麻生80歳
二階81歳
二階81歳
普通に仕事させるなよ、脳がヤバいんだって
てめえの金みたいに言いやがって
お前らネットで非難轟々とかいうインチキニュースに惑わされんなよ?
いつまで大臣やってるんだ
無能の底辺が
無能の底辺が
コロナ苦境で自殺者が急増する中、国民への公平な給付金は、励ましになるんだよ。
一部の業種だけ協力金を大盤振る舞いしても、日銀が日経平均etfを買い支えても、不公平感しかうまれない。
>>49
そう。配るなら一律しかない。
そう。配るなら一律しかない。
必要なとこに・・・っていう人もいるけど、それはムリ。
もともと年収が低い人はコロナは関係ないし、
コロナのせいで下がった航空関係は比較的裕福だし、
タピオカ屋さんがつぶれるはタダのブームだし、
経営者が高級車買いすぎてつぶれそうな会社もあるし、
公務員だって最近になった人もいるだろうし、
やっぱ一律しかムリ。
>>75
マイナンバーってか
被雇用者はある程度握れてるだろ?
マイナンバーってか
被雇用者はある程度握れてるだろ?
ふざけんなよジジイ
国民をバカにするな
国民をバカにするな
だが30万配るとか言えば鰻登り
>>1
中立的に報道見てるけど
こう悪意のある書き方にこの写真、今見たやつは9割このジジイを嫌いになるわなこれはw
中立的に報道見てるけど
こう悪意のある書き方にこの写真、今見たやつは9割このジジイを嫌いになるわなこれはw
わいはどーでもいいです
じゃあ20万円よこせ
>>3ワロタ
(ライフライン無関係の)公務員満額支給はどうかと思うくらい言えよ麻生さんよ
10万いらんからこの不平等さにメス入れてよ
給付金についてはアメリカと何が違うかみてると面白いよ
やっぱり日本は今も敗戦国やってるとよくわかる
やっぱり日本は今も敗戦国やってるとよくわかる
一律10万やったとして、「何を目的に」やるの?それ。
って話だわな。
って話だわな。
景気刺激策としてなら時期がおかしすぎる。
困窮者の救済なら、困窮者絞ってもっと出せよって話にしかならん。
困窮対策で10万ポッキリじゃ何の解決にもなりゃしない。
今、一律10万!とかほざいてるアホは、ただ単に小遣い欲しいだけのエセ困窮野郎ばっかだろ。
>>324
あのさ、
今は歴史的な景気の落ち込み真っ最中なんだけど、
一律給付は世界中でやってることで、
マクロ政策の基本中の基本だよね
これが効果ないとか言ってるヤツは、
経済学を一から学んでほしいよね
>>1
もし、再給付があっても
ジジイは貰い得かもだけど
現役はコロナ復興増税で取り返されるから
うれしくないよ
もし、再給付があっても
ジジイは貰い得かもだけど
現役はコロナ復興増税で取り返されるから
うれしくないよ
しかしまぁ、日刊ゲンダイがソースの記事でここまで真面目な発言が多いスレも久々だな
自粛=求職者が職を得られない
だから無職に給付は妥当
コロナ以前からの貧乏人も新たに所得増やせない場合が多いので給付は妥当
コロナ後の失業低所得も同じ理由で妥当
だから無職に給付は妥当
コロナ以前からの貧乏人も新たに所得増やせない場合が多いので給付は妥当
コロナ後の失業低所得も同じ理由で妥当
去年以前も低所得=今年も困ってる
という層ではあるから役所とかから低所得全員にお前は対象と用紙を配ればいい
去年貧乏で今年から大儲けな人で申請してもらった・・は徴税で調整すればいいよ
それにプラスして今年から困った層は申告してもらう
これで申告しないといけない人は大幅に減るよ
もし再給付が決まっても、ネトウヨは辞退するんだよね(・∀・)
>>424
ネトウヨは自営業の人が多いってテレビで言ってたから給付金もらえるのかもしれんよ
ネトウヨは自営業の人が多いってテレビで言ってたから給付金もらえるのかもしれんよ
自民を落とすしかないわ
まさか飲食関係者以外の底辺が自民党支持してないよな?
