はいマイニチー
しばらく前から同じようなニュース流れてない?
これもその一つなのかな
これもその一つなのかな
まぁ後遺症も自己責任の国よ
自民党が長年かけて土台を作り上げたからね
>>1
コロナのせいにすんなよハゲw
コロナのせいにすんなよハゲw
マルガリータ
ステレッペチャンケー
43歳wwww
バブル世代やないかwww
そら散々遊んできた世代ならハゲて当たり前やわwww
バブル世代やないかwww
そら散々遊んできた世代ならハゲて当たり前やわwww
>>11
氷河期の人になんて酷い事を言うんだよ
嫌味か?
氷河期の人になんて酷い事を言うんだよ
嫌味か?
お前らの頭と同じじゃんw
コロナ関係なく
男だったらこれただのロン毛ハゲだよなあ…みたいな
海苔貼り付けたみたいなペタッとした薄い髪細デコ広な女結構いるよな
若くても
男だったらこれただのロン毛ハゲだよなあ…みたいな
海苔貼り付けたみたいなペタッとした薄い髪細デコ広な女結構いるよな
若くても
単なる神経症脱毛だろ、普通にあるね
ところで、なんで日本は医療崩壊して地獄になってないの???
いつになったら地獄になるの???
また、二週間後が地獄になるの???
ほんと放射脳と同じでアホばっかり
>>140
二週間後のニューヨークになかなかならんね
二週間後のニューヨークになかなかならんね
コロナのせいにすんじゃねーよw
最近は若い女でもハゲ多いしな。
まあ女のハゲは男性ホルモン由来じゃなく、大抵はストレスと不摂生によるものだから、人間力が低いって言う証明なんだけどね。
最近は若い女でもハゲ多いしな。
まあ女のハゲは男性ホルモン由来じゃなく、大抵はストレスと不摂生によるものだから、人間力が低いって言う証明なんだけどね。
老化とストレスだね
ただの風邪厨は息してんの
>>187
コロナの後遺症って言われているものはインフルエンザでも起きてるものでコロナ特有のものではありません。
コロナの後遺症って言われているものはインフルエンザでも起きてるものでコロナ特有のものではありません。
ようこそ男の世界へ
>>1
しかし汚い頭とデコやね
しかし汚い頭とデコやね
コロナ関係なく禿げる奴は徐々にじゃなくて突然一気にくるよな
>>1
髪なんて人間いつかは抜けるのに
40代ならはげてるやつもいるし、そういう人を下に見てるから自分がそうなったときに恥ずかしいとか思うんだよ
髪なんて人間いつかは抜けるのに
40代ならはげてるやつもいるし、そういう人を下に見てるから自分がそうなったときに恥ずかしいとか思うんだよ
やっぱり今後も常に経済より人命・コロナ対策優先で行くべきだよな。
未だに「コロナはただの風邪」とか言ってるバカもまだ存在してる様だけど神経疑うわ!
未だに「コロナはただの風邪」とか言ってるバカもまだ存在してる様だけど神経疑うわ!
これはハゲ?

>>301
判断に困る
判断に困る
ただの風邪厨はハゲ仲間を増やしたいだけか
ハゲ「このハゲはコロナのせいだからただハゲてるんじゃなくコロナだからコロナに気を付けろ怖いぞ!!」
必死過ぎて本当に笑える
必死過ぎて本当に笑える
コロナにかかったという心的ストレスでハゲただけだろ
報道がコロナ一色で世間がコロナコロナと発狂しているから当然ストレスがかかる
コロナよりマスク警察など馬鹿な大衆の過剰反応の方がよっぽど心身に害悪
コロナなんかただの風邪なんだから気にしないのが一番
報道がコロナ一色で世間がコロナコロナと発狂しているから当然ストレスがかかる
コロナよりマスク警察など馬鹿な大衆の過剰反応の方がよっぽど心身に害悪
コロナなんかただの風邪なんだから気にしないのが一番
>>541
心的ストレス理論なら
コロナかかってないコロナ鬱の人もごっそり抜けるって事になるけどそうではない
心的ストレス理論なら
コロナかかってないコロナ鬱の人もごっそり抜けるって事になるけどそうではない
体力を消耗する(発熱する)感染症にかかった後というのは髪が抜けやすくなる
お前らは既に荒れた大地だから、コロナでも安心だな
>>560
コロナで死んだやつは元からハゲのほうが多いデーターがあるぞ
コロナで死んだやつは元からハゲのほうが多いデーターがあるぞ
ハゲ「これはコロナハゲで俺はハゲじゃないからコロナは恐ろしいぞハゲになるぞ!」
フサ「いや別に怖くないけど」
ハゲ「ハゲになる言ってるだろハゲになるんだみんな絶対ハゲになるんだー!!」
フサ「w」
すこーしも禿げてないわ!
