トランプはアメリカでは保守かも知れないけれども、思想としてヨーロッパや日本の保守思想ではない(´・ω・`)
結局リハはやったんか、延期したんか?
>>48
軍楽隊の演奏と、登場アナウンスまではやったけど
途中で、近くのビルでぼや発生して中止
軍楽隊の演奏と、登場アナウンスまではやったけど
途中で、近くのビルでぼや発生して中止
やったかといえばやった
本人たちは当然出てきてない
バイデン政権の閣僚がまだ決まってないってマジ?
さすがに何か始まった?
会社行っていい?
会社行っていい?
>>11
だめ
仕事辞めて注視しろ
だめ
仕事辞めて注視しろ
>>34
うけるw
メンヘラが彼氏に言うセリフw
うけるw
メンヘラが彼氏に言うセリフw
恩赦発表等の発表は今日しか無いな
就任式は完全に罠だよね
DS側も分かってるけど行かざるをえない
DS側も分かってるけど行かざるをえない
>>27
誰が見ても罠だからな、グアンタナモファミリーがホイホイ出てきて捕まるとも思えん
もしくはすでに逮捕済みでセレモニーと思わせて公開軍事裁判やるのかもな
誰が見ても罠だからな、グアンタナモファミリーがホイホイ出てきて捕まるとも思えん
もしくはすでに逮捕済みでセレモニーと思わせて公開軍事裁判やるのかもな
20日まで目に見える進展なさそ
>>40
新情報もないからスレも伸びないけど
右往左往して不安になってる人が減ったな
単発五毛以外は静かに待っているようだ
新情報もないからスレも伸びないけど
右往左往して不安になってる人が減ったな
単発五毛以外は静かに待っているようだ
>>232
てか五毛と違って仕事だからな。五毛さんまあレッテル貼り職人頑張ってくれwwww1レス8円だっけ?大変だなあ84って
てか五毛と違って仕事だからな。五毛さんまあレッテル貼り職人頑張ってくれwwww1レス8円だっけ?大変だなあ84って
よく分からんのが、トランプ憎しで徹底的に叩く奴は多いのに
バイデン が大好きすぎて大応援する奴が極端に少ないこと
バイデン が大好きすぎて大応援する奴が極端に少ないこと
前スレで言われてQanon中共説、割とあると思う
スムーズにバイデン政権移行、共産主義国化するための作戦というか
2016年大統領の選挙コンサルで一役買ったケンブリッジアナリティカに石油会社のフリしたロシアスパイが紛れ込んでしたなんて話もあるからロシアのセンもあるかも
Qanon陰謀論が民主党議員狙い撃ち過ぎるから前からおかしいなとは思ってはいた
>>213
中国は今そんな余裕ないって
あれは対立煽って戦争の火種にしつつ加えてキリスト教への勧誘できたらいいなぁという過激派集団だわ
最終的に得するのは一部のユダヤ原理主義者
程のいいスケープゴートにもなったわな
中国は今そんな余裕ないって
あれは対立煽って戦争の火種にしつつ加えてキリスト教への勧誘できたらいいなぁという過激派集団だわ
最終的に得するのは一部のユダヤ原理主義者
程のいいスケープゴートにもなったわな
(´・ω・`)オカマラ辞任とか弾劾裁判のあとじゃなかったんか?上院の席が空いちゃうけど
>>261
上院弾劾は20日以降になったから、そらは理由になってないんじゃね
上院弾劾は20日以降になったから、そらは理由になってないんじゃね
>>274
(´・ω・`)ほうなんか。じゃ空いた席はまた選挙?
(´・ω・`)ほうなんか。じゃ空いた席はまた選挙?
>>297
そこは詳しくないからわからんが、後任は民主系の議員が決まってるとかなんとか
そこは詳しくないからわからんが、後任は民主系の議員が決まってるとかなんとか
今の状況を桂歌丸で例えてくれ(´・ω・`)
>>20
円楽さんが政治ネタやらなくなったら日本は終わりだよ
円楽さんが政治ネタやらなくなったら日本は終わりだよ
在日韓国人の家庭では
トランプと安倍と菅を憎む話
ばかりしてるんだよなぁ
安倍やトランプ批判の週刊誌は
全部買って家族全員に読ませてる
在日韓国人の家庭もあるしさ
>>209
安倍さんは置いといても
韓国人朝鮮人はトランプの方が良かっただろ
今の流れじゃ朝鮮半島は戦場になるで
安倍さんは置いといても
韓国人朝鮮人はトランプの方が良かっただろ
今の流れじゃ朝鮮半島は戦場になるで
>>317
韓国はグローバリズムで食ってるとこあるからトランプは敵じゃないの
韓国はグローバリズムで食ってるとこあるからトランプは敵じゃないの
>>332
韓国人が選んだ今の大統領は逆の人で
韓国人が選んだ今の大統領は逆の人で
バイデン、リハーサルにいるの?