時代劇でいう悪代官だなw
>>449
線引きが一番難しいんだって。
線引きが一番難しいんだって。
>>473
そうだよなー。「コロナで収入が減った人」をどう定義して、どうやってそれを証明するかを
考えると、10万円ばらまくほうが現実的だと思う。
本当は、コロナで収入が減った少数派の人と、コロナと戦う医療従事者をなんとかした方がいいと
思うんだけど、方法が思いつかん。
そうだよなー。「コロナで収入が減った人」をどう定義して、どうやってそれを証明するかを
考えると、10万円ばらまくほうが現実的だと思う。
本当は、コロナで収入が減った少数派の人と、コロナと戦う医療従事者をなんとかした方がいいと
思うんだけど、方法が思いつかん。
困窮者に給付なら分かるけど何で一律全国民にやる必要あるんだよアホか
騒いでるのは前回で味をしめた乞食だろ
騒いでるのは前回で味をしめた乞食だろ
争えもっと争えもっと私を楽しませろ
10マンくらいで騒ぐ貧乏人は今までなにしてたの?
なんでコロナで生産性下がってるのに株価上がるんだよ!
どんな政策しとんねん
どんな政策しとんねん
金が必要とされる人にすぐに届けられるシステムを作ってきたのか
それを作ってないならまた一律で配るしかない
それを作ってないならまた一律で配るしかない
社会主義革命しかないな
政府を倒さないと
正直10万円貰えたら嬉しいけど例年に比べて収入減ってないし自分はそれほど困っていないので
原資が足りないなら弱者にだけでも出してあげて欲しい
もしそれすらも出せないというなら、分かるよな二階
原資が足りないなら弱者にだけでも出してあげて欲しい
もしそれすらも出せないというなら、分かるよな二階
>>25
陰謀論じゃないけど
安倍さん復帰のための一次政権だ思ってる
ちょうど桜の会も解決したし
陰謀論じゃないけど
安倍さん復帰のための一次政権だ思ってる
ちょうど桜の会も解決したし
gotoはコロナ失業者をケアしないから給付金は必要
お肉券はいやだ
麻生『飲食店しか助けねぇよw』
コロナ禍で苦しむ庶民生活など、少しも考えたことがないのだろう。
19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の
追加支給について問われ、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と切り捨てた麻生財務相。
1979年の衆院選初当選から数えると、国会議員生活は40年近く。短命政権に終わったとはいえ、
総理大臣を務めた経験がありながら、今の国民生活がどういう状況にあるのかを全く理解していないらしい。
麻生大臣は以前から「口の悪さ」で知られていたものの、メディアの“麻生節”という常套句で誤魔化され、
見逃されてきたため、本人は「何を言っても許される」と勘違いしたのだろう。年齢を重ねるにつれて会見で
傲岸不遜な態度が目立つようになり、このコロナ禍で若者などから麻生大臣の資質を問題視する声が出始めた。
今回の「(定額給付金を)支給するつもりはない」と突き放した発言に対しても、ネット上は非難ごうごうだ。
<私たちが納めた税金で毎日いい物食べながら、国民には自粛を求めて緊縮しろというのはおかしい>
<納税は国民の義務とはいえ、なぜ、上から目線でカネはやらないなどと言われなければならないのか。
支給云々は大臣が決めることではなく、国会で決めること。麻生大臣のカネではない。国民のものだ>
<国会議員を支給対象から外せばいいだけ。このままだと本当に失業者ばかりになってしまう。
麻生大臣は、国民は税金を納めるだけの存在としか考えていない>
パンケーキ好きのたたき上げ、などと評されていた菅首相もコロナ禍で化けの皮がはがれたが、
麻生大臣の“正体”に国民もようやく気付き始めたようだ。
ネット上は非難ごうごう(麻生太郎財務相)
前スレ
1が建った時刻:2021/01/20(水) 10:12:28.93