もっと遅い菅って奴がいるらしいぞ
>>3
お前、文盲なの?
お前、文盲なの?
政府からの働きかけに、都知事がスルーして遅らせたって内容なんだが
>>6
政府からの働きかけといえばきこえは良いが、政府が東京に責任を押し付けただけだぞ。
政府からの働きかけといえばきこえは良いが、政府が東京に責任を押し付けただけだぞ。
都議って内田ってジジイの残党?
田中角栄の忘れ形見の二階先生的な?
>>1
臭いマスコミに嗅ぎ付けられないように正月を利用したんだろうがよ
そのくらいもわからないなら記事書かない方がいい
臭いマスコミに嗅ぎ付けられないように正月を利用したんだろうがよ
そのくらいもわからないなら記事書かない方がいい
ふらふら出歩く都民と、自粛しない飲食店や風俗が悪いんだろ。
コロナが流行っている間は店を畳めばいいのに。
コロナが流行っている間は店を畳めばいいのに。
やっても効果ないものはやらない小池スタイルか
やって形だけでも演出しましょうの菅スタイルか
やって形だけでも演出しましょうの菅スタイルか
営業するなら一人ひとりにアクリルボードで仕切りを作れ
狭い店のくせにろくな仕切りも作ってない所とか保健所が営業停止にすればいい
狭い店のくせにろくな仕切りも作ってない所とか保健所が営業停止にすればいい
飲食業に従事されている方の大半は学歴が低いため転職は難しいかとは存じますが、
農業や漁業、介護といったあなた方でもできる仕事はあります。
そういうお仕事に転職されてはいかがでしょうか。
ご家族もあなたが他者のためになるお仕事をするようになったとお喜びになりますよ。
農業や漁業、介護といったあなた方でもできる仕事はあります。
そういうお仕事に転職されてはいかがでしょうか。
ご家族もあなたが他者のためになるお仕事をするようになったとお喜びになりますよ。
窓ガラス壊して回ってない時点で後だし
都議=自民党
遅かったのは菅だよバカ自民
遅かったのは菅だよバカ自民
東京都では夜10時までの時短要請に
従ってる店が2割しかなかったからな
小池百合子はテレビ番組で
「時短営業の前倒しをしても守ってもらえないだろう」
と消極的なことを言ってた
従ってる店が2割しかなかったからな
小池百合子はテレビ番組で
「時短営業の前倒しをしても守ってもらえないだろう」
と消極的なことを言ってた
>>33
20時閉店じゃ1割守れないと思うよ。
客も困るよな、小学生が塾から帰る時間よりも早い時刻じゃ。
20時閉店じゃ1割守れないと思うよ。
客も困るよな、小学生が塾から帰る時間よりも早い時刻じゃ。
ランサーズって今なにしてんの?
引き続き仕事もらえてんの?
引き続き仕事もらえてんの?
オフィスのクラスターに甘くないか?
テレワーク強制にしろよ
テレワーク強制にしろよ
遅いって?
東京の医療体制はあの感染者数を抱えられるぐらい優秀なんですねー
東京の医療体制は
的な目線で都の早い遅いじゃなく国と都が数を低減させる気でいたかどうかで見てるからかなー?
わかんねえ
>>14
ここにもバカ発見
毎度毎度、誰かに言われて書いてんのか本気でそう思ってんのか
ここにもバカ発見
毎度毎度、誰かに言われて書いてんのか本気でそう思ってんのか
>>21
具体的な反論どうぞ
具体的な反論どうぞ
>>42
千葉市長の発言さがせ。
千葉市長の発言さがせ。
自治体でも公共施設の閉鎖や、営業時間の短縮要請はできる
小池は、本来なら都知事が出来ることの殆どをスルーしてる
GoToに東京をねじ込み、東京独自のバラまきはやったくせに
小池が政府に責任を押しつけてるのは、信者以外には明白
>>91
おかしいな。
お前の主張には政府ができることへの言及が皆無なんだが。
すべての責任を知事に押し付けてるだけだよね。
おかしいな。
お前の主張には政府ができることへの言及が皆無なんだが。
すべての責任を知事に押し付けてるだけだよね。
>>95
感染症対策は基本的に首長の権限
感染症対策は基本的に首長の権限
都立高校で運動部が泊りがけで合宿いってクラスターとかふざけんな。
飲食店に営業自粛、民間企業にリモワク要請しといて自分らは守らんのか?
飲食店に営業自粛、民間企業にリモワク要請しといて自分らは守らんのか?
まず、出来ることからやって、それが駄目なら緊急事態宣言が適切だと思うけど、
なんで、出来ることしなかったの?
なんで、出来ることしなかったの?
