顔とかいうペテンは昼間はおらず夜中に出てくるのか。
いつ働いてるんだろう。
いつ働いてるんだろう。
>>20
ファン?
ファン?
ネトウヨに聞きたいんだけど
明日トランプが逆転するの?
それとも明日は負け惜しみでバイデンの悪口言うだけ?どっち?
明日トランプが逆転するの?
それとも明日は負け惜しみでバイデンの悪口言うだけ?どっち?
>>9
連邦最高裁で選挙無効の判決が出る
連邦最高裁で選挙無効の判決が出る
>>20
今テレグラムで絶賛注目の的だよ
なんかが起こる!
今テレグラムで絶賛注目の的だよ
なんかが起こる!
バイデン、就任式大丈夫なのか?
選挙期間中もラリーに全然人来ない、息子の下半身全世界に晒しまくり
就任式前も暗殺恐れて洲兵の身元確認だの…
選挙期間中もラリーに全然人来ない、息子の下半身全世界に晒しまくり
就任式前も暗殺恐れて洲兵の身元確認だの…
過度なストレスって一挙に進行するんだよねー
恥の概念がなくてストレス感じてないんならマダラのままだろうけどさ
>>9
バイデンがどうやって逆転するんだろって見てるけど
こんなに色々公開されちゃってさ
手続きを進めたら自ら反逆罪になるように仕向けられてるのに
どうすんだろね
バイデンがどうやって逆転するんだろって見てるけど
こんなに色々公開されちゃってさ
手続きを進めたら自ら反逆罪になるように仕向けられてるのに
どうすんだろね
>>76
実権さえ握ればすべてなかったことにできる
過去にトランプを支持したりQに関わったりしてた人間は社会的に抹殺することもできるし、実際するだろう
実権さえ握ればすべてなかったことにできる
過去にトランプを支持したりQに関わったりしてた人間は社会的に抹殺することもできるし、実際するだろう
>>181
そ、パレードとか就任式はどうでも良いと思ってる
大統領実権にサインしてしまえばアメリカ国民が何言おうが関係ないんだよ
そ、パレードとか就任式はどうでも良いと思ってる
大統領実権にサインしてしまえばアメリカ国民が何言おうが関係ないんだよ
報道ステーションもWBSもNHKのニュース9でも普通に20日が就任式だと言ってたよネトウヨさん
トランプ支持者の残党が何かやらかすかもしれんから万全を期して厳重に警備してるだけで
トランプ支持者の残党が何かやらかすかもしれんから万全を期して厳重に警備してるだけで
1乙!
カマラハリス母校のマーチングバンドが就任式で演奏するようだ。見た目がBML運動みたい〜
(deleted an unsolicited ad)
遠山の金さんみたいな感じでやってほしーな。
不快なレスは
「ざぁこ♥エぁこ♥v
って変換すれば
「そうだね😊」
って心穏やかに流せるんだ😄
「ざぁこ♥エぁこ♥v
って変換すれば
「そうだね😊」
って心穏やかに流せるんだ😄
>>257
小作人ってやっぱありがたいわ(´・ω・`)
不満を自己解決までしてくれてんのか
安い移民きたらそっちにチェンジするけど自己解決してね
小作人ってやっぱありがたいわ(´・ω・`)
不満を自己解決までしてくれてんのか
安い移民きたらそっちにチェンジするけど自己解決してね
前スレ>>848さん
>しかしトランプサポーターの暴行といいながらナイフ部分を切り取っていた画像が検索してもどこにも見当たらないんだよなー
>しかしトランプサポーターの暴行といいながらナイフ部分を切り取っていた画像が検索してもどこにも見当たらないんだよなー
これかな?
最低賃金を今の2倍にするとかアホか
つい一昨年韓国が賃金を大幅にあげてとんでもない目にあってるじゃん
中小企業が従業員雇えなくなり、失業者続出、倒産続出
同じ轍を踏むつもりか
つい一昨年韓国が賃金を大幅にあげてとんでもない目にあってるじゃん
中小企業が従業員雇えなくなり、失業者続出、倒産続出
同じ轍を踏むつもりか
それともそこに中国人奴隷を流し込む計画か?
>>205
6億円支給だとこんなんじゃ済まないよ
6億円支給だとこんなんじゃ済まないよ
>>377
消えろ
消えろ
どうでもいい情報だが
バイデンの趣味で日本刀収集ってのと
上善如水って日本酒もらって
100本注文したエピソードが
あるんだ
バイデンの趣味で日本刀収集ってのと
上善如水って日本酒もらって
100本注文したエピソードが
あるんだ
>>223
日本酒が長寿の秘訣って本当だったの?
