自粛厨パヨクw
建国以来最大の攻撃を受けているんだもんな
そりゃ怒るわ
そりゃ怒るわ
>>4
自爆攻撃?
自爆攻撃?
そう遠くない未来に映画化されるのはわかるわ
>>21
今を振り返るのはわりと遠い未来だと思う
それまでは振り返るヒマなんてないだろう
今を振り返るのはわりと遠い未来だと思う
それまでは振り返るヒマなんてないだろう
抑えこんでないやん
感染爆発して死体の処理が追いつかなくるまでほっといてから慌てて仕方なくロックダウンしたはずだが?
感染爆発して死体の処理が追いつかなくるまでほっといてから慌てて仕方なくロックダウンしたはずだが?
クオモのお陰だな
左
翼
が
上
に
立
つ
とこうなる
翼
が
上
に
立
つ
とこうなる
>>1
感染拡大させた無能が何言ってんだろうな
狂ったようにPCR検査してクラスター発生させた罪は重い
感染拡大させた無能が何言ってんだろうな
狂ったようにPCR検査してクラスター発生させた罪は重い
とはいえ、日本も、秋冬は外食無理でしょ。
寒くなってきて換気どころじゃない。
寒くなってきて換気どころじゃない。
>>6
やばいのは外食ではなくて会食
黙って食事するだけで感染したケースは少ない
やばいのは外食ではなくて会食
黙って食事するだけで感染したケースは少ない
>>68
こういう奴はアホ?黙って食う事など不可能。現に飲食店内見てみろや。皆ペチャクチャおしゃべりしながら飯食ってるわ
こういう奴はアホ?黙って食う事など不可能。現に飲食店内見てみろや。皆ペチャクチャおしゃべりしながら飯食ってるわ
>>72
おしゃべりしてても全然広まってない 日本じゃコロナは雑魚ウイルス
不思議なことに、左翼が上に立ったところでは恐怖のウイルスになる(笑)
やっぱりPCR検査すれば感染が抑制できるって朝日が言ってたけど、嘘だったんだね。
抑え込んだ割には毎日500人前後感染者出てる
>>81
おしゃべりしてるところで広まってるんだわ
おしゃべりしてるところで広まってるんだわ
>>87
じゃあ、おしゃべりしまくりの日本じゃ広まりまくってるんだなw
それで現状ならやっぱり超クソ雑魚ウイルスってことで答え出てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経済止めて抑え込んでも意味ないんだよなあ
>>86
ニューヨーク州の検査数はトンキンの70倍だがアホなのか
トンキンの200人に70を掛けてみろ
ニューヨーク州の検査数はトンキンの70倍だがアホなのか
トンキンの200人に70を掛けてみろ
いや、抑え込んでないからそんなことになってんだよ
アジアなんかロックダウンで抑え込んだからプラス成長まで見込めるとこがあったりするほどなのに
アジアなんかロックダウンで抑え込んだからプラス成長まで見込めるとこがあったりするほどなのに
短期間できちんと抑え込んだあと経済回すとうまくいくってのがアジアから学べる教訓だから
>>110
なんで初動が遅くてダラダラ国内全域に拡大させちゃったのかね日本は
なんで初動が遅くてダラダラ国内全域に拡大させちゃったのかね日本は
>>113
すでにかなり前から入ってたってのが妥当なんじゃね
すでにかなり前から入ってたってのが妥当なんじゃね
PCRしまくってパヨチンが絶賛してたのにどうしてこうなった
>>117
抑え込んだ代償だろ
PCRが疫学的に不要ってデマを裏付ける結果ではない
抑え込んだ代償だろ
PCRが疫学的に不要ってデマを裏付ける結果ではない
株式市場だけバブルになってるんだよ
実際は全米ボロボロ>>1
実際は全米ボロボロ>>1
黒人暴動で実質内戦状態だし実際の失業率は30%超えてる
格差は広がるばかりだしアメリカは終わったよ
格差は広がるばかりだしアメリカは終わったよ
犯罪件数ヤバそう
左翼的マスコミが絶賛しているニューヨークのPCR検査は全く無意味。
PCR検査では発症2日前は感度が低くほとんど検出できない。
コロナは発症1日前が感染力のピークで発症してから8日後で感染力はほぼ消滅
ニューヨークの検査は、検査してから1週間たたないと結果が出ない。
だからニューヨークの検査で仮に陽性だったとしても結果を知るころには感染力はかなり低下している。逆に、発症前で感染力がかなりある人をかなり見逃す可能性がある。
よって、ニューヨークの検査は意味なし。とビルゲイツも言っている。
二週間前に感染が起こった地域がわかるならそこに関わる住民が移動を差し控えることは無駄じゃないね
だから少なくとも現時点では 20万で「済んだ」
だがこれからまだまだ増える
命も健康も金に変えられない
現実を直視しろ
だがこれからまだまだ増える
命も健康も金に変えられない
現実を直視しろ
>>147
コロナで死ななくても貧困で死んだら意味ないけどな
目的と手段を履き違えてる
コロナで死ななくても貧困で死んだら意味ないけどな
目的と手段を履き違えてる
>>153
そっちは補助金やなんかで救える命だから
コロナで死ぬ命は補助金じゃ救えないけど
そっちは補助金やなんかで救える命だから
コロナで死ぬ命は補助金じゃ救えないけど
これで英雄視されれる知事と市長
大恐慌じゃん
大恐慌じゃん
>>159
失業者が増えてる時点で救えてはいないだろ
救えた気になってるだけ
失業者が増えてる時点で救えてはいないだろ
救えた気になってるだけ
>>168
命の話だから
命の話だから
>>1
自民党宣伝機関が規制は悪!俺たちのために国民は命捧げろとデマに必死やな
スペインフランスは再ロックダウンしとるぞ
ニューヨークも批判などごく一部でクオモは全面的に支持されてるが
自民党宣伝機関が規制は悪!俺たちのために国民は命捧げろとデマに必死やな
スペインフランスは再ロックダウンしとるぞ
ニューヨークも批判などごく一部でクオモは全面的に支持されてるが
>>95
フランスはロックダウンしてないしスペインはマドリードの一部地域のみ
フランスはロックダウンしてないしスペインはマドリードの一部地域のみ
>>100
流行地域だけやるのが当然
制限も解除も全部いっぺんにやるからおかしくなった
流行地域だけやるのが当然
制限も解除も全部いっぺんにやるからおかしくなった
いわゆるロックダウンの措置をとってから半年がたちました。感染の拡大は抑えられていますが
失業率が全米最悪の水準となるなど、厳しい影響が出ています。
新型ウイルスの感染拡大が深刻だったニューヨーク州では、ことし3月、住民に対して原則として自宅での待機を求め、
店舗などの営業はすべて中止する、ロックダウンと呼ばれる厳しい措置がとられ、22日で半年がたちました。
ピークの4月上旬には1日の死者の数がおよそ800人に上りましたが、
感染拡大が収まったのを受け、6月初めには飲食店の屋外での営業などが再開されました。
しかし、アメリカの南部や西部で感染が再び拡大したこともあり、
その後は経済活動の再開はほぼ進んでいません。
このため、先月の失業率は、アメリカ全体で8.4%だったのに対してニューヨーク州では12.5%、
ニューヨーク市では16%と、全米最悪の水準で、感染拡大を抑え込んだいわば代償として雇用の厳しさが増しています。
また、公立の小学校や中学校の対面の授業の再開も、繰り返し延期され、教育の影響も続いています。
経済状況の悪化を受けて人口の流出も起きていて、ニューヨークの景気の持ち直しには、なおかなりの時間がかかるとみられています。