グリーンアイズ
対中国への取り込みもあるだろうね
でも、昨今の中国をみてるといざとなれば武力による解決も致し方ないんじゃないかと思う
ただね、そうなったら中国が本気だしたら日本は終わる
中国が核攻撃に踏み切った場合の取り決めは文書で欲しい
やめろ!
戦争屋は日本本土を最前線にするぞ。
しかも、大戦前と同じく、ハシゴ外しをする。
日本人は黙っていてはいけない。
戦争屋は日本本土を最前線にするぞ。
しかも、大戦前と同じく、ハシゴ外しをする。
日本人は黙っていてはいけない。
日本はスパイ防止法作らないと上手くいかないよ
日本第一党は執拗に安倍攻撃をするけど
共謀罪を成立させたときは
大マスコミと学者と活動家の猛攻撃にあって
相当疲弊させられたから
ひとつひとつ外堀を埋めていかないと法ひとつ作れないし
何も出来ないんだよ
中国に負けた奴らの集まり(笑)
戦争も昔と違うしな
ロシアがクリミア侵攻したとき
まず、電子機器で通信阻害、ハッキングで携帯電話の使用不能、潜んでいたやつがラジオ局を襲撃し偽情報を流す。
携帯電話が復旧したと思ったらメールで偽の情報がどんどん流れてきてパニック。
スゲーよな
戦車の時代じゃない
>>28
あのね、「強盗(軍隊や警察)だけが国家の主要産業」なんて国は、基本的におかしいわけ。
日本はアメリカの指示通り動くだけなんだからいくら情報が入ろうが意味ないやろ
日本に運営費を負担させようという魂胆だろ
日本に運営費を負担させようという魂胆だろ
中国韓国は独り立ちしてるというのに
日本はいつまで欧米の犬なのやら
日本はいつまで欧米の犬なのやら
これに反対している左巻の連中は大概スパイ。
タイーホのリスクあがるからね。
この掲示板の名物だった、アベガー、ネトウヨガー、ニホンガー連呼が無くなる日も近いかな。
スパイ防止法の審議を野党は拒否すんだろうか?
併し乍ら凄まじい時代になったよな
アングロサクソンが大和民族愛してるって求愛行動してるのだぞ。ちょっと前迄は想像出来なかった
まあ、オーストラリアがセキュリティダイヤモンド構想を提案した日本は世界一頭いいみたいなペロペロモードだったのでひょっとするのかなとは思ったが、
想像のさらに上でもう話が進んでいる。此処まで長かったが、もう少しだ
第二の日英同盟も間近。一気に変態紳士モードに突入することになるぞ
アングロサクソンが大和民族愛してるって求愛行動してるのだぞ。ちょっと前迄は想像出来なかった
まあ、オーストラリアがセキュリティダイヤモンド構想を提案した日本は世界一頭いいみたいなペロペロモードだったのでひょっとするのかなとは思ったが、
想像のさらに上でもう話が進んでいる。此処まで長かったが、もう少しだ
第二の日英同盟も間近。一気に変態紳士モードに突入することになるぞ
>>86
香港市民の中には、中国寄りも居る。
イギリス本国やシンガポールで引き受けたくないのさ。
で、受け皿を安く確保するためのリップサービスだ。
どうせ、明日にでもイギリスの口先三寸など変わる。
ジョンソンさんよ、日本にスパイ防止法を制定するように促してくれ
外圧がないと日本は動かないし、国内のサヨクが邪魔するんだよ
外圧がないと日本は動かないし、国内のサヨクが邪魔するんだよ
白人と黒人と黄人はそれぞれ互いに水と油のような関係だよ
お互いにかかわり合うのは止めようぜ
どうせ後でトラブるだけさ
お互いにかかわり合うのは止めようぜ
どうせ後でトラブるだけさ
日英同盟までいければいいなあ
>>80
日英同盟とは、第二の香港だ。
この国の中で、中国に対する犯罪行為ばかり企てれば、日本は、まさに、中国にとっては、
日本にとっての韓国だ。
つまり、中国から見れば、日本は、組織犯罪の準備場所ということになる。
日本から見て韓国が組織犯罪の準備場所に見えるようにな。
>>89
中国工作員さんよ、
それか共和国の人かな?
必死ですね。
( ´,_ゝ`)
中国工作員さんよ、
それか共和国の人かな?