日本酒が長寿の秘訣って本当だったの?
>>341
ボケたふりしてるのかと
思ってたけど
酔っぱらってたのかな
ボケたふりしてるのかと
思ってたけど
酔っぱらってたのかな
>>374
さすがに公務中や記者会見で酒飲んで出てくる政治家は先進国にはいない
さすがに公務中や記者会見で酒飲んで出てくる政治家は先進国にはいない
トランプ氏支持率34%に低下、任期中の平均は歴代大統領で最も不人気
>>153
ていうか選挙前だってあらゆる調査によると圧倒的にバイデンだったはずなのにフタを開けてみれば薄氷の勝利?でトランプは過去当選したどの大統領よりも多くの投票数を獲得
こんな状況で世論調査とか意味ないわ
ていうか選挙前だってあらゆる調査によると圧倒的にバイデンだったはずなのにフタを開けてみれば薄氷の勝利?でトランプは過去当選したどの大統領よりも多くの投票数を獲得
こんな状況で世論調査とか意味ないわ
>>301 トランプの演説ライブの視聴者数はバイデンの2000倍だったりします
>>372
狂信的な支持者が多いトランプ
消極的支持者が多いバイデン
という解釈もできる
>>384
れいわと自民みたいなもんだな
れいわと自民みたいなもんだな
どの売電があした見れるんやろ

>>313
映えを意識したら横浜の山下ふ頭にあるヤツが一番じゃね?
映えを意識したら横浜の山下ふ頭にあるヤツが一番じゃね?
いずれにしろ、アメリカバラバラなようだな
軍もバラバラ
NHKでまた会おう
これもしかしたら何もおこらないんじゃないの
>>517
それを言っちゃあ、おしまいよ
それを言っちゃあ、おしまいよ
>>517
それでもあのハンターなら何かやらかしてくれると信じてる
それでもあのハンターなら何かやらかしてくれると信じてる
Peaceful transition of “military power”?
嫌な予感がする
先鋒 リンウッド
次鋒 パウエル
中堅 ポンペオ
副将 フリン
大将 トランプ
次鋒 パウエル
中堅 ポンペオ
副将 フリン
大将 トランプ
先鋒 ソロス
次鋒 ヒラリー
中堅 オバマ
副将 ペロシ
大将 バイデン
どう見てもトランプ勝利なんだが。バイデン側で連絡取れないの何人かいるし。
>>432
でもトランプ側は大将が速攻で逃げる準備してるよ?
でもトランプ側は大将が速攻で逃げる準備してるよ?
メラニアさんってIQが200で数ヶ国語を話せるみたいじゃん。
トランプさんもIQ高いそうだけど、行動が知的だわ。
トランプさんもIQ高いそうだけど、行動が知的だわ。
トランプ大統領のTwitter公式アカウントが「さらなる暴動の発生を煽っている」として永久凍結された
(実際にはトランプ大統領は凍結の直前、支持者に落ち着くよう呼びかけ、議会での暴動に制止を
求める発信をしていたのだが)。
それをきっかけとして、トランプ大統領のみならず、政権に支持的・親和的であった保守系アカウントまでもが、
TwitterをはじめfacebookやInstagramなど他のソーシャル・ウェブサービスからも「締め出し」を受けているとのニュースが伝えられた。
今回の「締め出し」には少なからず著名人も含まれている。Twitterでは、トランプ大統領のアカウント凍結に続いて、
トランプ政権最初の国家安全保障担当補佐官マイケル・フリン氏や、トランプ大統領の選挙陣営の弁護士シドニー・パウエル氏などの
アカウントも相次いで凍結されることになった。トランプ政権からバイデン政権への移行を目前としたいま、
「レッド・パージ」ならぬ「保守派パージ」が展開されているのである。
また、これらのSNSから「締め出し」を受けた人びとの「移転先」と目されていたSNS「パーラー(Parler)」に対しても、
先んじてGoogleのアプリストアから削除され、さらにはAppleのアプリストアからも削除された。
「私企業による特定の党派(保守派)の人びとへの言論・表現活動の制限」が、もはやあからさまになってきている。
いまこの「特定の党派性に対する言論・表現の場からの締め出し」の流れに賛同しているのは、驚くべきことに、
平時には自由や人権を擁護していたはずのリベラルな人びとである。とりわけラディカル・レフトと称される急進的な左派グループを中心にして、
トランプ政権の支持者や保守派の「締め出し」に賞賛の声が挙がっている。
2021.01.17
1が立った時間 2021/01/17(日) 10:41:27.53
前スレ
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★35 [トランプアゲアゲ★]