ネトウヨ連呼自体が2ちゃんの情報精度を下げようとするパヨクの陰謀だったし
工作側も何故失敗したのかよくわからなかったとなんとかって工作会社のやつが書いてたな。
工作側も何故失敗したのかよくわからなかったとなんとかって工作会社のやつが書いてたな。
一斉に朝鮮訛り広めて何故成功すると思ったのか逆に聞きたかったわ
>>350
ネトウヨ連呼関係なくお前たちネトウヨが自爆してるだけやんw
ネトウヨ連呼関係なくお前たちネトウヨが自爆してるだけやんw
>>420
ネトウヨって言ってる時点で自己紹介してるようなものだぞ
ネトウヨって言ってる時点で自己紹介してるようなものだぞ
>>445
使った時点で韓国人ですってカミングアウトだし
出自を特定できる便利な言葉だから良いよな
使った時点で韓国人ですってカミングアウトだし
出自を特定できる便利な言葉だから良いよな
>>506
ネトウヨって蔑称じゃなくて自分たちで言い始めたんだぞ
ちゃんと“歴史を学ぼう“な
ネトウヨって蔑称じゃなくて自分たちで言い始めたんだぞ
ちゃんと“歴史を学ぼう“な
パヨクズは特亜ファースト
そんでロリペドの味方
売電確定したのにSNS言論統制され出してもいるのに陰謀論ガーと必死すぎる
それが碌なことにならん事への答え合わせ
パさんはいっつも正義への逆張り
特亜の工作員と底辺反日日本人だからだろうな
あと頭お花畑な理想論左翼や学生運動時代のジジイもいるか
そんでロリペドの味方
売電確定したのにSNS言論統制され出してもいるのに陰謀論ガーと必死すぎる
それが碌なことにならん事への答え合わせ
パさんはいっつも正義への逆張り
特亜の工作員と底辺反日日本人だからだろうな
あと頭お花畑な理想論左翼や学生運動時代のジジイもいるか
底辺特有の過度な平等主義者
これが反エリートや反グローバルリズム、反知性主義につながってファシスト化していく
ネトウヨの99%はこんな程度の単細胞バカなので、本来は相手にすらされないゴミだよ
これが反エリートや反グローバルリズム、反知性主義につながってファシスト化していく
ネトウヨの99%はこんな程度の単細胞バカなので、本来は相手にすらされないゴミだよ
>>578
地主と小作は生まれついたもので能力では覆せないの
俺は小作のお陰で無職でも毎日朝から酒が飲める(´・ω・`)
地主と小作は生まれついたもので能力では覆せないの
俺は小作のお陰で無職でも毎日朝から酒が飲める(´・ω・`)
トランプが大統領令に署名したぞ喜べ
国立庭園にコビー・ブライアント、モハメド・アリら英雄たちの銅像建てるらしい
国立庭園にコビー・ブライアント、モハメド・アリら英雄たちの銅像建てるらしい
5chでいいわ
SNS不要です
SNS不要です
産業構造の変化で没落したかつての中間層がトランプ支持層、そして日本でトランプにシンパシー感じて支持してる連中も没落した中間層
どちらも自分達こそが国を支えてきたという自負(という思い上がり)があるから自分達が没落するのは国が没落するのと同じ、自分達に敵対する奴は国の敵だと勘違いしてしまうんだろうな
実際は変化についていけず国のお荷物になってるだけだが
どちらも自分達こそが国を支えてきたという自負(という思い上がり)があるから自分達が没落するのは国が没落するのと同じ、自分達に敵対する奴は国の敵だと勘違いしてしまうんだろうな
実際は変化についていけず国のお荷物になってるだけだが
>>734
それはあるな。
その思考は安い人員に入れ替えしやすいから助かってる(´・ω・`)
人件費削るのが一番儲かる
それはあるな。
その思考は安い人員に入れ替えしやすいから助かってる(´・ω・`)
人件費削るのが一番儲かる
トランプ大統領のTwitter公式アカウントが「さらなる暴動の発生を煽っている」として永久凍結された
(実際にはトランプ大統領は凍結の直前、支持者に落ち着くよう呼びかけ、議会での暴動に制止を
求める発信をしていたのだが)。
それをきっかけとして、トランプ大統領のみならず、政権に支持的・親和的であった保守系アカウントまでもが、
TwitterをはじめfacebookやInstagramなど他のソーシャル・ウェブサービスからも「締め出し」を受けているとのニュースが伝えられた。
今回の「締め出し」には少なからず著名人も含まれている。Twitterでは、トランプ大統領のアカウント凍結に続いて、
トランプ政権最初の国家安全保障担当補佐官マイケル・フリン氏や、トランプ大統領の選挙陣営の弁護士シドニー・パウエル氏などの
アカウントも相次いで凍結されることになった。トランプ政権からバイデン政権への移行を目前としたいま、
「レッド・パージ」ならぬ「保守派パージ」が展開されているのである。
また、これらのSNSから「締め出し」を受けた人びとの「移転先」と目されていたSNS「パーラー(Parler)」に対しても、
先んじてGoogleのアプリストアから削除され、さらにはAppleのアプリストアからも削除された。
「私企業による特定の党派(保守派)の人びとへの言論・表現活動の制限」が、もはやあからさまになってきている。
いまこの「特定の党派性に対する言論・表現の場からの締め出し」の流れに賛同しているのは、驚くべきことに、
平時には自由や人権を擁護していたはずのリベラルな人びとである。とりわけラディカル・レフトと称される急進的な左派グループを中心にして、
トランプ政権の支持者や保守派の「締め出し」に賞賛の声が挙がっている。
2021.01.17
1が立った時間 2021/01/17(日) 10:41:27.53
前スレ
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★29 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★30 [noinnoin★]