1床のお願いです!
重症化したときの受け入れ先が無いと無理だろ
この方ブレーンいないの?
大阪府だいじょうぶ?
大阪府だいじょうぶ?
>>9
ちゃんといるよ
そのありがたいブレーンからK値を指導されたぞ
ちゃんといるよ
そのありがたいブレーンからK値を指導されたぞ
>>14
その方、もうピークは過ぎたっておっしゃってるんだとか?
それが本当ならばもう病床確保する必要ないよね
その方、もうピークは過ぎたっておっしゃってるんだとか?
それが本当ならばもう病床確保する必要ないよね
うちの寝室使ってもいいよ
ただちょっと条件がある
ただちょっと条件がある
普通の病院に入れたらそこでクラスターになるだけじゃん
感染症病棟に切り替えるんならまだしも
感染症病棟に切り替えるんならまだしも
>>29
フロアか病棟単位でコロナ対応が必要になるのに
少ない病床に切り分けてノルマ化するとか
アホの極みだよ
無駄に患者が分散して手間が増えるだけ
フロアか病棟単位でコロナ対応が必要になるのに
少ない病床に切り分けてノルマ化するとか
アホの極みだよ
無駄に患者が分散して手間が増えるだけ
国際展示場とか体育館とか面積の広いところを抑えて
集中させた方が管理しやすいのに
コロナって要隔離だからごちゃ混ぜの相部屋に入れるわけにはいかんだろ
>>7
コロナだけの病院作れば良いんじゃね。
そうすれば隔離とか必要ない。
職員の研修センターとかそういうのを使ってはどうか?
コロナだけの病院作れば良いんじゃね。
そうすれば隔離とか必要ない。
職員の研修センターとかそういうのを使ってはどうか?
>>57
今からなら凄い時間かかるんじゃないの
今からなら凄い時間かかるんじゃないの
もう医療崩壊しているので感染すると助かる命も助からない可能性がありますので
感染しないようにしてください。でいいのよ。
それで医療機関側は、今の状況でできるだけのことをすればいいだけ。
感染しないようにしてください。でいいのよ。
それで医療機関側は、今の状況でできるだけのことをすればいいだけ。
>>57
そこで働く医師、看護師が集められないと思う
そこで働く医師、看護師が集められないと思う
>>80
大阪人ならカネで動くで
大阪人ならカネで動くで
>>85
筋が通って誠実な話よな
筋が通って誠実な話よな
大阪湾にダイプリ並べて病床船にしてけば簡単にできるのにそんな知恵もないのかな?
本庶先生が言ってるように
コロナの専門病院を作るべきだね
カジノの夢洲とか万博用の土地にコンテナハウスで
中国みたいに10日で建てたらいいやん
人員はどこも厳しいが、コロナ受け入れてない病院から高給で呼んでこよう。
出来合いの弁当なんか食わせずに
給食センター併設して、ヒマな外食産業の人間雇用してうまい食事出す。
芸能人呼んで限定リモートコンサートさせる。
喜んで入居するぞ
コロナの専門病院を作るべきだね
カジノの夢洲とか万博用の土地にコンテナハウスで
中国みたいに10日で建てたらいいやん
人員はどこも厳しいが、コロナ受け入れてない病院から高給で呼んでこよう。
出来合いの弁当なんか食わせずに
給食センター併設して、ヒマな外食産業の人間雇用してうまい食事出す。
芸能人呼んで限定リモートコンサートさせる。
喜んで入居するぞ
>>91
いいね
ジャニーズリモートコンサート、サインつきで若いナースが集まるね
いいね
ジャニーズリモートコンサート、サインつきで若いナースが集まるね
府庁に空きスペースあるだろ
ホテルはもうどこもだめなの?
>>143
自治体に予算ない
自治体に予算ない
病床削減しておいて自衛隊の次は民間に泣きつくとかアホそのもの
>>141
誰も言うだけで答えてくれないので次はあなたに質問
いつ誰が何床減らしたの?
誰も言うだけで答えてくれないので次はあなたに質問
いつ誰が何床減らしたの?
