除草剤効かないのではない。
特定の除草剤が効かないだけで、効く薬剤はあるやろが。
特定の除草剤が効かないだけで、効く薬剤はあるやろが。
危険ですね。
生活保護者を動員して一斉草むしりを行わないと。
働かざる者食うべからずです。
生活保護者を動員して一斉草むしりを行わないと。
働かざる者食うべからずです。
生活保護者には奉仕作業を義務づけるべきです。
普通に社会で働いた方がマシと思える環境を作ることが行政の責任です。
TPP
日米FTA
日米FTA
だからね、まあそうなるだろうな
でTPPも日米FTAも
安倍政権が成立させました
その時の官房長官は今の菅首相です
>>2
港湾にいる間に、効く除草剤でやっつけてほしいね。
港湾にいる間に、効く除草剤でやっつけてほしいね。
中国人が送りつけてる謎のタネも怪しい
グリホサートが効かないのか
ならば人ですら死んでしまうパラコートでやるしかないな
ならば人ですら死んでしまうパラコートでやるしかないな
除草剤って、おそらくグリホサートのことだろうけど、
グリホサートが効かないと本当に困るな。
草取りってのは本当に重労働だからな。
グリホサートが効かないと本当に困るな。
草取りってのは本当に重労働だからな。
この草より、
全ての農家が困っているのは、オヒシバだ
全ての農家が困っているのは、オヒシバだ
こいつだけは対処のしようがない
というか、こんな何が効かないかまったく触れない記事を載せること自体
無能か悪意しかないのが丸見えだよ共同通信
日本の衰退の象徴
無能か悪意しかないのが丸見えだよ共同通信
日本の衰退の象徴
情報機関がそもそも情報を扱う権力あっても
実力がない
キンコン西野と同レベルだもんなw
だから誰もおまえらに金出さなくなったのに
発がん性で世界中で規制されてるグリホサートを安倍が日本で大量に購入して使わせるよう残留農薬基準を増やしたんだっけか
日本人にとっての天敵だなこいつ
日本人にとっての天敵だなこいつ
北米の雑草剤使えよwwww
ラウンドアップって禁止する国が増えているのに、日本だと普通にTVCMで宣伝されてい
るよな
るよな
>>21
ものすごくヤバいヤツもあるのに、そんな女子供でも扱える除草剤を田舎で怖がる奴なんていないやろ。
ものすごくヤバいヤツもあるのに、そんな女子供でも扱える除草剤を田舎で怖がる奴なんていないやろ。
>>21
ラウンドアップ禁止ってのは二次的なもんだ
本丸はラウンドアップ耐性の種苗類
ラウンドアップ禁止ってのは二次的なもんだ
本丸はラウンドアップ耐性の種苗類
雑草よりゼニゴケで苦労してる
焼き払え!!
>>22
地方紙をとっている田舎者だが
共同通信の配信記事は
田舎記者の記事より日本語力が明らかに低い
地方紙をとっている田舎者だが
共同通信の配信記事は
田舎記者の記事より日本語力が明らかに低い
イタドリvsクズvsワカメvsスイカズラvsオオホナガアオゲイトウ
うちの芝生はメリケントキンソウでだめになった
あれとげとげで痛いんだよ
多くの公園にはびこってるからめんどい
あれとげとげで痛いんだよ
多くの公園にはびこってるからめんどい
>>2
儲かる人が種撒いたのか
儲かる人が種撒いたのか
日本からの厄介で広がった物って
藤壺となんだっけ?
藤壺となんだっけ?
知恵比べだな。相手のツラ見て数種類の薬剤で攻撃するしかない
だから外国から種子の輸入なんかするのはアカンのですよ
除草剤自体が危険やろ
>>2
それは日本で販売できるの?
それは日本で販売できるの?
オオホモゲイトウ
そういや、中国から種送られてくるやつはその後どうなった?
除草剤よりもっといいのは天敵だろ
天敵は何だろう
天敵は何だろう
葛は最強だよな
毒を以て毒を制する。
ミントの種撒こうぜ。
ミントの種撒こうぜ。
北米原産、国内3港で初確認
除草剤が効かなくなった外来種の雑草が鹿島港(茨城県)、水島港(岡山県)、博多港(福岡県)の3港で確認されたとの調査結果を東邦大などのチームが22日までにまとめた。国内での確認は初めてで、米国から輸入した穀物に雑草の種子が紛れ込んだ可能性がある。水島と博多は数が少なく定着したかどうかを判断するには時間がかかるが、鹿島では既に定着したとみており、外来種対策を急ぐよう警告する。
雑草は北米原産のヒユ科の一年草「オオホナガアオゲイトウ」。
東邦大の下野綾子講師(植物生態学)は「農地に広がれば作物に被害が出るだけでなく、駆除に大きなコストがかかる」と指摘している。
2021/2/22 17:00 (JST)
©一般社団法人共同通信社