D.C.の火事は何なの?
>>21
メカバイデンが爆発
メカバイデンが爆発
もう負けたんだよネトウヨは
諦めたらそこで試合終了と言うが
試合も試験も選挙も終了時刻には諦めたなきゃならないって
わからないんだな
宗教ばかりやってるから
諦めたらそこで試合終了と言うが
試合も試験も選挙も終了時刻には諦めたなきゃならないって
わからないんだな
宗教ばかりやってるから
>>29
うるせーばか 俺はトランプ教の信者だ。
うるせーばか 俺はトランプ教の信者だ。
(・ω・) なんで俺の事を嫌うの?
僕はみんなのことが大好きなのにwww
ほれ、もうじき俺のペテン師裁判が始まるぞwww
俺の書いてきた事が本当だったか
それとも俺は世紀の大ペテン師だったわかるからなwww
僕はみんなのことが大好きなのにwww
ほれ、もうじき俺のペテン師裁判が始まるぞwww
俺の書いてきた事が本当だったか
それとも俺は世紀の大ペテン師だったわかるからなwww
>>1
乙です
乙です
さすがに就任早々バイデン暗殺させて即カマハリとかは無いだろうと思うけど
でもメディアという大衆洗脳兵器を掌握済みだしあってもおかしくはないか……
でもメディアという大衆洗脳兵器を掌握済みだしあってもおかしくはないか……
>>112
もう隠さず力で押さえる方向みたいだし
もう隠さず力で押さえる方向みたいだし
何が起こってるん?
簡潔に教えてください!
簡潔に教えてください!
>>74
バイデン暗殺計画、その後カマラ・ハリスが大統領へ
暗殺の首謀者はトランプってことで、アーメン
バイデン暗殺計画、その後カマラ・ハリスが大統領へ
暗殺の首謀者はトランプってことで、アーメン
(deleted an unsolicited ad)
>>92
今日は寝ていい?
今日は寝ていい?
>>123
(・ω・) 良いよ
枕元にスマホや携帯電話を必ず置いて寝てくださいね
(・ω・) 良いよ
枕元にスマホや携帯電話を必ず置いて寝てくださいね
>>195
アルミホイルを股間に巻け!
アルミホイルを股間に巻け!
>>249
そのアルミホイルってちょくちょく見るけどなんなんだ?
そのアルミホイルってちょくちょく見るけどなんなんだ?
>>1
Baron Trump’s Marvellous Underground Journey
Baron Trump’s Marvellous Underground Journey
バロン・トランプの驚くべき地下旅行
これ130年以上前の作品ですよ
バロン・トランプという少年がいる
彼の父親は現職アメリカ合衆国大統領
金持ちの根城・キャッスルトランプから出て
彼は大冒険を始める
バロン・トランプ少年には
秘密の魔法の奥義を極めたマスターがいて
地球の地下を通って北ロシアに行けと言われる
ウラル山脈北部辺り
原作87ページ
『ゴーグルランドの終わりが記録された細長い水晶の柱』
ゴーグルランド・Goggle ランド
>>110
これ何なんだろう
これ何なんだろう
>>162
インガーソールロックウッドが書いた昔の小説って話だが俺は読んだことがない
インガーソールロックウッドが書いた昔の小説って話だが俺は読んだことがない
>>195
5ちゃんはもうすぐ落ちるの?
5ちゃんはもうすぐ落ちるの?
>>273
短時間だと思うが落ちる可能性が高い
短時間だと思うが落ちる可能性が高い
>>295
それくらいだと割としょっちゅうな気がするな
地上波テレビが朝昼夜ダウンしっ放しくらい欲しいところ
それくらいだと割としょっちゅうな気がするな
地上波テレビが朝昼夜ダウンしっ放しくらい欲しいところ
>>335
サテライトから云々と聞いているのでどうなるのでしょうね
サテライトから云々と聞いているのでどうなるのでしょうね
明日も楽しませてもらおう
パヨが発狂してて面白い
パヨが発狂してて面白い
ペンシルベニアで停電増えとるね
Local Time: 11:40
18th January 2021
18th January 2021
Washington, DC
ショーの演者はお前らな
「最後まで騙されてたなバーカw」
でフィナーレよ
「最後まで騙されてたなバーカw」
でフィナーレよ
で、このまま君たちと別れるのは辛いから、みんなで幸福の科学に入信しよう。
>>487
いやです、イタコなら宜保さんで良か
いやです、イタコなら宜保さんで良か
サイモンパークスはもう飽きた感じ?