髪の毛「密を避けています」
「ちゃんとまた生えてきてくれるのかも分からない」
ハゲに謝れ
テレビは今だに自分ではどうしようもない身体的特徴のハゲを笑い者にして差別してるからね
これ怖いよなあ
コロナよりハゲの方が怖いわ
退院後は体調に異常もなく、すぐに職場復帰した。しかし、3週間後の11月下旬、洗髪中に手に絡みついた大量の毛を見て絶句した。「何これ……」。排水溝にもゴルフボール大の毛がたまり、床に大量の毛が落ちていた。翌日以降も大量の脱毛が続き、風呂に入るのが怖くなった。毛量は多い方だったが、日に日に手ぐしの感触が軽くなり、しばらくすると同居の母から「かなり薄くなっている」と指摘された。
目立つ頭皮を隠すためにウイッグ(かつら)を買ったが色や形が合わず、髪の分け目を変えたり、帽子をかぶったりして脱毛部分を隠す。通勤途中、電車で他人と目が合うと頭を見られているような気がして落ち着かない。家に帰ると、部屋のあちこちに散らばった毛を見てさらに落ち込んだ。「全部抜けてしまうのかな」と思うと不安でたまらなくなった。
ニュースなどでコロナの後遺症に脱毛症状があることは知っていたが、自分の身に起きるとは思わなかった。12月半ば、コロナの後遺症に悩む患者を数多く診察する「ヒラハタクリニック」(東京都渋谷区)を訪ねた。コロナの後遺症だろうと診断されたが、明確な治療法は見つかっておらず、処方された漢方薬と勧められたサプリメントの効果に希望を託すほかない。恥ずかしくて美容院にはしばらく行けていない。
2月に入り、脱毛は少し落ち着いた気がするが、「ちゃんとまた生えてきてくれるのかも分からない」と不安が尽きない。しばらくしたら、発毛や育毛治療を始めようかと考えている。
後遺症への理解や研究はまだ進んでいない。女性も、ツイッターや感染者同士が集まるチャットなどで情報収集したり、悩みを打ち明け合ったりして慰められている。コロナ感染後の脱毛も「単なるストレス」だとして、周囲に理解されないケースもあるという。
国立国際医療研究センター(新宿区)が昨年、コロナから回復した患者63人に電話で聞き取り調査した結果、76%に倦怠(けんたい)感や嗅覚障害などの後遺症が確認された。そのうち脱毛症状を訴える人は24%に上る。同センターの大曲貴夫・国際感染症センター長は「後遺症の原因や期間はまだ分かっていないが、若い人でも後遺症は多く、そのつらさは尋常ではない。感染しないことが最も重要だ」と指摘する。
女性は「正直、最初はコロナなんて『ちょろい』って思っていた。でも、後遺症は本当に苦しくて怖い。いつまで続くのかも分からず、治療費もかさみ、気持ちも晴れず、先が見えない」と話す。「これからさらに後遺症に悩む人は増えると思う。国や専門家はもっと知見を集め、後遺症研究を進めてほしい」と訴えた。【斎川瞳】
画像