chaos
china
cnn
china
cnn
株価は正直だね
お前らは逆神なんだからトランプ応援してりゃいいよ
トランプとバイデンの大統領選 第一回テレビ討論会を見ながら雑談で、
翻訳されながら動画見たけど、トランプが話をはぐらかしまくって、
バイデンは温暖化対策の税金の話になると、実は私、対策に熱心に取り組んでないと自白する
翻訳されながら動画見たけど、トランプが話をはぐらかしまくって、
バイデンは温暖化対策の税金の話になると、実は私、対策に熱心に取り組んでないと自白する
ケイオスだ!ケイオスだよ!!
正確なデータを双方が用意してないと、言いっぱなし合戦になってしまう。後に検証はするだろうけど。
前の選挙と同じく
メディアの評判と選挙前予想ではヒラリー
でも勝ったのはトランプ
メディアの評判と選挙前予想ではヒラリー
でも勝ったのはトランプ
結局前と同じになるだろ
アメリカの一般人は経済第一だから一部以外は人種差別とかはどうでもいい
だから民主党はリベラル気取りの左翼からしか支持されてない
トランプと司会は論戦になっていたが
バイデンは原稿読むだけで全くかみ合わず
頭がまわっていたのは完全にトランプだったのは事実
バイデンは原稿読むだけで全くかみ合わず
頭がまわっていたのは完全にトランプだったのは事実
我欲丸出し基地外ジジイVSボケ老人
なあアメさんよ、オマエラの国にはもう少しまともな選択肢、ないのか?
>>259
危なくホモが出て来るとこだったんだぞ
バイデンが一番マトモという悲劇w
危なくホモが出て来るとこだったんだぞ
バイデンが一番マトモという悲劇w
>>270
オバマゲートって爆弾抱えて走ってくれるのはバイデンくらいしかおらんからな
一応中道派気取ってるし、反トランプ&極左は絶対民主に入れるから割と誰でも良いわけだしね
オバマゲートって爆弾抱えて走ってくれるのはバイデンくらいしかおらんからな
一応中道派気取ってるし、反トランプ&極左は絶対民主に入れるから割と誰でも良いわけだしね
これはいかんね


>>281
つまんねw
つまんねw
見れなかったしまとめ産業
>>264
べしゃりはおおむねその通りなんだが、
あの討論をトリミングして画像や無音声動画で表現すると印象ががらりと変わるぞ
べしゃりはおおむねその通りなんだが、
あの討論をトリミングして画像や無音声動画で表現すると印象ががらりと変わるぞ
冷静なバイデン VS むきになるトランプ
みたいな図柄を演出できる。
実際、バイデンサイドはそれを狙ってたフシがある。
あと司会者もグルだな。
戦術的に言うとバイデンが上回ったのは否めない。
ただし、メディア不振が酷すぎるアメリカでこの戦術が嵌まるかどうかは未知数。
>>293
いや、終始
>冷静なバイデン VS むきになるトランプ
だったよ
TwitterでLive最初から最後まで見てた
いや、終始
>冷静なバイデン VS むきになるトランプ
だったよ
TwitterでLive最初から最後まで見てた
でもわかりやすい英語だった
俺でも分かるくらいだから相当なもんだぜ
>>31
まぢ
英語わかるんだ 超カッコイイじゃん
まぢ
英語わかるんだ 超カッコイイじゃん
このどっちかを選ばないといけないアメリカ国民w
まともな人材おらんのかwww
まともな人材おらんのかwww
レフリーが止めまくってなんとか最後まで立ってたけど
あれでバイデン勝ちにはできんよ
あれでバイデン勝ちにはできんよ
(-_-;)y-‾
ちょっと、点滴ジュース入れてくる・・・
ちょっと、点滴ジュース入れてくる・・・
バイデンが終始カメラ目線で落ち着いて視聴者に訴えかけてたのに対して
トランプはほぼ司会者に向かって話してたのが印象的だった
トランプはほぼ司会者に向かって話してたのが印象的だった
>>221
それ原稿見てる
それ原稿見てる
>>237
正解w
正解w
なぜ民主党はこのボケ老人バイデンで勝てると思ったんだろうか?