都知事さん。
都は昨年12月以来、政府から、酒類を提供する飲食店などへの営業時間短縮要請について、
午後8時までとするよう再三求められながら応じてこなかった経緯もある。
橋下徹、玉川徹、青木理、八代英輝らは菅や政府の失政は頻繁に批判するが、
小池の無策、失政についてはほとんど言及すらしない。
小池の無策、失政についてはほとんど言及すらしない。
第1波は五輪優先、第2波は歌舞伎町の感染を放置し大幅に対策が遅れた。
今回も同じ。
しょぼい店だと金もらう方がラッキーだろね
流行ってる居酒屋とかならあれだけど
場末みたいな店だと
流行ってる居酒屋とかならあれだけど
場末みたいな店だと
>>111
20時閉店だとかえって守らない店が増えると思うが
22時ならなんとか守っても20時じゃ守れない店が多いだろ
20時閉店だとかえって守らない店が増えると思うが
22時ならなんとか守っても20時じゃ守れない店が多いだろ
客だって20時なんかに閉めないでもっと営業しろって思うし
都内で20時ってふざけてんのか?
菅総理下げたくて必死な奴等おるな
>>91
>自治体でも公共施設の閉鎖や、営業時間の短縮要請はできる
>自治体でも公共施設の閉鎖や、営業時間の短縮要請はできる
実際にそれやったのが大阪や札幌なのよね。札幌はかなり感染は収束に向かってるし、大阪も実行再生産数が1を切って漸減傾向に入ってる。
店潰れるから
死ねババア
死ねババア
>>2
>店潰れるから
>死ねババア
>店潰れるから
>死ねババア
そうじゃなくて都の金が持たないからだろ、協力金出せば。
打ち出の小槌じゃねーんだよ。
それにこの都議だって「じゃあ、お前の給与減額して協力金に当てるわ」と提案があったら速攻で反対してるわ。
>>1 「夜」に会食三昧で最も動くの遅いのは日本政府やで
今、日本を運転してるのは72歳のじいちゃんなんだぞ〜
どうせまた時短の効果が出ないと学術なんちゃらがいってるけどまわりがいうから時短をやる
でも私たちは効果がないと思ってる
それをこれから証明する
とかなんとかいって時短やっても減らないから
ほーら時短関係なかった関係なかったGoTo再開再開
とか言い出すんだろう
でも私たちは効果がないと思ってる
それをこれから証明する
とかなんとかいって時短やっても減らないから
ほーら時短関係なかった関係なかったGoTo再開再開
とか言い出すんだろう
>>98
国家レベルの危機に対応するのは政府の責任
国家レベルの危機に対応するのは政府の責任
>>100
各都道府県内の対策は首長だぞ
お前が小池に騙されてるだけ
各都道府県内の対策は首長だぞ
お前が小池に騙されてるだけ
そうすると「スカそうり」は遅きに失したということだな
都議は何もしてなかったやんけ
まぁ小池は嫌いやけどな。
まぁ小池は嫌いやけどな。
>>14
時短営業の要請権限は各都道府県にあるので、小池に文句言う菅にも一理ある。
そして、「もっと早く緊急事態宣言をやるべきだった!」と言ってる奴に限って強制力を伴う政府の命令には従わない。
時短営業の要請権限は各都道府県にあるので、小池に文句言う菅にも一理ある。
そして、「もっと早く緊急事態宣言をやるべきだった!」と言ってる奴に限って強制力を伴う政府の命令には従わない。
ホント、愚民しかいない今の日本で首相やってるスガちゃんも大変だと思うよ(笑)
ゴミです
テレビ会議を開き、酒類を提供する飲食店とカラオケ店に、現在、午後10時までとしている営業時間短縮要請について、
8日以降、午後8時(酒類提供は同7時)までに前倒しするよう要請することを決めた。
12日から31日までは、対象を4都県全域のすべての飲食店に拡大する。要請に応じた店舗には協力金を支給する。小中高校への一斉休校は実施されない。
小池百合子都知事と大野元裕埼玉県知事、森田健作千葉県知事、黒岩祐治神奈川県知事が共同の「緊急事態行動」を発表。
都県民には午後8時以降の不要不急の外出自粛、事業者にはテレワークや時差出勤の徹底、イベントの開催制限などを求めることも合意した。
4都県では酒類を提供する飲食店とカラオケ店(都は都内全域、3県は一部地域)に11日まで、午後10時までの時短営業を要請中。
要請の対象店舗や期間を広げることで、感染機会を減らす狙いがある。
1都3県の共同行動について、都幹部は「こうした連携が国を動かすことにつながった」と評価した。
ただ、都は昨年12月以来、政府から、酒類を提供する飲食店などへの営業時間短縮要請について、
午後8時までとするよう再三求められながら応じてこなかった経緯もある。
こうした姿勢が感染拡大を招いたとの見方もあり、都議からは「都知事は動くのが遅すぎた」との指摘も漏れた。
東京都、時短要請をせぬまま感染拡大 後始末をする政府は不満「小池知事の失政だ」