清純派AV女優 みたいなもんやろ(´・ω・`)
生キャラメルみたいなもんだろ😎
話題であり続けるのも才能だわなぁ
基本商才ありなんだろな
基本商才ありなんだろな
こんな名糖のアルファベットチョコみたいな小粒チョコ、
どう考えても一粒づつ手作りなんか無理だろ
どう考えても一粒づつ手作りなんか無理だろ
令和納豆ってガチに詐欺師なんだな
嘘つきは一生治らない
インチキ野郎さっさとくたばれ!
西野亮廣エンタメ研究所代表取締役 の西野氏が茨城の英雄に
商品開発におけるブランディングや地方でのプロモーション
について具体的なアドバイス
商品開発におけるブランディングや地方でのプロモーション
について具体的なアドバイス
これの効果出てるってことか
胡散臭い会社は潰れるよろし
パスポート没収の時はなんかエグい事やってんなあと思ってただけなんだけど、こいつの法人名知って驚いた。
株式会社納豆、っていきなり入ってきた新参者が使っていい名前じゃないだろ。
業界に身を置いたわけでも貢献してきた訳でもないのに、横入りして突然頂上に居座るゲスい行為だよ。
西野とお仲間という事でお察しだけど法に触れなければ何やっても文句言われる筋合いはないという考えなんだよな。
こいつらは。
こういう人としてのタガが外れてる奴は一定数いるから、国民ブラックリストの必要性は感じる。
こういうすぐにバレる嘘つく人って脳に障害でもあるのかな?煽りとかじゃなくて純粋な疑問
何故これが上手くいくと思えるのか理解できない
何故これが上手くいくと思えるのか理解できない
それとなんでショコラティエじゃなくてパティシエなんだろう
ところで本当に納豆菌入ってるのかね??
>>7
なんとかりゅうも、商才あるのかな?
なんとかりゅうも、商才あるのかな?
令和納豆にもキンコン西野が絡んでんだよな。
松本アーチャリーや菊地直子ともつながりある西野さんすごい
松本アーチャリーや菊地直子ともつながりある西野さんすごい
バカ相手の商売
工場底辺労働者は流石にパティシエとは言わないわな
医薬品でもないチョコレートが「美肌効果や整腸効果」とか書いていいの?
なんか許可みたいなのいらんの?
なんか許可みたいなのいらんの?
昔リッツ・カールトンで「シェフの生搾りジュース」みたいなメニューがパックジュース移し換えてたって炎上してたな
こういう問題ってウマイかマズイかじゃないんだよなぁ
こういう問題ってウマイかマズイかじゃないんだよなぁ
炎上商法で今や全国区の知名度w
勤王の水戸藩であった所に元号を冠した店を営業
地元民も信頼していただろうに・・罪深き店よ
地元民も信頼していただろうに・・罪深き店よ
納豆が怪しい食品に思えてきたw
宮・・・
パスポート詐欺・・・
今回の息をするように・・・
パスポート詐欺・・・
今回の息をするように・・・
まさしくヤツラそのものヤツラ
・・・納豆食べればいいじゃん
納豆が食べられない人は令和納豆の店に行ったりしないだろうし
納豆が食べられない人は令和納豆の店に行ったりしないだろうし
納豆チョコ定食だせばいいのに
手捏ねハンバーグの機械が故障していますので
本日は「シェフの手捏ねハンバーグ」は
ありません
本日は「シェフの手捏ねハンバーグ」は
ありません
みたいなもんだな。
確かに訳ありだなw
>>155
ウグイス餡にウグイスが入ってなかったみたいなクレーマか?
最初から入ってないのは常識だろ
ウグイス餡にウグイスが入ってなかったみたいなクレーマか?
最初から入ってないのは常識だろ
人によっては 肌荒れ つまりアレルギー問題も
綿(ジーパン)でもそうだが【慎重に進めろよ】
>>121
FF14スレにもカッコつけるうざいおじさんいるんだがお前か?
FF14スレにもカッコつけるうざいおじさんいるんだがお前か?
たったの1万円で一生ずっと納豆が食べ続けられる「納豆定食の生涯無料パスポート」を販売。しかしその後、突如として客のパスポートを没収してトラブルが発生し、大炎上となった株式会社納豆(店舗名: 令和納豆)が、また大炎上している。
・手作りチョコを工場で機械が生産した可能性
令和納豆の宮下裕任社長がインターネット上で販売を開始したバイオチョコレート「納豆菌ミルクチョコレート」が、あまりにも不審すぎるというのである。このチョコレート、宮下裕任社長は「チョコレート職人と一緒に一つ一つ手作り」「パティシエが手作りで一つ一つ丁寧に仕上げました」と説明しているが、工場で機械が生産したチョコレートの可能性が浮上しているのである。つまり手作りと言いながら「手作りではない」という疑惑があるのだ。
・フェイスブックでワケアリ商品として販売
宮下裕任社長はFacebookの「支援・訳あり商品情報グループ ワケアイ」というページに、「緊急事態宣言により店頭での販売は厳しく店舗運営に苦しんでいる」「なんとかお力添えいただければ嬉しい」「美肌効果や整腸効果が期待できるバイオチョコレートです」と書き込みし、納豆菌ミルクチョコレート(5袋セット)の購入を懇願。本来ならば2750円だが、1925円で販売するとコメントしていた。
しかし、宮下裕任社長は「チョコレート職人と一緒に一つ一つ手作り」「パティシエが手作りで一つ一つ丁寧に仕上げました」と商品説明をしていたものの、OEMとして岡山県の他社工場が生産していたとする疑惑が浮上し、大炎上しているのである。
他社工場だろうと説明に嘘偽りがなければ問題ないが、もし人の手がくわわっていつつも機械工程により生産しているのであれば、「一つ一つ手作り」「パティシエが手作り」という表現に違和感がある。そう思っている人は少なくないようだ。