リベラルが全体主義に走るのは前世紀と変わらんのだなとしみじみ思うわ
第二第三の毛沢東やスターリンやポルポトが出て来ても驚きは無いな
なんで泥舟作りに励むのかは解らんけど宗教みたいなもんか
第二第三の毛沢東やスターリンやポルポトが出て来ても驚きは無いな
なんで泥舟作りに励むのかは解らんけど宗教みたいなもんか
>>487
政教分離なんで入信せず、政党を応援する事は可能
政教分離なんで入信せず、政党を応援する事は可能
>>92
タンパツは顔さんを避けれないから発狂するんですね
タンパツは顔さんを避けれないから発狂するんですね
>>250
(・ω・) 僕はただみんなの笑顔と落胆する顔の両方が見たいだけなんですよwww
(・ω・) 僕はただみんなの笑顔と落胆する顔の両方が見たいだけなんですよwww
>>347
うっわ趣味わりい きっつ
うっわ趣味わりい きっつ
もっと盛り上がってくれ
アフィが捗らんよ
アフィが捗らんよ
>>347
落胆ってやっぱり嘘だと分かった上で陰謀論垂れ流してたんじゃねーかw
まあウヨさんが右往左往するのは面白いので大いに結構
落胆ってやっぱり嘘だと分かった上で陰謀論垂れ流してたんじゃねーかw
まあウヨさんが右往左往するのは面白いので大いに結構
>>409
やだなんかパヨのマッチポンプだったの?騙されたわwww
まー楽しいからいいけどさー
やだなんかパヨのマッチポンプだったの?騙されたわwww
まー楽しいからいいけどさー
>>462
陰謀論を楽しんでるなら大いに結構よ
ウヨさんみたいに存在しない不正や陰謀論が現実だと錯覚を起こし始めたらアカンね
陰謀論を楽しんでるなら大いに結構よ
ウヨさんみたいに存在しない不正や陰謀論が現実だと錯覚を起こし始めたらアカンね
なんでホワイトハウスの後ろに煙上がってるのにお前ら興奮しないんだよ
こんなの偶然なわけねーだろ
こんなの偶然なわけねーだろ
トランプ大統領のTwitter公式アカウントが「さらなる暴動の発生を煽っている」として永久凍結された
(実際にはトランプ大統領は凍結の直前、支持者に落ち着くよう呼びかけ、議会での暴動に制止を
求める発信をしていたのだが)。
それをきっかけとして、トランプ大統領のみならず、政権に支持的・親和的であった保守系アカウントまでもが、
TwitterをはじめfacebookやInstagramなど他のソーシャル・ウェブサービスからも「締め出し」を受けているとのニュースが伝えられた。
今回の「締め出し」には少なからず著名人も含まれている。Twitterでは、トランプ大統領のアカウント凍結に続いて、
トランプ政権最初の国家安全保障担当補佐官マイケル・フリン氏や、トランプ大統領の選挙陣営の弁護士シドニー・パウエル氏などの
アカウントも相次いで凍結されることになった。トランプ政権からバイデン政権への移行を目前としたいま、
「レッド・パージ」ならぬ「保守派パージ」が展開されているのである。
また、これらのSNSから「締め出し」を受けた人びとの「移転先」と目されていたSNS「パーラー(Parler)」に対しても、
先んじてGoogleのアプリストアから削除され、さらにはAppleのアプリストアからも削除された。
「私企業による特定の党派(保守派)の人びとへの言論・表現活動の制限」が、もはやあからさまになってきている。
いまこの「特定の党派性に対する言論・表現の場からの締め出し」の流れに賛同しているのは、驚くべきことに、
平時には自由や人権を擁護していたはずのリベラルな人びとである。とりわけラディカル・レフトと称される急進的な左派グループを中心にして、
トランプ政権の支持者や保守派の「締め出し」に賞賛の声が挙がっている。
2021.01.17
1が立った時間 2021/01/17(日) 10:41:27.53
前スレ
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★23 [noinnoin★](実質26)