足手まといが合法的に処理できてよかったね!
ミートボールならぬフォークボールに…
ダウン症だと分かっていたのに24時間ずーっと監視してなかった児童発達支援センターの責任だな
ミートボールがだめなら、ミートボーにすればいいな
これさ、障害児一人に付き一人つきっきりにならないと無理だろ?親が来るか専属で雇うしかないよね?
>>59
先にきざんで出せ、それさえやればこの事故は防げた
先にきざんで出せ、それさえやればこの事故は防げた
>>64
本文に、好き嫌いがでて食べなくなったため見た目を重視して刻まないで出してたってかいてあるだろ
多分この手のイヤイヤは、全く食べなくなるから施設も手を焼いてたんだろう
本当に厄介だわ
本文に、好き嫌いがでて食べなくなったため見た目を重視して刻まないで出してたってかいてあるだろ
多分この手のイヤイヤは、全く食べなくなるから施設も手を焼いてたんだろう
本当に厄介だわ
>>95
しゃあない
そういう子もいるだろう
子供が悪い訳じゃない
しゃあない
そういう子もいるだろう
子供が悪い訳じゃない
>>103
施設で食事を食べさせなければそれはそれで施設にクレー厶つけるんだよ、親ってそういうもん
施設で食事を食べさせなければそれはそれで施設にクレー厶つけるんだよ、親ってそういうもん
>>109
そんなもんと解ってんのか、達観してるな
ならそれくらいはちゃんと施設側も想定するべきだったな
なんできざんで出すとか約束してんだ
そんなもんと解ってんのか、達観してるな
ならそれくらいはちゃんと施設側も想定するべきだったな
なんできざんで出すとか約束してんだ
この後ボーナスステージ、錬金裁判かな
老人ホームじゃないけど、じゃ家族が面倒見ろって話なんだよ
>>116
こんな話を聞いたことがある
運送会社は保険に一切入らずに個別の事故対応をするという
累積での保険料が事故の賠償金を上回るからだ
つまりマンツーマン体制を無視して営業した方が
事故の賠償金を支払ってもなおコスパがいいのではないだろうか
こんな話を聞いたことがある
運送会社は保険に一切入らずに個別の事故対応をするという
累積での保険料が事故の賠償金を上回るからだ
つまりマンツーマン体制を無視して営業した方が
事故の賠償金を支払ってもなおコスパがいいのではないだろうか
>>133
それもありなのかもしれんが相手が人間なんでしくじると大変だな
それもありなのかもしれんが相手が人間なんでしくじると大変だな
感情を抜きにして現状での正解を出すと、支援員のアプローチは正しかったけど、アフターケアをしなければ大問題という事。
利用者4名に1人の支援員は違法じゃないけど、現実に即した理想は2〜3名に1名かな。
利用者4名に1人の支援員は違法じゃないけど、現実に即した理想は2〜3名に1名かな。
何度も言うがミートボール販売禁止な
寿命でしょある意味
まあ、こういう子達は
これから受け入れ難しくなるよな。
他の親達はこれから施設探すの頑張ってね(笑)
結局足の引っ張り合いとか(笑)
これから受け入れ難しくなるよな。
他の親達はこれから施設探すの頑張ってね(笑)
結局足の引っ張り合いとか(笑)
>>220
施設がないから誰もダウン症児を産まなくなる
すると「命の選別はいけない」とダウン症児の親が言い出す
このループ 人間は自分だけ損するのが何よりも辛い生き物
施設がないから誰もダウン症児を産まなくなる
すると「命の選別はいけない」とダウン症児の親が言い出す
このループ 人間は自分だけ損するのが何よりも辛い生き物
指先ひとつで、ダウンさ
嚥下とかも危ないから全部胃瘻でいいよね
ソースは大事なところを抜かれると困る。
この子の親らは
出産前検診でこの子がダウン症だと分かっていながら産んだ。 ダウン症でも世話をするのが親になることだ などと意味不明な思想で産み、 施設に押し付けた挙句
損害賠償を求める気満々なわけで。
>>43
>出産前検診でこの子がダウン症だと分かっていながら産んだ。
生まれてから寿命が尽きるまで自身は何も提供せず搾取するだけの存在じゃん。
それをわかっていて産むだと?
>出産前検診でこの子がダウン症だと分かっていながら産んだ。
生まれてから寿命が尽きるまで自身は何も提供せず搾取するだけの存在じゃん。
それをわかっていて産むだと?
今は、妊娠初期でダウン症は発見出来るんだろ!年収5000万以上とか、両親のどちらかが
30歳代である、とかの条件を満たした人しか、産む事を選択出来ない様にして欲しい!
ヘルパーさんを専属で雇える余裕や、親が早めに先立って亡くなって、面倒みる人が居なくなる
様な事が起きないようにね!
