カマラハリス辞任した?
何日か前に禿頭の議員が議会でフリーズしてる映像が貼られてたの覚えてる人いる?
あれ、この人だった
誰も質問に答えられないから沈黙が続いたんだね
あれ、この人だった
誰も質問に答えられないから沈黙が続いたんだね
トランプ大統領の弾劾投票/ある下院議員の質問に全議員が沈黙した
前スレにあった↓
片山徹 (@_9105294027642)さんが10:00 午前 on 金, 1月 01, 2021にツイートしました。
羽田雄一郎とアミューズ豊島保養所の目的調査をしていた飯山市議市川久芳は九月に車中焼死。事故に見せかけた口封じ暗殺か。アデノクロム不審死は三浦春馬、竹内結子、芦名星を含め計五名。豊島の土地買収、保養所建設、小児運搬船(三井造船)、フジフィルムとのアデノクロム販売契約等。
片山徹 (@_9105294027642)さんが10:00 午前 on 金, 1月 01, 2021にツイートしました。
羽田雄一郎とアミューズ豊島保養所の目的調査をしていた飯山市議市川久芳は九月に車中焼死。事故に見せかけた口封じ暗殺か。アデノクロム不審死は三浦春馬、竹内結子、芦名星を含め計五名。豊島の土地買収、保養所建設、小児運搬船(三井造船)、フジフィルムとのアデノクロム販売契約等。
議員の名前ぐぐったら
立憲民主のプロフィール欄どんな写真にしてんだよコレ
ゾッとしたわ
>>55
羽田雄一郎は12月末にコロナで急死した人か
羽田雄一郎は12月末にコロナで急死した人か
9in成分(soft)追加

>>68
何で服着てるんだよw
何で服着てるんだよw
>>128
着衣だとモブ感すごいよな(´・ω・`)
着衣だとモブ感すごいよな(´・ω・`)
>>108
この人?
この人?

>>126
なにこれどういうこと?
なにこれどういうこと?
>>61
>出席予定:オバマ夫妻/ブッシュ夫妻/クリントン夫妻
楽しみすぎるわ
>出席予定:オバマ夫妻/ブッシュ夫妻/クリントン夫妻
楽しみすぎるわ
明日から3日間休みだから酒飲みながらネットにかじりつくわ
祝杯になるかヤケ酒になるか
祝杯になるかヤケ酒になるか
上念、クマさん、ケント等どうすんだろ
もうYOUTUBEでもやってけねえだろwwwww
もうYOUTUBEでもやってけねえだろwwwww
>>56
クマさんの動画はなんというか内容はともかく喋り方がアレだったから見る気がしなかったわ
ツイッターで病んでるのは見たけど、どうなってんのあの人
クマさんの動画はなんというか内容はともかく喋り方がアレだったから見る気がしなかったわ
ツイッターで病んでるのは見たけど、どうなってんのあの人
>>296
喋り方はキャラみたいだね
最初の動画は普通だってさ
喋り方はキャラみたいだね
最初の動画は普通だってさ
一般人には預かり知らぬところでトランプさんと米軍が色々動いてくれてるんだろうけどヤキモキするわ
>>211
ブッシュ国葬ときより凄い展開なりそう
・・・・まあキャンセルかもだけどw
ブッシュ国葬ときより凄い展開なりそう
・・・・まあキャンセルかもだけどw
>>275
またお手紙渡されるのかww
すげえなこのスレじゃあKAZUYAと上念のほうがおかしいことになってるのか
キチガイって面白い
キチガイって面白い
>>359
答えが合ってる間違ってるであんなオワコンにならないよ
そいつらは過程がダメすぎた
答えが合ってる間違ってるであんなオワコンにならないよ
そいつらは過程がダメすぎた
石川新一郎さん 元はNHKから国民を守る党所属で脱退済み
「トランプ大統領がエアーフォス1を介し7つのtextメッセージと共に戒厳令を出します。EBS放送で8時間番組が1日3回×10日間流されます。
それは軍事法廷やビデオ告白を含んでいて、選挙が無効であったことを証明するでしょう」
本当か??
>>306
8時間番組が1日3回って24時間やん
8時間番組が1日3回って24時間やん
軍はオバマ時代にクーデターを画策していたとか聞いたやろ
もちろん軍どころか上層部はオバマが大統領資格なしに就任していたことを知っている。
そしてヒラリーがアメリカ破壊のために次に出てきたのも知っている。
そうなれば民主党がテロリスト集団って認識は出来てるはずなんよな。
もちろん軍どころか上層部はオバマが大統領資格なしに就任していたことを知っている。
そしてヒラリーがアメリカ破壊のために次に出てきたのも知っている。
そうなれば民主党がテロリスト集団って認識は出来てるはずなんよな。
今回、トランプがいろいろな法律整備してくれたおかげで反逆罪等で検挙するに外堀が埋まった。
DCの厳重警備が果たして就任式用なのか、DCがグアンタナモになり
民主党重鎮、共和党の腐った連中、司法、メディアを一網打尽にするには一番真実を晒すには都合がいい
>>248
話題がそれるけど
このグルグル
内側に向いてるの?
外からの侵入/中から逃亡対策で内側からの逃亡対策ってことなん?
話題がそれるけど
このグルグル
内側に向いてるの?
外からの侵入/中から逃亡対策で内側からの逃亡対策ってことなん?
今から仕事なんで夜また来ます
これ就任式に現れた要人たちをDCに閉じ込める作戦じゃね??
ただの警備ならあんな要塞みたくする必要もないしな
ただの警備ならあんな要塞みたくする必要もないしな
でもよペロシの下着姿が流出してるんだよな

