「キャー、クマクマ…」
なにこのプーさんに抱きつきに行きそうなセリフ
なにこのプーさんに抱きつきに行きそうなセリフ
霊長類最強のあの人に頼め
野性動物を撃つには狩猟免許が必要、警官には打てません、警官が撃っていいのは人間だけw
バズーカを使え
一々猟友会が対応する必要あるのかな
平地や市街地で猟友会アドバイザー的とどめて
そういうことは警察にやらせればいい
山中とか警察等対応できない所は警察の全責任で猟友会に任せればいい
だから、こういうことになる
猟友会「火力たりない?」「言い訳になるか!市民のお安全を守るのが警察だろ」
平地や市街地で猟友会アドバイザー的とどめて
そういうことは警察にやらせればいい
山中とか警察等対応できない所は警察の全責任で猟友会に任せればいい
だから、こういうことになる
猟友会「火力たりない?」「言い訳になるか!市民のお安全を守るのが警察だろ」
>>52
>建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消された
>建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが
>建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消された
>建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが
多分、警察側の責任回避の役割も担ってんしゃないの
コレだって、狩猟会がやった事だから大して問題にならんかったが、警察だったら結構な問題となってるわな
そもそも警察官が撃っていいと言ったんだよ
しかもその警官に発砲許可出す権限なし
で、撃ち方違法だから銃剥奪ね
コレが人間の屑の集まり
警察官のやり方
しかもその警官に発砲許可出す権限なし
で、撃ち方違法だから銃剥奪ね
コレが人間の屑の集まり
警察官のやり方
手ブラが許されるのは女の娘だけ
手ぶらなら来るなよw
ノーハンデマッチ、ファィッ
レンポーや枝野、辻本、ハシゲをクマの前に連れてって憲法9条で戦わせてみようぜ。
そのあとは鳩山、吉村、松井達だ。
そのあとは鳩山、吉村、松井達だ。
>>336
熊が日本語わかるわけないやろ
熊が日本語わかるわけないやろ
武井壮にまかせるんだ
>>41
あいつ口だけじゃん
実際に猛獣と格闘してるところ見たことねぇ
あいつ口だけじゃん
実際に猛獣と格闘してるところ見たことねぇ
>>1
(´・ω・`)これって「いかにも警察」って案件なんだよな。
(´・ω・`)これって「いかにも警察」って案件なんだよな。
駆除できんなら
ウィズ くまー で仲良く暮らしましよう
つウィリー・ウィリアムス
警察の自己保身による不義理が原因なんだから、誰か食い殺されて、警察関係者が非難されるくらいの流れになって欲しいね。
猟友会は協力する必要ないと思う。
全て警察に任せておけばいい。
クワとかフォークぐらい持てよ
警察がやるかって言ってもライフルを撃てる警官を配備してくれるのか?
拳銃じゃヒグマはそのまま向かってくるだろうし
頭に当ててもニューナンブじゃ弾かれて殺されるらしいからな
ライフル撃てる警官もヒグマ退治は素人だろうしちょっと怖いけどなぁ
拳銃じゃヒグマはそのまま向かってくるだろうし
頭に当ててもニューナンブじゃ弾かれて殺されるらしいからな
ライフル撃てる警官もヒグマ退治は素人だろうしちょっと怖いけどなぁ
狙撃班の訓練目的で
害獣駆除専門に回せばいいだろ
だいたいクマが出たら警察も出動してんだから
害獣駆除専門に回せばいいだろ
だいたいクマが出たら警察も出動してんだから
ヒグマは警官じゃ追えないよ
山の中で痕跡探したり 足跡見つけたり猟師に習わないとな。それも数年単位でな
銃が撃てるだけではヒグマ仕留める事は無理なんだよ
山の中で痕跡探したり 足跡見つけたり猟師に習わないとな。それも数年単位でな
銃が撃てるだけではヒグマ仕留める事は無理なんだよ
なんで民間に対応させんの
警察の仕事だろ
地方じゃ一番の高給取りなのになんでサボってんの
警察の仕事だろ
地方じゃ一番の高給取りなのになんでサボってんの
熊ぐらい素手で倒せよまったく
警察官がライフルで撃てばいいだけ
他の免許持ってる猟友会の人いないのか?
1人だけの猟友会?
1人だけの猟友会?
熊を撃ったら銃所持免許を取り上げられるリスクを考えたら拒否するだろう
別に義務じゃないし要請を拒否するだけのこと
メインの収入が猟師のやつなんていねーし
別に義務じゃないし要請を拒否するだけのこと
メインの収入が猟師のやつなんていねーし
手ぶらならギャラ出るからってくんなってはなし。
呼ばれたから仕方なくきてあげたんだろ
まず呼ぶなよ
まず呼ぶなよ
銃持ってる奴がそいつと一緒だと嫌がったんじゃね。
警察にも面子があるし、別に砂川がどうなっても警察全体には影響ないのでは
まあ頑張ってもらっていいとは思うけれども
まあ頑張ってもらっていいとは思うけれども
とりあえず取り消されたのは一人だけ
他のやつらはそいつの処分が気に入らないから撃たないと決めた
他のやつらはそいつの処分が気に入らないから撃たないと決めた
ってことだよな?
というか自分が撃ったら自分も取り消される可能性あるからな
公安の説明だとそれがあり得る
公安の説明だとそれがあり得る
これベアどーすんの?
警察がやればいいじゃん
実害が出るとこうしてニュースになるけど
クマってけっこうそこらへんにいるぞ
クマってけっこうそこらへんにいるぞ
装備なし猟師「養鶏場の平和をトリモロス」
バーサーカー熊「・・・・」
バーサーカー熊「・・・・」
勝てる未来が見えねぇw
ヒグマ退治とか、もう自衛隊が出動すべきだろ。
裁判までやってるんだから、A氏B氏どっちがホントの事言ってるかわかってんじゃねーの?
猟友会砂川支部:「ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな」
7月11日、砂川市で鳥のエサを保管していた小屋が、クマに荒らされました。
猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250〜260キロはある。この熊はでかいですね」
クマの体長は2メートルを超えるとみられます。クマが出没したのは午後11時半ごろ。目撃した小屋の所有者はその時の音声をスマートフォンで撮影していました。
クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」
被害にあった吉野祥子さん:「怖いです。ふつうに外出られない」
砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、すでに6件多くなっています。
しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。
市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。
猟友会砂川支部・池上治男支部長:「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。この状況みてください、この状況でクマが出ても何もできないこの状況おかしいでしょ」
猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。
しかし、相次ぐクマの出没に不安を募らせています。
★1が立った時間
2020/07/14(火) 07:09:22.43
※前スレ
【北海道】養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」★2 [ブギー★]