マケプレならどんな梱包だろうと驚いてはいけない
受験の時に落ちると言う言葉に反応するやつ居てるの?
ツイカスはキチガイ
よほど楽な受験なのね
よほど楽な受験なのね
Amazonのロゴないやん
マーケットプレイスみたいなの?
MPでも再利用は記憶にないな
数冊まとめて買ってもそれぞれに送料かかるわけだし
時間をずらして注文すれば箱では来ないだろう
この時期にセンター試験対策で新書買うとか遅すぎだろw
激落くんコラボダンボール📦あるみたいだね。
ネタな可能性はあるけどな。
メルカリで2000円で売られている。
ネタな可能性はあるけどな。
メルカリで2000円で売られている。
どうしてもネタ扱いしたい奴ってなんなんだ?
>>147
amazonnの箱は広告印刷してないだろ
マケプレならともかく
だからネタだと分かる
amazonnの箱は広告印刷してないだろ
マケプレならともかく
だからネタだと分かる
メルカリにAmazon×激落ちくんコラボボックスってのが出てたから普通に使われてる箱でデマじゃないんじゃね?
センター程度のレベルに参考書は不要
>>83
おっさんなのバレバレ
おっさんなのバレバレ
>>113
昔とは位置付けが違うんですね!
勉強になりました。
ありがとう!
昔とは位置付けが違うんですね!
勉強になりました。
ありがとう!


全部の箱じゃないがこの激落ちくんの広告箱が何割か使われてる
>>116
アマゾンがダンボールの広告枠を売ってるのか
ラッピングバスみたい
上手な商売だなあ
アマゾンがダンボールの広告枠を売ってるのか
ラッピングバスみたい
上手な商売だなあ
スカっとジャパンレベルの嘘臭さ
基本amazonの箱だから、マケプレだろうな。
>>227
>>116
>>116
>>1の箱も左上に「広告」と書いてある
>>243
アマゾンって広告入れだしたのか!?
昨日もアマゾン届いたけど広告なかったから知らんかった
アマゾンって広告入れだしたのか!?
昨日もアマゾン届いたけど広告なかったから知らんかった
全部落ちたら、この日のことがトラウマになるんだろうな
>>1
ネタ、ネタ
ネタ、ネタ
ばかじゃねーのw
そこまでして注目集めたいかね
そんなくだらない事している暇あったら勉強しろよ
激落ちだから何?
落ちる程度の勉強しかしてないから気になるんだろ
その昔、冬の特別列車「シュプール号」で受験に行った奴がいてだな。
「激落ちくん」のレック株式会社が
アマゾンの包装紙に広告を出してるとか?
アマゾンの包装紙に広告を出してるとか?
【【激落ちくん】ボックス】?
?
2019年11月1日以降Amazonジャパンで、お買い物していただきますと、?
数量限定で【激落ちくん】ボックスがご自宅に届くチャンス!?
?
受け取られた方は下記のハッシュタグをつけて投稿してくださいね。?
?
?
2019年11月1日以降Amazonジャパンで、お買い物していただきますと、?
数量限定で【激落ちくん】ボックスがご自宅に届くチャンス!?
?
受け取られた方は下記のハッシュタグをつけて投稿してくださいね。?
?
>>298
そう言うこと>>239
そう言うこと>>239
>>1の画像、アマゾンのロゴの入ってない角度で撮ってんだな。
こんなコラボ初めて見たわ。
こんなコラボ初めて見たわ。
負けプレで買ってる時点で終わってるw
>>339
情報がアップデートされずにずっとそのままと思い込むおまえが終わってる
情報がアップデートされずにずっとそのままと思い込むおまえが終わってる
>>339
ソフト類はマケプレの方がいい
デジタルデータは新品だろうが中古だろうが同じだから
ソフト類はマケプレの方がいい
デジタルデータは新品だろうが中古だろうが同じだから
ひでぇw
縁担ぎとかいい加減ウザいな
ちゃんと勉強してたらそれくらいで落ちるわけ無いだろ
ちゃんと勉強してたらそれくらいで落ちるわけ無いだろ
おもしろそうでおもしろくないネタ
素人らしい安直さが出ている
素人らしい安直さが出ている
マケプレでさえ、こんな梱包で届いたことは一回だってないな。
つか、マジで偽計業務妨害罪とかで告訴されんぞ?こんなことしてたら。
つか、マジで偽計業務妨害罪とかで告訴されんぞ?こんなことしてたら。
大掃除の時期は大変だね
アマゾンとはいっても発送元アマゾンじゃないやつだろ
>>465
公式コラボだから アマゾン発送じゃないとこのダンボールでは届かないよ
公式コラボだから アマゾン発送じゃないとこのダンボールでは届かないよ
>>239
かわいい
こんな箱で届いたことないからうらやましいぞ
かわいい
こんな箱で届いたことないからうらやましいぞ
激落ちくんとか選び抜いてるだろアマゾン
来るべき大学受験に向け、追い込みをかける受験生のところに、まさかのメッセージが届けられてしまった――。そんなツイートが注目を集めている。
こちらはツイッターユーザーのダーオカ(@sadako3104)さんの2019年11月17日の投稿。写真にはAmazonで購入したという大学入試センター試験の過去問題集がおさめられている。
ダーオカさんの妹さんは20年の受験に向けて勉強を進める受験生。1月に行われるセンター試験対策のため、注文しておいた問題集が到着した。
勉強、がんばって…。そう応援したいところだが、梱包されていた箱の文字に目を奪われてしまう。
「激落ちくん」
もしあなたが受験生の隣に居合わせていたとしたら、ヒヤヒヤしてしまうことだろう。なんという偶然か、梱包用の段ボールには使い捨てクリーナー「激落ちくん」の広告が。
受験生にとっては目にするのもおぞましい「落ちる」というワード。その一部が「激」という文字までついてばっちり記載されており、これはもう笑うしかない。
「問題を解くことで疑問が激落ちするんですよ」
「問題を解くことで疑問が激落ちするんですよ」「早い時期の厄落とし」と全力のフォローの声が上がった。
その時の状況について、ダーオカさんは、
「その場には妹本人もいたのですが、そもそもあの箱で来るのを初めて見ましたし、よりにもよってこの注文にこのチョイスか!と2人で爆笑しました」
と説明。ツイートに多くの声が寄せられたことについて、
「皆さんすごく温かい言葉をかけて下さってて大変ありがたいです。皆さんに見て頂くことでいいお焚き上げになったと思うので、妹には心折れずに頑張って欲しいです」
と、感謝の気持ちを表しつつ、妹さんへのエールを送った。
あまりの偶然に2人で笑ってしまったとのことで、当人は状況を楽しんだようだ。どうか体には気を付けて受験を乗り越えてもらいたい。
2019年11月21日 18時0分
Jタウンネット