1 :ブギー ★:2020/09/04(金) 00:58:17.51 ID:cB+EYtRY9.net
安倍どーすんのこれ
やっときたか
むしろ実体がボロボロなのに今までのがおかしいわな
アップルは殿様やりすぎたな
やめてくれ
9月と10月は、毎年、株価が下がる季節なんです。
高値ロングはショートと組み合わせないと
こうなるぞw
こうなるぞw
大統領選みこして良い頃合いでプットオプション仕込んでおきたい。
これは明日の朝大幅安で寄り付くな
apple何か発表あったっけ?
アメリカ糞嫌いなんで、アメリカの糞みたいなサービスは不買します。消えちまえ
アメ株は失業給付金のあぶく銭が流れ込んでバブル状態だからな(笑)
そもそもなんで上がってたの
ここんとこ上がりっぱなしだったからな
利確だろ
利確だろ
>>1
ロビンフットがんがれや!
ロビンフットがんがれや!
林檎は株式分割するんだろ。一時的に下がる
可愛い夫妻が、ヤバイ
スマホでプライムビデオとかを見るのは笑いの対象?
もう、実態経済と関係無しだもんな
>>11
もう金持ちのマネーゲームにしかなってない。
そのオモチャを企業価値として評価・担保にしているレガシーな企業はそろそろ吹っ飛ぶな。
もう金持ちのマネーゲームにしかなってない。
そのオモチャを企業価値として評価・担保にしているレガシーな企業はそろそろ吹っ飛ぶな。
てか、株式市場は、世界各国がジャブジャブ刷ったマネーの入れ物みたいになってるからな。
ニューヨーク市場なんかは株式市場の山峡ダムみたいなもんだよ。
ニューヨーク市場なんかは株式市場の山峡ダムみたいなもんだよ。
>>85
まさにそうなんだけど、その象徴であるAppleが下げるのは不気味
まさにそうなんだけど、その象徴であるAppleが下げるのは不気味
いい大人が仮病かよ
コロナ恐慌でも株価だけはダウも日経も上げてる異常な展開
そりゃ下がってみればなんの不思議もない
そりゃ下がってみればなんの不思議もない
脱株式運動が起きれば面白い
おわた
安倍辞任がトリガーか…
やはり世界は日本を中心に動いてるんだな
やはり世界は日本を中心に動いてるんだな
ふつーの上げ方でしょ
なんなんさすがニュー速、チャート見ないか、見ても日足のみって人ばかりかよ
10年や20年チャート見たらびびるんじゃねえのか
日本が例外なだけだぞ
なんなんさすがニュー速、チャート見ないか、見ても日足のみって人ばかりかよ
10年や20年チャート見たらびびるんじゃねえのか
日本が例外なだけだぞ
半導体系が上がりすぎていたので、下がった時に買おうと今日外国株用の口座に入金処理したんだけど
処理終了予定日9/7だって………
日ごろからこういう口座にいくらか積み立てておくべきだった…
処理終了予定日9/7だって………
日ごろからこういう口座にいくらか積み立てておくべきだった…
やっちまったな〜トランプ、どう責任取るつもりだw
明日前場が地獄見るかな
ハイテク下がる要素なんてあったっけ
ハイテク下がる要素なんてあったっけ
単なる利確売りだから
ここ最近の株価見てみなはれ
ここ最近の株価見てみなはれ