ノーベル賞兄さん
そもそも九段下とかどういう目的で泊まるの?新宿とか渋谷行けよw
>>8
日本武道館
官公庁も近い
日本武道館
官公庁も近い
はい、お疲れさん
コロナで大変なのはホテルだけじゃないし。
ネクスト山口ニ矢が出ないように、菅小池麻生二階西村よ。
誠実な仕事をしてくれ
誠実な仕事をしてくれ
>>11
テロ予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
記念パピコ
テロ予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
記念パピコ
金大中事件の舞台って書くより、朝鮮総連の裏って書けよ
九段下のシンボルのひとつだったな
クラシカルな建物だから戦前からあったと思ったけど、意外と新しかったんだ
クラシカルな建物だから戦前からあったと思ったけど、意外と新しかったんだ
>>8
普通に武道館最寄りホテルだし
普通に武道館最寄りホテルだし
ここはパーティーでよく利用したな
同じ名前のマンションに住んでたけど何か恥ずかしかったわ
どこがグランドなパレスなんだよと
どこがグランドなパレスなんだよと
次はエドモントかな
昭和61年のTBSラジオのラジオドラマの舞台にもなってた
「ブルークリスマス」だったか
「ブルークリスマス」だったか
これもホテルグランドパレス


>>50
パンチョの声が聞こえる
パンチョの声が聞こえる
日本って拉致天国じゃん・・・
これに関してだけは「きん・だいちゅう」事件と言わないとダメだな
>>1
徳島と諫早と塩釜のグランドパレスはどうすんだ?
徳島と諫早と塩釜のグランドパレスはどうすんだ?
あそこの中華は美味い
アコムの会社説明会がここだった
採用されなくてよかった
採用されなくてよかった
>>36
近隣の学校は利用してるね
あとは近所に住むママ友会とか
近隣の学校は利用してるね
あとは近所に住むママ友会とか
異常な国だよな
拉致で死刑判決受けて大統領って
平成あたりまでは軍事国家だったんだっけ?
拉致で死刑判決受けて大統領って
平成あたりまでは軍事国家だったんだっけ?
>>10
辞めても逮捕されなかった珍しい大統領金大中だが韓国大統領経験者として逮捕歴はやはりあるのだった
辞めても逮捕されなかった珍しい大統領金大中だが韓国大統領経験者として逮捕歴はやはりあるのだった
映画KTでこの事件知った
あの国はアカだけがキチガイではないんだなと思った
みんな狂ってる
あの国はアカだけがキチガイではないんだなと思った
みんな狂ってる
韓国は大統領経験者の収監率高すぎだろ
本当にヤバイ国だな
国民は何とも思わんの?
本当にヤバイ国だな
国民は何とも思わんの?
>>89
お前は六本木ヒルズに住む金持ちが、その日の夕食に何を食べるか気にする?
つまり、そういうこと
お前は六本木ヒルズに住む金持ちが、その日の夕食に何を食べるか気にする?
つまり、そういうこと
>>90
意味不明。他人(相手及び第三者)が読むことを意識していない
文を書く人間は国語が出来なかったはず。
意味不明。他人(相手及び第三者)が読むことを意識していない
文を書く人間は国語が出来なかったはず。
よく今まで営業出来てたな
建て替えるのかな。場所が最高だし、皇居に近いから外国が目をつけそうだな。
出版社でバイトしてたときに有名コラムニストの常宿だったのでよく原稿もらいにいったな
>>1
懐かしい
日債銀いた時良くランチに行ってたなぁ
懐かしい
日債銀いた時良くランチに行ってたなぁ
このホテルの隣に日本債券信用銀行っていう巨大な墓石みたいなビルがあったな。千鳥ヶ淵の桜並木が美しいエリア
韓流ホテルw
高校の謝恩会ここだったな
入ったのはその時だけ
入ったのはその時だけ
ホテルは昭和47年2月、飯田橋に開業。近くには靖国神社や日本武道館などがある。地上24階建てで客室は458室、収容人数は最大820人。7つのレストランやラウンジ、20の宴会場がある。
金大中事件についてホテル側は「当時を知る者がいない」としてコメントしていない。当時の産経新聞の報道などによると、金氏は野党政治家時代の48年8月8日午後、ホテル22階の部屋を出たところを男5人によって隣の部屋に押し込まれ、非常階段からホテル下に待機していた車に乗せられ拉致・連行された。
金氏はその後、韓国で死刑判決を受けて獄中生活を送った後、4度目の大統領選で当選している。
ホテルは国内外の多くの著名人にも親しまれてきたが、新型コロナの影響で、昨年の売り上げは前年比7割減に落ち込んだ。建物や設備も老朽化していたため、昨年末、今年7月から当面の間、営業を休止すると発表。今年に入って緊急事態宣言が再発令されると予約のキャンセルが相次ぎ、6月末で営業を終了することを決めたという。
帝国データバンクによると、18日時点で新型コロナの影響で倒産したホテルや旅館は全国で79件、都内で8件確認されている。(橘川玲奈)
2/19(金) 16:54