>>520
うおおおおおおおおおお!
ペロシファン歓喜
うおおおおおおおおおお!
ペロシファン歓喜
Telegram @General Hyten(空軍の将軍?
本日9:51に発信した一文
本日9:51に発信した一文
This is just the begginning…
何が始まったんでしょうねーー!?
>>184
マジで来たっぽいね
空軍大将で統合参謀本部副議長
マジで来たっぽいね
空軍大将で統合参謀本部副議長
>>248
アメリカだけ掃除しても他の国のDS残っているから意味ないと断念したんだよね。
トランプの協力で世界中のDS一網打尽にするミッション進行中だからな。
アメリカだけ掃除しても他の国のDS残っているから意味ないと断念したんだよね。
トランプの協力で世界中のDS一網打尽にするミッション進行中だからな。
>>291
ロシアのDSはプーチンが掃除済みだよ、それはもう綺麗に・・・w
ロシアのDSはプーチンが掃除済みだよ、それはもう綺麗に・・・w
>>434
プーチンすげー
プーチンすげー
>>479
プーチンも凄いが
プーチンを登用したエリツィンも凄いよ
エリツィン無くしてプーチンは無いんだよ。
プーチンも凄いが
プーチンを登用したエリツィンも凄いよ
エリツィン無くしてプーチンは無いんだよ。
>>539
エリツィンは死ぬまで殺されないようプーチンに守ってもらう代わりに席空けた
プーチンに頼ってた可哀想なアル中
エリツィンは死ぬまで殺されないようプーチンに守ってもらう代わりに席空けた
プーチンに頼ってた可哀想なアル中
>>570
全てを中国のせいにして戦争の口実にするDSの仕掛けっぽいね
バイデン政権ならおそらく米中戦争(核使用有り)になるっぽい
全てを中国のせいにして戦争の口実にするDSの仕掛けっぽいね
バイデン政権ならおそらく米中戦争(核使用有り)になるっぽい
>>55
ツイートみたらQアノンネタに皇室、アミューズや安倍総理を盛り合わせて叩いてるからキムチアノンだな。
ツイートみたらQアノンネタに皇室、アミューズや安倍総理を盛り合わせて叩いてるからキムチアノンだな。
GARDN3 College Park
これってどんな飛行機なの?
これってどんな飛行機なの?
>>599
すっげー!何が起きてるんだ?
すっげー!何が起きてるんだ?
そういえばグアンタナモで中継やるとかあったなあ
何の中継なんだろう
何の中継なんだろう
>>482
国家騒乱罪でトランプが収監される中継だろw
国家騒乱罪でトランプが収監される中継だろw
>一部始終をテレビで見ていたトランプ大統領は大喜びで、鎮圧のための州兵動員要請を拒んだという。
>暴徒たちは彼の「愛する特別の」岩盤支持者たちだからだ。
>昨年白人警官による黒人暴行死事件が起きた際には、即座に州兵どころか連邦軍の出動まで訴えたのとは雲泥の差だ。
トランプ大統領の退任後に待ち受ける「過酷なシナリオ」とは
トランプ大統領のTwitter公式アカウントが「さらなる暴動の発生を煽っている」として永久凍結された
(実際にはトランプ大統領は凍結の直前、支持者に落ち着くよう呼びかけ、議会での暴動に制止を
求める発信をしていたのだが)。
それをきっかけとして、トランプ大統領のみならず、政権に支持的・親和的であった保守系アカウントまでもが、
TwitterをはじめfacebookやInstagramなど他のソーシャル・ウェブサービスからも「締め出し」を受けているとのニュースが伝えられた。
今回の「締め出し」には少なからず著名人も含まれている。Twitterでは、トランプ大統領のアカウント凍結に続いて、
トランプ政権最初の国家安全保障担当補佐官マイケル・フリン氏や、トランプ大統領の選挙陣営の弁護士シドニー・パウエル氏などの
アカウントも相次いで凍結されることになった。トランプ政権からバイデン政権への移行を目前としたいま、
「レッド・パージ」ならぬ「保守派パージ」が展開されているのである。
また、これらのSNSから「締め出し」を受けた人びとの「移転先」と目されていたSNS「パーラー(Parler)」に対しても、
先んじてGoogleのアプリストアから削除され、さらにはAppleのアプリストアからも削除された。
「私企業による特定の党派(保守派)の人びとへの言論・表現活動の制限」が、もはやあからさまになってきている。
いまこの「特定の党派性に対する言論・表現の場からの締め出し」の流れに賛同しているのは、驚くべきことに、
平時には自由や人権を擁護していたはずのリベラルな人びとである。とりわけラディカル・レフトと称される急進的な左派グループを中心にして、
トランプ政権の支持者や保守派の「締め出し」に賞賛の声が挙がっている。
2021.01.17
1が立った時間 2021/01/17(日) 10:41:27.53
前スレ
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★31 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★32 [トランプアゲアゲ★]