見てた人によれば司会者とトランプのやり取りが大半だったって?どういう采配?
>>6
途中からバイデンは蚊帳の外だった
なんで司会がエキサイトしてディベートしてるんだと思ったわw
途中からバイデンは蚊帳の外だった
なんで司会がエキサイトしてディベートしてるんだと思ったわw
トランプもたいがいだが、これでバイデンが有能とは誰も思わないよな。。
口だけオバマにすべての責任がある
勝利者などいない
戦いに疲れ果て
戦いに疲れ果て
観てないけど
もしかしてバイデン負けたから「国民の負け」って濁してるなんてことないよね?
もしかしてバイデン負けたから「国民の負け」って濁してるなんてことないよね?
>>42
バイデンが負けたって言ってしまったら
反トランプであるマスコミが何も出来なくなるだろ
それだけは困るのさ
あくまでもトランプの印象をとことん落としてなんとかバイデンを大統領に仕立て上げたいから
バイデンが負けたって言ってしまったら
反トランプであるマスコミが何も出来なくなるだろ
それだけは困るのさ
あくまでもトランプの印象をとことん落としてなんとかバイデンを大統領に仕立て上げたいから
不利になればマスコミのせい。
ここ「史上最低の大統領選」を言っているから質は落ち続けているんだろう
第1次安倍政権のカメラ目線を思い出すけど,バイデンは対面勝負から逃げていると
米国民に思われないの?
なんで酷い討論会になったかというと
司会が滅茶苦茶に引っ掻き回したせいでトランプとバイデンが討論でヒートアップするどころか
トランプだけが喋ってるように見えたからでバイデンは確かに遮られたけど
そもそもその程度の事を言い返せない程弱いってことにほかならんのよ
司会が滅茶苦茶に引っ掻き回したせいでトランプとバイデンが討論でヒートアップするどころか
トランプだけが喋ってるように見えたからでバイデンは確かに遮られたけど
そもそもその程度の事を言い返せない程弱いってことにほかならんのよ
報ステが今から討論会の印象操作をするぞ
本当に司会者がバカだったな
>>114
バイデンの息子の金の不正の話するたびに司会者が遮って別の話題に変えるの本当にクソ
バイデンの息子の金の不正の話するたびに司会者が遮って別の話題に変えるの本当にクソ
CNNが引き分けって言うならトランプ圧勝じゃんw
ボロを出しまくってたのに報ステはバイデンの勝ちって言ってるぞ
こいつら余程トランプに勝たれたら困るんだろう
報ステは本当に酷い印象操作だ
こいつら余程トランプに勝たれたら困るんだろう
報ステは本当に酷い印象操作だ
そもそも大統領候補の二人がする討論会の場で、
家族の不正疑惑やら突っつくのがおかしいと思うんだけど。
つーか、気付けばアメリカ大統領候補が二人とも70代ってw
アメリカ大丈夫か?w
家族の不正疑惑やら突っつくのがおかしいと思うんだけど。
つーか、気付けばアメリカ大統領候補が二人とも70代ってw
アメリカ大丈夫か?w
>>1
こんなコロナ渦での選挙選んでんだから当たり前だろ
こんなコロナ渦での選挙選んでんだから当たり前だろ
極左ぶりではCNNは朝日を超えてるからな
バイデン以外、候補者いなかったのか?
>>93
民主党支持者は、トランプに勝つ可能性が最も高いから
という理由で数多の候補からバイデンを選び出したんだよ
いや本当に
民主党支持者は、トランプに勝つ可能性が最も高いから
という理由で数多の候補からバイデンを選び出したんだよ
いや本当に
社会主義者やホモが候補では、民主党支持者の票もトランプに流れる危険がある
と思ったんだろうな
>>138
それでもさすがに高齢過ぎないか?ここから4年やるのは厳しいだろ
それでもさすがに高齢過ぎないか?ここから4年やるのは厳しいだろ
>>148
俺もそう思うけど
つまり、民主党支持者がアホなんだよ
でも奴らは自分たちを、共和党支持者より頭がいいと思ってる
俺もそう思うけど
つまり、民主党支持者がアホなんだよ
でも奴らは自分たちを、共和党支持者より頭がいいと思ってる
中国共産党を追い詰める候補にしてくれ
>>167
支那は所詮経済上の脅威
安全補償上の脅威である北にガツンと言ってくれる大統領がいい
支那は所詮経済上の脅威
安全補償上の脅威である北にガツンと言ってくれる大統領がいい
本国では食べていけない下品な移民たちからなる歴史のない愚かな人たちの国の本性を現したという感じだった。
CNNのアトランタはロシア帝国内の偽アメリカアトランタのあ
もう中国の勝や
CNN的にはNYTの紙爆弾、そして反トランプの司会者と
バイデンは今日で大統領選をほぼゲームセットにさせるぐらい有利な立場にいたって認識だったんだろうな。
バイデンは今日で大統領選をほぼゲームセットにさせるぐらい有利な立場にいたって認識だったんだろうな。
それが何故か相殺されてしまったw
>>196
トランプの運の強さw
トランプの運の強さw
アメリカ国民じゃなくてCNNが負けたんだろ
討論会から、これからは、中国が世界の覇権を握るだろうと感じた人は多いだろうな。
>>222
シナ人だけね、
シナ人だけね、
安倍ちゃん「私は穏健派なので、靖国参拝してきます。台湾と香港行って竹島上陸もしたい。ソウルはガン無視でね。」
日本の今回の首相もアカンやつなんだけど
>>214
馬鹿が悔しそうで何よりwww
馬鹿が悔しそうで何よりwww
福音派と極左の副大統領対決が楽しみ、こっちが本番じゃね
>>231
ハリスがヘイト集めそうだよなw
ハリスがヘイト集めそうだよなw
CNNとかヒラリートランプで大外したゴミじゃん
いやいや、お前らアメリカ人なんてあんなもんだろ。
トランプ氏は、バイデン氏の発言中に何度も割り込んで持論の主張を繰り広げ、司会者にたびたび制止されるなど、現職大統領らしくない言動を連発した。新型コロナウイルス対応や所得税未納問題など自身に批判的な論評には、自身の正当性を強調し続けた。
候補者討論会は、大統領選投票前のメインイベント的な位置付けだ。討論は90分続いたが、討論会の模様を生中継していた米CNNテレビでは、中継後、記者が「これは討論会とは言えない。ひどいディベートだった」「勝者はいない。負けたのはアメリカ国民だ」と酷評するありさまだった。
★1 2020/09/30(水) 14:50:37.86
前スレ