パチンコ屋は?
ヘリでイソジンばら蒔け
イキリ経済厨の急先鋒だったのに、このざまだ
各自治体で同じ事をしてたらコロナでも崩壊する
各自治体で同じ事をしてたらコロナでも崩壊する
御堂筋のイルミネーション消してからもの言えや
維新信者は
死ぬほどバカ
冬コロナ強力すぎワロタwww
新型コロナ 高齢者感染「家庭内」と「施設内」で8割近くに
こないだの尾身の会見もそうだが、いつまでコロナ感染拡大を飲食のせいにするつもり?
goto除外や、先月27日からの時短要請でも結果出てないってことは
感染源が飲食じゃなくて家庭内に変化してると、考えないのか?
コイツらの凝り固まった愚かな固定観念のせいで、吊される飲食業界には同情しかない。
>>66
家庭感染が叩かれるフェーズに入るな…ぼっち大勝利か
家庭感染が叩かれるフェーズに入るな…ぼっち大勝利か
クリスマスが恐い、、
自殺者続出で死のクリスマスになるんじゃねーの?
自殺者続出で死のクリスマスになるんじゃねーの?
専門家の大多数は大阪は危ないって言い始めてるよね
おそらく府民だけが暢気に構えてる
ごく一部の後期高齢者とデブにとっての危険だから分らんでもないが
おそらく府民だけが暢気に構えてる
ごく一部の後期高齢者とデブにとっての危険だから分らんでもないが
>>84
コロナで直接影響受けるのは高齢者と基礎疾患持ちだけど、医療崩壊したら普通の人も救急医療とか受けられなくなるんだぞ
コロナで直接影響受けるのは高齢者と基礎疾患持ちだけど、医療崩壊したら普通の人も救急医療とか受けられなくなるんだぞ
すべてが遅い
その間、吉村は頭に旗立てて鼻水たらしてろよ。
>>1
吉村知事 「どこで(コロナ感染が)広がっているかと言ったら、飲食の場面というのが事実だ」
↓
↓
吉村、松井:「GoToイートじゃ みんな外食してコロナに感染しろやw」
吉村知事 「どこで(コロナ感染が)広がっているかと言ったら、飲食の場面というのが事実だ」
↓
↓
吉村、松井:「GoToイートじゃ みんな外食してコロナに感染しろやw」

吉村がコロナを感染拡大させたとやっと自白したな
時短要請したら、
短縮された営業時間内に人が更に集中してしまうのでは?
短縮された営業時間内に人が更に集中してしまうのでは?
は?!なにいってんの?
イソジンは配布しないのかよ
無症状が冬になっても多い
冬になって明らかに感染力は増している
施設内感染院内感染はどうにもならないな
コロナナイーブなところにウイルスが侵入するといっきに広がる
冬になって明らかに感染力は増している
施設内感染院内感染はどうにもならないな
コロナナイーブなところにウイルスが侵入するといっきに広がる
>>190
寒さで免疫力落ちて粘膜も乾燥してるから
コロナにとったら今はボーナスチャンスタイムだからなw
寒さで免疫力落ちて粘膜も乾燥してるから
コロナにとったら今はボーナスチャンスタイムだからなw
補償も倍額にするんだろうな
>>225
書き入れ時の繁忙期やからやっぱり3倍は出したらななぁ
年越しの金や餅代ないと殺生やし
書き入れ時の繁忙期やからやっぱり3倍は出したらななぁ
年越しの金や餅代ないと殺生やし
>>231
ボーナス無しのワイへの当て付けかや
ボーナス無しのワイへの当て付けかや
TVやメーよ イソジン
つーかさ、会食時とマラソン時はマスク要らないって変なルール、誰が決めたのよ?
責任者出てこいや!
責任者出てこいや!
月曜天満で忘年会や
飲んで食ってどんちゃん騒ぎや!
飲んで食ってどんちゃん騒ぎや!
吉村は堺以南の大阪に興味無さそう
>>254
南河内人(河内長野市出身)なのに?
南河内人(河内長野市出身)なのに?
泉州→和歌山県
南河内→奈良県
北河内・北摂東部→京都府
北摂西部→兵庫県
だと思っているだろうか?
>>1
橋下徹
「感動もんですよ。これは維新の吉村さんだから出来た事ですよ」
このままダラダラ春まで続きそう。
>>3
てか今からピークやろ
てか今からピークやろ
指定感染症の見直しをしたら良いと思うけど
今さら範囲を『大阪市全域』にしても、
周辺の江坂(豊中)・布施(東大阪)・堺・尼崎に客が逃げるだけだろな。
今規制するなら、上記エリアも規制しないと全く意味ない。
周辺の江坂(豊中)・布施(東大阪)・堺・尼崎に客が逃げるだけだろな。
今規制するなら、上記エリアも規制しないと全く意味ない。
規制をもう少し早めに・広範囲にしてたら…。
>>319
吉村洋文「大阪府を大阪市と言い間違えたばかりに…」
吉村洋文「大阪府を大阪市と言い間違えたばかりに…」
感染源が飲食店だけみたいな対策だな
>>24
それそれまさにそれ。
いじめやすいのいじめてるだけ。
飲食目の敵にしてる奴はそもそも飲食店にいかない、実情閑古鳥なのにね
でも飲食がーって頭硬すぎるわ
それそれまさにそれ。
いじめやすいのいじめてるだけ。
飲食目の敵にしてる奴はそもそも飲食店にいかない、実情閑古鳥なのにね
でも飲食がーって頭硬すぎるわ
>>30
感染源で電車とか公共機関のこと全然言わないよね
1番人をたくさん移動させて密にさせてる場所なのに
感染源で電車とか公共機関のこと全然言わないよね
1番人をたくさん移動させて密にさせてる場所なのに
>>47
それらマスクしてる空間では「濃厚接触にはならない」から
それらマスクしてる空間では「濃厚接触にはならない」から
>>52
アタマがおかしいな^^
アタマがおかしいな^^
お上の言うことを鵜呑み^^
立派な奴隷だよ^^
吉村は大阪の市立高校返して
市民のものを無償て維新おかしい
市民のものを無償て維新おかしい
吉村氏は「感染の状況は厳しい。医療提供体制が逼迫している」と危機感を示した。政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」で大阪市を目的地とcする旅行が補助対象から除外されていることについても、15日までとされている除外期間を延長すべきだとの認識を改めて示した。そのうえで「(延長は)年末前まで、25日か28日か、そのあたりになる」との見通しを明らかにした。
府は今月3日、感染状況を判断する独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号」の点灯を決定。15日までの時短営業を要請し、府民に不要不急の外出の自粛を求めた。関係者によると、時短営業の要請期間を2週間程度延長する案が浮上している。吉村氏は「(午後9時までとしている)時間の変更は考えていない」と話した。
日本経済新聞 2020年12月12日 22:02 (2020年12月12日 22:24更新)