必死ですね。
( ´,_ゝ`)
目は1人1個?
前から日本が言ってたのに(´・ω・`)対中警戒
スパイ防止法が存在しない国なんか参加しちゃダメよw
>>154
憲法違反で無効なんで。知る権利(幸福追求権)の侵害だ。
憲法違反で無効なんで。知る権利(幸福追求権)の侵害だ。
チョンにも黙ってればいいよ
どーせ見栄しかないんだろあの国
どーせ見栄しかないんだろあの国
昭和世代の奴らってすぐ欧米に従属したがるからなあ
こんな情けない奴らが国動かしてるんだからそりゃ20年以上経済成長ゼロになるよな
参加するメリットがよくわからんが
まあ、好意的に見てくれてるってことでいいか(´・ω・`)
TPPの借りもあるし
まあ、好意的に見てくれてるってことでいいか(´・ω・`)
TPPの借りもあるし
>>166
日本にすれば、教わることしかないかもね。
日本にすれば、教わることしかないかもね。
俺はブリテンに住んでいたが、最早日本は誠実で信頼出来るとしか思われてないよ
ブリテンはチャーチルの闇に、アメリカはルーズベルトの狂気に向き合わないとならないが、
彼等だってしんどいのだ。フーバー大統領の言質に頷くだけの事も出来ないでいたのだからな
そして、泣きながら日本は正しいとメッセージを出してるのよ
ブリテンはチャーチルの闇に、アメリカはルーズベルトの狂気に向き合わないとならないが、
彼等だってしんどいのだ。フーバー大統領の言質に頷くだけの事も出来ないでいたのだからな
そして、泣きながら日本は正しいとメッセージを出してるのよ
チョッパリは名誉白人になる気ニダ?
我々黄色猿の血の結束を裏切った恥晒しアルネ!
我々黄色猿の血の結束を裏切った恥晒しアルネ!
>>1
入った方がいい。欧米と仲良くなった方が得
入った方がいい。欧米と仲良くなった方が得
いかなる戦争も絶対に妨害してやる。
>>191
君、天涯孤独の身なの?
守りたい人はこの国に一人も居ないのか?
君、天涯孤独の身なの?
守りたい人はこの国に一人も居ないのか?
>>250
三次元とか興味ないんで。
三次元とか興味ないんで。
>>254
何三次元って?
何三次元って?
>>260
二次元さえあればそれでいい。
二次元さえあればそれでいい。
スパイ防止法が無い国が、ファイブアイズに参加できないんだから、これは日本にスパイ防止法を施行しろと外圧を掛けているんだよ。
>>265
外圧がないと何も成長出来ない国だもんな日本って
外圧がないと何も成長出来ない国だもんな日本って
米英は日本とアジアの敵だよね?
電子決済もろくに作れないのに無理
>>268
昭和世代の馬鹿どもに失礼だろ(笑)
昭和世代の馬鹿どもに失礼だろ(笑)
ジョンソン氏は「日本とは素晴らしい関係にあり、防衛や安全保障面で非常に緊密な関係を築いている」とした上で、日本の参加は「(現在の日英関係を)さらに発展させるための非常に生産的な方法になるかもしれない」と指摘した。また、日本の参加について「私たちが考えているアイデアだ」と認めた。
一方で、日本の参加については「他のファイブアイズのメンバーと協力しなければならない」とも述べ、米国など参加国と協議する可能性を示唆した。
ファイブアイズをめぐっては、英与党・保守党のトゥゲンハート下院外交委員長が7月21日、河野太郎前防衛相(現・行政改革担当相)との電話会談で「(ファイブアイズに)日本を入れてシックスアイズにしたい」と述べた。関係者によると、河野氏は提案に前向きだったという。
英国のブレア元首相も産経新聞のインタビューで、自由主義諸国が連携して中国の脅威に対抗する必要があるとし、「ファイブアイズ」への日本の参加について、「われわれは検討すべきだ」との見方を示していた。
ファイブアイズは英語で「5つの目」を意味し、米・英・豪とニュージーランド、カナダの5カ国がテロや軍事に関わる機密情報を共有する枠組み。日本の参加が実現すれば初の非英語圏の構成国になる。
★1 2020/09/17(木) 22:56:00.01
【国際】ジョンソン英首相、「ファイブアイズ」日本参加に前向き 日本を入れて「シックスアイズにしたい」★2 [かわる★]