30歳代である、とかの条件を満たした人しか、産む事を選択出来ない様にして欲しい!
ヘルパーさんを専属で雇える余裕や、親が早めに先立って亡くなって、面倒みる人が居なくなる
様な事が起きないようにね!
>>269
数ある障害の中で、たったひとつの障害だよ しかもマシなほうだよ障害の中では
産まれてみないとわからない障害がたくさんある
数ある障害の中で、たったひとつの障害だよ しかもマシなほうだよ障害の中では
産まれてみないとわからない障害がたくさんある
悲しい事件ではあるけど、生きる力がなく親も面倒見きれなければどうしようもないだろう
>>287
悲しくはないだろ。糞親が産んだ糞障害者を自分で世話もせず他者に丸投げをしているのが問題だし。
悲しくはないだろ。糞親が産んだ糞障害者を自分で世話もせず他者に丸投げをしているのが問題だし。
>>103 親が悪いわな
こんな簡単に事故って死ぬ状態の子供を他人に任せるということそのものがどんな事情があれど愚行だよな
こんな簡単に事故って死ぬ状態の子供を他人に任せるということそのものがどんな事情があれど愚行だよな
やっぱ物事は原因を追究して解明しないと改善せず繰り返される
そうなると、やはり上記記載のように親が悪いという結論になる
これをハッキリさせてないから
プロでもこういう死亡事故やらかしてしまう
だって、不発弾常に抱えてる状態に至らされてるからな
>>127
先にきざんで出せば起きない事故だった
だから施設が悪い
施設の誰が悪いのかしか論点はない
先にきざんで出せば起きない事故だった
だから施設が悪い
施設の誰が悪いのかしか論点はない
>>134
誰が悪いとか責任の押し付け合いをするから
みんな息苦しくなっていくんだよな
「日本のみんなで責任を取ろう 明日はもっと頑張ろう」
って言って笑って済ませられる社会にしたいね
誰が悪いとか責任の押し付け合いをするから
みんな息苦しくなっていくんだよな
「日本のみんなで責任を取ろう 明日はもっと頑張ろう」
って言って笑って済ませられる社会にしたいね
>>145
まじこれなんだけど
そんな社会に変わるのは今更不可能なのもわかってる絶望
まじこれなんだけど
そんな社会に変わるのは今更不可能なのもわかってる絶望
ダウン症とか生まれる前にわかるんだからスウェーデンみたいに堕胎させればいい
あらら
これは難しいな
食べなきゃ仕方ない、とした方がいいな
これは難しいな
食べなきゃ仕方ない、とした方がいいな
>>400
保育園でも連絡帳に食べなかったと書くと、きちんと食べさせてくれなかった!とか、
帰宅してからオヤツばかり食べたがって困るとか文句つけてくる親がいるんだよ
保育園でも連絡帳に食べなかったと書くと、きちんと食べさせてくれなかった!とか、
帰宅してからオヤツばかり食べたがって困るとか文句つけてくる親がいるんだよ
お嬢ちゃんオレのミートボールを食べてみるかい?
こう言うのを責めると
より障害者が世の中を生き難くなるのにね
より障害者が世の中を生き難くなるのにね
別に放置するつもりではなく他を見てくるからちょっと待っててねが通用しなかったんだろうな
かかりっきりになるわけもいかないし他より遅く提供すると騒ぎそうだし
指導員がダウンの行動力軽視してた
かかりっきりになるわけもいかないし他より遅く提供すると騒ぎそうだし
指導員がダウンの行動力軽視してた
>>394
そうじゃなくて、リスクあるから刻みにしてたのに、食わないからって形態変更を決めた人に問題がある
そうじゃなくて、リスクあるから刻みにしてたのに、食わないからって形態変更を決めた人に問題がある
>>403,405
ソースをよく見よう
障害児の好き嫌いが出てきたので、
刻む前のミートボールを見せて食欲を喚起させたんだけど、
そのあと、刻む前に目を離したすきに勝手に食べちゃったってこと
和歌山県岩出市の児童発達支援センター「ネウボラロッツ」で昨年12月、食べ物をかむ力が弱い男児(5)が昼食のミートボールを喉に詰まらせ数日後に死亡した問題で、喉に詰まらせた際、担当指導員が他の児童に対応し男児から目を離していたことが28日、センターの県への報告書などで分かった。
男児はダウン症がありあごの力が弱く、センターは食べ物を小さく刻んで提供することにしていた。だが、情報公開請求で入手した報告書によると、好き嫌いが出始めたため食べる意欲を促す目的で刻む前のミートボールを男児に見せ、見守り不足から男児がそのまま口に入れたとしている。
2021.01.28
■関連スレ
【和歌山】ダウン症児(5)がミートボールを喉に詰まらせて死亡 母親「宝物だった命、肉団子一つで失われ怒りや不信感」★5 [和三盆★]