何だこれ
悲しみしかない
悲しみしかない
凄いなまるで漫画だわ
親の支配から逃れられない人はこうなっちゃうのもやむ無しな気がする
しかし最近のニュースはヒデェ親ばっかりだな
親の支配から逃れられない人はこうなっちゃうのもやむ無しな気がする
しかし最近のニュースはヒデェ親ばっかりだな
試し腹近親相姦ミンジョクな気がする
発達障害ぽい子供の親も
はたから見るとおかしい人が多いけど
こういうのってやっぱり遺伝なのかね
はたから見るとおかしい人が多いけど
こういうのってやっぱり遺伝なのかね
消費税導入以降、日本社会でこういう家庭増えたな
行政もいったい何をしてたんだ
知的障害者が二人もいるのに放置か
知的障害者が二人もいるのに放置か
>>5
親が外に出してないのに、行政にわかるわけないやろ。
学校にもまともに行かしてないんじゃないか。
親が外に出してないのに、行政にわかるわけないやろ。
学校にもまともに行かしてないんじゃないか。
>>37
わかるだろ
障害者年金受け取ってるくらいだから
わかるだろ
障害者年金受け取ってるくらいだから
>>61 精神障碍者年金を受け取ってる時点で
通院しているはず。医師が気付いて社会福祉士がはぃってもおかしくないと思うけど
通院しているはず。医師が気付いて社会福祉士がはぃってもおかしくないと思うけど
>>202
知的障害だと通院要らない
知的障害だと通院要らない
弟の悪さって姉を襲ってたんじゃね?
それで年の離れた子がコロコロ産まれたとか・
それで年の離れた子がコロコロ産まれたとか・
>>193
100人に1人は、血縁関係者同士でできたガキなのが現実のニッポン。
100人に1人は、血縁関係者同士でできたガキなのが現実のニッポン。
>>201
100人に1人は在日か帰化人だもんな
100人に1人は在日か帰化人だもんな
兄弟姉妹の上2人と下4人で年離れ過ぎじゃね?何があったんだろ。父親が10年位刑務所にでも入ってたのかな
>>116
次女次男三男四男が5歳〜2歳って書いてあって驚いた。
長女と長男を年子で産んで15年以上も経ってから4人を年子で産むって謎すぎだよね。
次女次男三男四男が5歳〜2歳って書いてあって驚いた。
長女と長男を年子で産んで15年以上も経ってから4人を年子で産むって謎すぎだよね。
>>203
下3人は弟が悪さした子だろ
下3人は弟が悪さした子だろ
いや、人殺して執行猶予付くのかよ
近所の大きい公園に施設の職員に連れられた知的障害者が来るんだが、ひとりの女の子がめちゃくちゃ可愛い
両親にも可愛がられてるのか服装も小綺麗で髪もしっかり結ってある
両親にも可愛がられてるのか服装も小綺麗で髪もしっかり結ってある
>>35
女の子で髪の毛結ってあるのって親に大切にされてるひとつの指標だよなぁ
女の子で髪の毛結ってあるのって親に大切にされてるひとつの指標だよなぁ
自分も幼児だった頃、同級生にボサボサ頭の子いたけどやっぱり親はほったらかしで放置、構ってない感じがしたわ
服も毎日同じ感じだし、低学年は見た目に親が構ってるかどうかが顕著に出る
>>55
ここだから言えるけど私は頭にシラミわいたことある
二回も
お風呂に毎日入らないといけないという概念概念なかった
母親はたぶん発達だと思う
ここだから言えるけど私は頭にシラミわいたことある
二回も
お風呂に毎日入らないといけないという概念概念なかった
母親はたぶん発達だと思う
>>252
発達障害の人は風呂嫌い多いもんな
体が濡れる感覚が不快とかで
発達障害の人は風呂嫌い多いもんな
体が濡れる感覚が不快とかで
三つ子の魂は百までというし
幼少期に染みついた思考はなかなか抜けない
こんな環境で育ったら一生苦労すると思うわ
幼少期に染みついた思考はなかなか抜けない
こんな環境で育ったら一生苦労すると思うわ
これ、名前が出てないね
在日一家じゃないの?