>>439
厳密には目的が違うからな
バイデンで勝つ必要は無い、トランプを負かせば良いのだ
トランプ下げキャンペーンに終始すれば良い
厳密には目的が違うからな
バイデンで勝つ必要は無い、トランプを負かせば良いのだ
トランプ下げキャンペーンに終始すれば良い
相手の発言遮るって向こうじゃどう映るのかね
>>442
アメリカはガキの頃からディベートガチ勢の国
スマートに相手の発言を遮るのはその場の空気を支配してる
つまり優勢に見える
アメリカはガキの頃からディベートガチ勢の国
スマートに相手の発言を遮るのはその場の空気を支配してる
つまり優勢に見える
>>464
ただ今回は少しやりすぎだったな
バイデンに関しては喋らせたほうがよかった
ボロでかかってたし
ただ今回は少しやりすぎだったな
バイデンに関しては喋らせたほうがよかった
ボロでかかってたし
トランプと司会者が討論やってて、バイデンはそれを見てただけってマジ?wwww
>>457
さらにひどい。
ウオレス(司会者・進行役) がトランプと激突
互いににらみ合いながらレスバトル
さらにひどい。
ウオレス(司会者・進行役) がトランプと激突
互いににらみ合いながらレスバトル
その横でトランプの方向をまったく見ず、
ひたすらカメラを見ながら自分の言いたいことだけをカンペ棒読み状態で喋くりまくるバイデン
……前衛演劇の舞台みたいな
トランプと議論をし始めちゃう司会者はマジ田原だった
>>517
田原「ジョージ・ワシントンって知ってる?
トランプ「知ってるよ! 何を無礼なことを言っているんだ!klj;ぁd;、kjfさ;lくい」」
田原「ジョージ・ワシントンって知ってる?
トランプ「知ってるよ! 何を無礼なことを言っているんだ!klj;ぁd;、kjfさ;lくい」」
>>307
だから討論会なんだってば
だから討論会なんだってば
>>317
討論会といっても、弁論で相手が死んだり意識を失ったりするわけじゃないからな
勝敗を判断するのは聴衆なので、相手を無視して聴衆に話しかけるのは立派な戦術
討論会といっても、弁論で相手が死んだり意識を失ったりするわけじゃないからな
勝敗を判断するのは聴衆なので、相手を無視して聴衆に話しかけるのは立派な戦術
相手の意見に取り合わないで自分の意見だけを大声でかぶせていくのがディベートの勝ち方だと思ってるやつが多いが、
それを丸々相手に無視されて、淡々と聴衆に向かって話されると、喧嘩腰のスタイルは意味を失う
バイデン陣営は、討論会前から「トランプは無視する、討論はしない」って公言してたし、
作戦通りでしょw
それを崩せなかったトランプが詰めが甘かった
バイデン痴呆疑惑はバイデン陣営が流してたんじゃないのか。
トランプ陣営を油断させるために。
トランプ陣営を油断させるために。
Telemundo (Hispanic) flash poll has Trump beating Biden from tonight’s debate 66-34%

TelemundoってのはNBCのヒスパニックチャンネルなんだよ
ヒスパニックでは圧倒的にバイデン有利の筈だったのに
トランプが圧勝したので司会者が渋い顔をしている
テレビ放送しながら世論調査すると工作できないから
こういう事が起こる
>>666
この『バイデンプラン』
経済刺激政策としては唐突に出てきたワードなんだが詳細は不明
(ヘルスケアとしてならわかるが)
何だか分からんうちにうやむやにされた
この『バイデンプラン』
経済刺激政策としては唐突に出てきたワードなんだが詳細は不明
(ヘルスケアとしてならわかるが)
何だか分からんうちにうやむやにされた
選挙1ヶ月前に突然言い出すことではないと思うんだが……やばくね?
>>693
鳩山の腹案と似たような匂いがするな
トランプは次これを突いてもいいんじゃないか?
鳩山の腹案と似たような匂いがするな
トランプは次これを突いてもいいんじゃないか?
★1 2020/09/30(水) 12:06:41.27
前スレ