎回礼の一言も言わず挨拶もせずJRの人に運ばせてたの思い出すわ
毎回礼の一言も言わず挨拶もせずJRの人に運ばせてたの思い出すわ
こいつ蹴り飛ばしてやりてーってマジ思ってた学生時代
事前連絡すればいいだけでしょ障碍者や支援者はそんなこともわからないの
>>30
奴らは事前連絡したら負けだと思ってるんだろ
奴らは事前連絡したら負けだと思ってるんだろ
JR九州が大分市内で進める駅の無人化で列車の利用が制限され、
移動の自由を侵害されたとして、障害者3人が23日、同社に1人当たり
11万円の損害賠償を求めて大分地裁に提訴した。
関連記事
大分)障害者がJR提訴へ 「駅員いれば気遣い不要」
JR九州が駅を無人化したことで、障害者が駅を利用する際に事前連絡が必要になったのは
合理的配慮を定める障害者基本法などに違反するとして、障害者と支援者がJR九州を相手に
損害賠償を求める裁判を起こすことを決めた。原告となる障害者からは、無人駅の不便さを
訴える声が上がっている。
市民団体「だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会」は17日夜、会議を開き、
大分市内の無人駅を利用する障害者数人が原告となり、大分地裁に提訴する方針を確認した。
駅無人化により事前に連絡や調整を必要とされる制約を受け、突然の外出を余儀なくされた場合は
利用できないなど不利益を被っているとして、1人あたり慰謝料10万円を求める。
会議では、会の共同代表で原告側代理人となる徳田靖之弁護士が訴訟の進め方を説明し、
8月にも提訴することを確認。徳田弁護士は「無人化が合理的配慮を欠いて差別にあたることを主張したい。
車いすの当事者が法廷で思いの丈を述べる前代未聞の裁判になる」と語った。
前スレ
1が建った時刻:2020/09/23(水) 14:24:12.95