居たら感染する
ウイルスなめんな
ウイルスなめんな
飛行機は換気がいいって話だったのに
>>7
換気がいい=空気の流れがある
前→後に空気流してるみたいだから、後ろの座席のひとは、
前の全員分の飛沫を浴びることになるっていう・・・
換気がいい=空気の流れがある
前→後に空気流してるみたいだから、後ろの座席のひとは、
前の全員分の飛沫を浴びることになるっていう・・・
今回は前が感染でしょ?
学校も電車もバスも駄目じゃん
cocoaのおかげで判ったん?
>>26
飛行機なんて全員連絡先わかるんやからアプリなくても感染者出たらすぐ連絡きて検査やろ
飛行機なんて全員連絡先わかるんやからアプリなくても感染者出たらすぐ連絡きて検査やろ
そりゃそうだ、でもこれ気にすると本当に人の移動が減るから見えないふりしてただけ
どうせ鼻出したままマスクしてたんだろ
GoToは推奨しますが
帰省は自粛してください。
たまたまだろこれ
感染源は全く別
感染源は全く別
マスクって言っても、どうせ布マスクだろ?
あれ意味ないからね
最低でもサージカルマスク、理想はN95
それ以外はマスクしてた事にならないから
なんでサージカルマスク出回ってるのに、皆んな布マスクやめないんだ?
あれ意味ないからね
最低でもサージカルマスク、理想はN95
それ以外はマスクしてた事にならないから
なんでサージカルマスク出回ってるのに、皆んな布マスクやめないんだ?
>>88
意味あるよw
意味あるよw
ちなみに吸い込むのを阻止するという意味では
サージカルマスクでも無理
>>110
長時間の乗り物での移動なんて、N95の1番の出番じゃん
大事に仕舞い込んでないで、使うべき時に使った方がいいな
長時間の乗り物での移動なんて、N95の1番の出番じゃん
大事に仕舞い込んでないで、使うべき時に使った方がいいな
n95長時間つけたら酸欠で死ぬけどな
死なないよ
運動しなければ余裕
座ってるだけなんだから。医療従事者はあれつけて働いてるんだしね
運動しなければ余裕
座ってるだけなんだから。医療従事者はあれつけて働いてるんだしね
あと感染予防としてのマスクの性能にこだわるやつはまずゴーグルを着けろ
つけてるぞ
>>146
えらい
えらい
後ろの席の感染者が
マスクをはずしていた
はずしていないが鼻出しマスクだった
マスクにかかわりなく普段から口呼吸
の、どれか?
マスクをはずしていた
はずしていないが鼻出しマスクだった
マスクにかかわりなく普段から口呼吸
の、どれか?
防護マスク、服しかないな しかし熱中症で逝くな
お前ら光復節におもんない話してんな
今思うと海外行って3日目くらいに風邪症状は実は行きの飛行機で感染かもね
長時間密室に居るときはマスク+フェイスシールドが良いと思う
エアゾルで目から感染する確率を下げられる
まずはCAからやってほしい
エアゾルで目から感染する確率を下げられる
まずはCAからやってほしい
賢者はコロナを喜び讃え
愚者はコロナを畏れ憎む
愚者はコロナを畏れ憎む
なぜなのか?(´・ω・`)
(;゜0゜)あのさ〜ジジイババアにうつすまえに隔離されてんじゃねーよタコカス
お盆なんだから最低限親と親戚にはコロナの祝福を与えてこいや
お盆なんだから最低限親と親戚にはコロナの祝福を与えてこいや
航空会社側は想定してたわけですね
へえ、飛行機で近くに乗ったら検査してもらえるんか
電車は特定できないもんなw
電車は特定できないもんなw
パラシュートも貸し出すべき。
重傷者以外は、新型コロナじゃなくて従来のただの夏風邪じゃないのこれ
後遺症やばい夏風邪なんてあるんか
GoToトラベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガラガラの新幹線の自由席のが安全やろ
>>41
新幹線は車内販売と車掌が感染
新幹線は車内販売と車掌が感染
飛行機もバスもアウトなら、満員電車でも絶対クラスターが発生してるだろ。
感染経路不明というのがそれでは。
感染経路不明というのがそれでは。
>>307
接触確認アプリがもう少し普及すれば接触時の大量のデータが貯まるから
AIで分析すれば実際にどのような場所で感染が起きているのかがわかってくるんだろうけどな。
接触確認アプリがもう少し普及すれば接触時の大量のデータが貯まるから
AIで分析すれば実際にどのような場所で感染が起きているのかがわかってくるんだろうけどな。
ただの風邪になんで騒いでるの?
コロナで死んだ人の平均年齢79歳
寿命だろ?
コロナで死んだ人の平均年齢79歳
寿命だろ?
>>326
ホンこれ
風邪ひいて寿命が少し縮んだだけ
ホンこれ
風邪ひいて寿命が少し縮んだだけ
濃厚接触者の定義がいつのまにか変わり、飛行機、新幹線等での長時間隣接はアウトだとよ。
通勤列車、バスは短時間だからオッケーらしい。
通勤列車、バスは短時間だからオッケーらしい。
gotoキャンペーンアウトじゃん!
千葉県によりますと、13日に八千代市の40代の男性が感染していることが確認されました。
男性は3日に成田空港に到着した国内線の飛行機に乗っていて、この男性の前の席に座っていた20代の男性警察官が9日に感染が確認されたため濃厚接触者として検査を受けていました。
2人に面識はなく会話もありませんでした。
[2020/08/14 19:49]
★1が立った時間 2020/08/14(金) 21:47:03.37
前スレ