為替知らんけど
どうなってるの?
円高?
どうなってるの?
円高?
とりあえず買っとけ
あとはタイミング見て売ればええんよ
あとはタイミング見て売ればええんよ
高杉晋作
1ドル1円時代
75円の時にハワイへ行きたかった。だがそんな時は金回りも良くないんだよな。
輸入比率が高いうちの会社は円高続けば更に儲かる。
経済全体では良くないのだろうけど。
経済全体では良くないのだろうけど。
>>49
その考え方はおかしい。海外に工場あれば、円高円安関係ない。
円高は国の力。物が安く買えて国力が上がる。
>>1クソどもの日本4大不買運動(パヨクも参加)
1韓国の日本不買運動
2財務省の消費税増税による日本不買運動
3円高での馬鹿高い日本産や日本人雇用の国内&世界の不買運動。国内産は廃止し、海外産に切り替え。
4自殺での永遠の不買運動
1韓国の日本不買運動
2財務省の消費税増税による日本不買運動
3円高での馬鹿高い日本産や日本人雇用の国内&世界の不買運動。国内産は廃止し、海外産に切り替え。
4自殺での永遠の不買運動
円高の方がいいよ。食料品安くなるから。
菅は株高、ドル高はあまり好んでいないのだろう。
>>76
パヨクの嘘
円高で物価が安くなる→円高で馬鹿高い日本産や日本人雇用の国内&世界の不買運動。国内壊滅
1984年の1ドル260円の頃の方が物価安。国内産業壊滅で海外勢が価格つり上げ
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産や国内雇用が廃業、供給減で国産&オーストラリア産牛肉が値上げ
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
パヨクの嘘
円高で物価が安くなる→円高で馬鹿高い日本産や日本人雇用の国内&世界の不買運動。国内壊滅
1984年の1ドル260円の頃の方が物価安。国内産業壊滅で海外勢が価格つり上げ
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産や国内雇用が廃業、供給減で国産&オーストラリア産牛肉が値上げ
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
>>83
(笑)
一通り経済の勉強してきな。
日本のコロナ酷いって言っても他国に比べりゃマシだもんな
80円になったらドル買うかな
ドルが大暴落してるだけで別に円高ではないよ
ドルインデとかちょっと前から考えられない数値になっている
ドルインデとかちょっと前から考えられない数値になっている
>>94
原因が何であれ、国家の通貨の価値が高くなることは国益になるのだよ。
>>1
暴落しろ〜〜〜〜
100円割れキボン
暴落しろ〜〜〜〜
100円割れキボン
デイビッドの死とともに石油基軸通貨のドルの消滅は規定路線かな
復活が近い
>>1
貯蓄1000億円ZOZO前澤「円高は国の強さ!!」
貯蓄0円パヨク「円高で我々に恩恵がある!!賃金が下がったり首切り、リストラなどない!!」
奨学金の借金500万円のパヨク「円高で俺達に恩恵がある!!」
貯蓄1000億円ZOZO前澤「円高は国の強さ!!」
貯蓄0円パヨク「円高で我々に恩恵がある!!賃金が下がったり首切り、リストラなどない!!」
奨学金の借金500万円のパヨク「円高で俺達に恩恵がある!!」
これだけ赤字国債を発行しても通貨安にならない通貨
素晴らしい
素晴らしい
>>56
円高不況で電機は軒並み大赤字出してサンヨーなんかがつぶれた
自動車も青息吐息で軒並み派遣切り
年越し派遣村が大盛況では海外旅行どころではないよ
円高不況で電機は軒並み大赤字出してサンヨーなんかがつぶれた
自動車も青息吐息で軒並み派遣切り
年越し派遣村が大盛況では海外旅行どころではないよ
ロレックス安くなりますか?
デイトナ欲しいよ。
デイトナ欲しいよ。
これだけ刷って円高ってもはや錬金術じゃねえか
ドル建て積み立ててるからありがたい
>>145
例えば1ドル110円の時10000ドル保有=110万円保有だが
それが1ドル102円になると同じ10000ドル保有でも102万円に減る
お前アホだろ
例えば1ドル110円の時10000ドル保有=110万円保有だが
それが1ドル102円になると同じ10000ドル保有でも102万円に減る
お前アホだろ
>>159
それ、出口での話で積立時は米安の方が都合良いんじゃね?
それ、出口での話で積立時は米安の方が都合良いんじゃね?
ワクチンが世界へ普及すれば
1ドル115円になるらしい
1ドル115円になるらしい
102円の今が底みたい
>>153
願望か?
強毒性南アフリカ型には効かないのに
願望か?
強毒性南アフリカ型には効かないのに
>>157
そんなニュースあったっけ?
そんなニュースあったっけ?
円をすりまくる必要があるのでは?
>>167
日銀がいくら刷ってばらまいてもみな貯金しちまうんでお手上げ
日銀がいくら刷ってばらまいてもみな貯金しちまうんでお手上げ
>>174
アホみたいに金刷りまくれるじゃん
刷っちゃえ刷っちゃえ
アホみたいに金刷りまくれるじゃん
刷っちゃえ刷っちゃえ
>>161
シャープもバカになったしな
危うくソニーやパナソニックも潰されかけた
シャープもバカになったしな
危うくソニーやパナソニックも潰されかけた
ドル円の月足見てみ
前回の125円を天井に 下げトレンド形成してる
また75円近辺に向かって 下げ続けるよ
>>75
なのに日銀が余計なことをするから株価が調整しない
上がっていって入るけどかなりリスクの高い状態
なのに日銀が余計なことをするから株価が調整しない
上がっていって入るけどかなりリスクの高い状態
円が強くなればまた海外企業買収か?
せっかくの円高なのにムカつくのが原油価格が急騰してることだ
円高です。MMTですよ。お金を大量に印刷してもインフレにはなりません。税金?いりません。非課税です。
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比26銭円高ドル安の1ドル=102円84〜94銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1.2263〜73ドル、126円17〜27銭。
朝方は新規の手掛かり材料に乏しく、小動きだった。米ジョージア州での連邦上院決選投票の結果を見極めようと、様子見気分も強い。