>>149
橋下のTwitter見てこいよ
本人謝ってるぞ
橋下のTwitter見てこいよ
本人謝ってるぞ
>>156
凄い数のツイートあるのに
その当該ツイートのURL教えてください
凄い数のツイートあるのに
その当該ツイートのURL教えてください
民間病院を根こそぎポアしようと画策なさる吉村尊師であつた。
いい加減にするんだ
>>1
吉村知事は大阪全体の病床数を説明して「せめて1床か2床はお願いします」と
言っている。実に真剣誠実な態度である。小池なんぞ東京の病床数も言わず、
医療崩壊の説明をせず、知らん顔。元はと言えば、コロナ専用病院も作らず、
トンデモないクソ女だな。メディアも小池の無策を隠蔽する。明日は都民の
死体の山か。
吉村知事は大阪全体の病床数を説明して「せめて1床か2床はお願いします」と
言っている。実に真剣誠実な態度である。小池なんぞ東京の病床数も言わず、
医療崩壊の説明をせず、知らん顔。元はと言えば、コロナ専用病院も作らず、
トンデモないクソ女だな。メディアも小池の無策を隠蔽する。明日は都民の
死体の山か。
大阪が感染病床を減らしたというのは
フェイクニュースの可能性が高そうですね
減らしたという人がたくさんいても
誰もソースを出せないんですから
まるでトランプ信者みたいですね(笑)
フェイクニュースの可能性が高そうですね
減らしたという人がたくさんいても
誰もソースを出せないんですから
まるでトランプ信者みたいですね(笑)
>>235
維新が病床減らしたって
閉鎖予定の住吉市民病院を建て替えずに閉めたことくらい
閉鎖を決めたのは自民
維新が病床減らしたって
閉鎖予定の住吉市民病院を建て替えずに閉めたことくらい
閉鎖を決めたのは自民
大阪で100の病院が受け入れお願い対象にされてるけど
その病院って日頃うちは感染症見れますだから割増補助金下さいって実際に貰ってんだけどね
その病院って日頃うちは感染症見れますだから割増補助金下さいって実際に貰ってんだけどね
東京は民間が5割協力してるらしいからな
大阪は橋下や辛抱が医者目の敵にしてたの効いてると思うわ
大阪は橋下や辛抱が医者目の敵にしてたの効いてると思うわ
>>1
イソジン確保の要請じゃないのか
イソジン確保の要請じゃないのか
中途半端な事はしないで、
病院ごとにコロナ用と
コロナじゃない用に分けた方がいい
感染者を増やすだけになるから
病院ごとにコロナ用と
コロナじゃない用に分けた方がいい
感染者を増やすだけになるから
中川会長「人は一生に一度戦争を体験するというが、今がまさに有事の時だ」
⊂`⌒m9^Д^)⊃プギャー!!
もう金より休息なんだよ
軽症のみ受け入れますと言ってもその患者が中等症や重症になった時転送出来る病院がなかったらどうするかまで考えないとだからなあ
ICUに入れるにも他の患者と一緒にするわけにはいかないだろうし
ICUに入れるにも他の患者と一緒にするわけにはいかないだろうし
>>232 >>256
そうだね。ゾーニング、PPE(個人防護)着脱トレーニング等、受け入れ側の感染防護と予後に対する調整など、言うほど簡単じゃないわな。
そうだね。ゾーニング、PPE(個人防護)着脱トレーニング等、受け入れ側の感染防護と予後に対する調整など、言うほど簡単じゃないわな。
>>277
しかも小さな病院であればあるほど難易度上がるからな
大きな病院ならエリア丸ごとレッドゾーンにすればいいが、小病院だと同じエリアにコロナ病床と一般病床を混在させるしかなくなる
しかも小さな病院であればあるほど難易度上がるからな
大きな病院ならエリア丸ごとレッドゾーンにすればいいが、小病院だと同じエリアにコロナ病床と一般病床を混在させるしかなくなる
府は昨年末、コロナ患者を受け入れていないものの、内科・呼吸器内科がある約110の2次救急医療機関に軽症・中等症病床の確保を要請。新たに患者を受け入れた医療機関に3千万円の支援金を支給する制度を作ったが、応じたのは約10病院で計約30床どまり。目標とした200床には遠く及ばなかった。
吉村知事は「大阪全体で8万病床(ベッド)があり、そのうちコロナに使われてるのは約1400床で約1・7%。8万ベッドのうち、民間(病院)が約7万ベッドで、うちコロナに使われているのは約0・6%ぐらいです。やはり民間の病院にもう少しお願いする、お力を借りるのが必要」と説明。「せめて1床か2床はお願いします」と感染拡大が収まらない中、ひっ迫する医療体制を背景に、民間病院の協力を改めて呼びかけた。
12日の府の新型コロナ対策本部では、民間の医療機関436のうち、コロナ対応をしているのが10・6%の46病院で、民間の7万610の病床のうち、コロナに使われているのは454床で0・6%というデータが示されている。
2021.01.14
★1が立った時間 2021/01/15(金) 09:54:13.65
前スレ