在日一家じゃないの?
>>397
こんな社会底辺のガイジ一家は自然淘汰させれば良い
生きてる価値ゼロ
こんな社会底辺のガイジ一家は自然淘汰させれば良い
生きてる価値ゼロ
昔の爺さん婆さんて案外複雑な生い立ちで子孫繁栄してるし遺伝なんだろうね
悲しい事件
外に出て大声で叫びたくなる
やらんけど
外に出て大声で叫びたくなる
やらんけど
今の時代、子供を4人5人作っているやつは高確率でDQNか発達障害の傾向あり
異論は認める
異論は認める
>>446
発達障害ってなぜか子供多いよな
しかも4人作って3人に遺伝してしまった記事も見たし
発達障害ってなぜか子供多いよな
しかも4人作って3人に遺伝してしまった記事も見たし
<犯罪の多い都道府県ベスト10>
1位/大阪/107,032/12.12/8,831,642
<重要犯罪の多い都道府県ベスト5>
1位/大阪/1,508/17.07
<殺人の多い都道府県ベスト5>
1位/大阪/106/1.20
<強盗の多い都道府県>
1位/大阪/291/3.29
<街頭犯罪の多い都道府県>
1位/大阪/49,118/5.56
<強制性交の多い都道府県>
3位/大阪/117/1.32
<放火の多い都道府県>
1位/大阪/177/2.00
1位/大阪/107,032/12.12/8,831,642
<重要犯罪の多い都道府県ベスト5>
1位/大阪/1,508/17.07
<殺人の多い都道府県ベスト5>
1位/大阪/106/1.20
<強盗の多い都道府県>
1位/大阪/291/3.29
<街頭犯罪の多い都道府県>
1位/大阪/49,118/5.56
<強制性交の多い都道府県>
3位/大阪/117/1.32
<放火の多い都道府県>
1位/大阪/177/2.00
>>450
ついでに、在日が多い県ランキング頼む。
ついでに、在日が多い県ランキング頼む。
>>454
調べた
調べた
なお、外国人比率番付のほか、日本国内の居住者が多い中国人、韓国人・朝鮮人、ブラジル人の比率番付も公開しています。
最上位(1位)は、大阪市生野区(大阪府)の15.486%です。 2位は、大阪市東成区(大阪府)の5.667%です。
2019/10/07 – 在住者数が最も多いのは大阪府で人口100人あたり1.19人(偏差値90.4)。
>>397
在日韓国人じゃんw
在日韓国人じゃんw
やっぱあいつら、民族的に知的障害の多い遺伝子がw
>>540
日本人は素晴らしいからこんな犯罪はしない
なあ?
そうなんだよな
日本人は素晴らしいからこんな犯罪はしない
なあ?
そうなんだよな
>>547
だって金城だぜw
だって金城だぜw
韓国人にいただろ
金城って名字の俳優が
>>559
へー台湾人も韓国人だったんだー
へー台湾人も韓国人だったんだー
子供が死ぬ事件を見るたびに思うんだがさ
これって殺人だよな?なんで毎度毎度罪が軽いんや?
これって殺人だよな?なんで毎度毎度罪が軽いんや?
障害者が良く言う「助け合い」で我々健常者は税金で助ける訳だ。
で、障害者は健常者の何を助けてくれるの?
で、障害者は健常者の何を助けてくれるの?
お前らを助けるにも限界があるんだよ。お前らみたいなのがどんどん増えて権利権利と騒ぎ立てるようになったら日本は終わりだ
助け合いを口にするならせめて断種くらいしてくれ(身体障害者除く)
>>397
18歳で産んで障害年子か……
障害者率高すぎる
18歳で産んで障害年子か……
障害者率高すぎる
>>458
母親も知的障害があるらしいよ。母親からの遺伝だね。
知的障害の女をぽんぽん孕ませた父親が元凶。
まともな男なら知的障害の女を孕ませないだろうから父親もボーダーなのかもしれないが。
母親も知的障害があるらしいよ。母親からの遺伝だね。
知的障害の女をぽんぽん孕ませた父親が元凶。
まともな男なら知的障害の女を孕ませないだろうから父親もボーダーなのかもしれないが。
■「大好きだった。ごめん」
「3歳の息子がぐったりしている、早く来て」
昨年4月、大阪市平野区の住宅から母親の119番があった。救急隊に搬送された息子は、約1時間後に腹部の血管断裂により失血死。3日後、大阪府警に殺人容疑で逮捕されたのは、24歳の実姉だった。
一家は、40代の両親と6人の子供の計8人で暮らす大家族。逮捕された女は長女にあたり、下に年齢の近い20代の弟と2〜5歳の幼いきょうだいがいた。
精神鑑定を経て大阪地検は傷害致死罪で女を起訴。今年9月からは、大阪地裁で裁判員裁判が始まった。
法廷に立った女は事件当日、自宅風呂場の脱衣場であおむけになった弟の腹を踏んだことを認めた。その上でこう述べ、言葉を詰まらせた。「まさか死ぬとは思わなかった。大好きだったのにごめん、ごめんなさい」
■浮上した「もう一つの問題」
ただ、家庭環境に話が及ぶと女は表情を一変させた。「母親は子供の世話を何もしないのに、(弟や妹を)『怒れ』とか『しばけ』とか言ってきた」「父親にはバットやヘルメットで殴られた」「働こうとしたけど『お前には無理や』と証明写真を撮るお金もくれなかった。障害年金もほとんど取られた」。せきを切ったように不満を吐き出した。
弁護側は、女が数年前から両親に幼いきょうだいの世話や家事を押し付けられ、ストレスや怒りを募らせていたと主張。その結果、衝動的に弟の腹を踏むという行動に出てしまったのだと訴えた。
実は女の逮捕後、この家ではもう一つの問題が発覚していた。
女の事件で自宅の捜索に入った府警の捜査員が、内側からドアを開けられない部屋に、女と年が近く、知的障害のある20代の弟がいるのを発見。府警は昨年6月、弟を自宅の一室に閉じ込めたとする監禁容疑で両親を逮捕した。両親は当時、「(弟が)悪さをするので閉じ込めていた」と容疑を認める供述。地検はその後、両親を不起訴処分(起訴猶予)としている。
発覚当時、弟は食事は与えられていたものの、室内には照明器具がなく、バケツで用を足していたとみられる。女は法廷でこう語った。「バケツは私がかえていた。(弟が)悪さをしたら、両親から『お前がちゃんと見ていないから』と怒られた」
■出口失い、行き詰まり…
公判には、女の精神鑑定を実施した医師が証人として出廷。女については9〜10歳くらいの発達年齢とした上で、行動を制御する能力や情緒的・社会的な面が未成熟だと説明し、「過酷で劣悪な家庭環境が影響した」とも述べた。
また、知能や発達状態の成熟には、周囲にモデルとなる人・ものの存在が不可欠だが、女の場合は両親に命じられるまま幼いきょうだいの世話や家事に追われ、社会性や情緒面を学ぶ機会がなかった、と分析した。
鬱積する両親への思い。家から出たいが、何をすればいいのか分からない現状。医師は出口を失い、行き詰まった女が八つ当たりのように事件を起こしたのだと指摘した。
女は勾留された大阪拘置所について「他の人と話せて、誰にも縛られず自分のご飯も3食食べられる。ここの生活は100点」と声を弾ませた。生活を受け入れてくれるグループホームや、障害年金の管理を任せられる成年後見人も見つかった。裁判が終わった後も「両親には一生会いたくない」と言い放った。
9月18日の判決公判。長瀬敬昭裁判長は、落ち度のない3歳の命が奪われた結果は重大と指弾する一方、父親の暴力や母親からの育児・家事の押し付けなど、被告を取り巻く状況は「劣悪」と述べた。障害の影響に加え、「家庭環境が過度の負担になっていた」とも認定。両親から離れ、福祉の支援が受けられる環境が整ったことも踏まえ、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を選択した。
「これまで通り、亡くなった弟に手を合わせることを忘れないでください」。裁判長の呼びかけに対し、女は小さな声で「はい」と答えた。