マックなんかよく食えるな
雪怖いわー
なんであんなとこでそんな大きな店舗かと思ったら石橋店の移転か
利用したこと無いけど旧店舗は魚勢や春日山の麓にある墓に行くときよく前通ったな
利用したこと無いけど旧店舗は魚勢や春日山の麓にある墓に行くときよく前通ったな
軽自動車をデリバリーしてくれると聞いて
プレイランド5メートルって
こんな事でニュースになるのか・・
東京圏では考えられない
東京圏では考えられない
軽自動車だと配達のエリアが広がるのかな?
大分にできるのは?
>>33
東京でも日本最大の店が出来たらニュースにはなる
むしろテレビの昼の番組とかでどんどん宣伝していくだろう
スポンサーは大事
東京でも日本最大の店が出来たらニュースにはなる
むしろテレビの昼の番組とかでどんどん宣伝していくだろう
スポンサーは大事
>>36
もう今日の昼間のローカル番組で中継してたw
もう今日の昼間のローカル番組で中継してたw
クリスプ屋
マクドナルドって美味しくない
メックダーナな
上越なら肉(マクド)より魚だろ。
せっかく綺麗な海があるのに。
せっかく綺麗な海があるのに。
>>35
上越の魚って聞いたことない
上越の魚って聞いたことない
こんなでかいマクドナルドなんて必要なのか?
田舎は土地が余ってていいな😆
田舎は土地が余ってていいな😆
>>50
メクダーナだぞ
メクダーナだぞ
>>56
コンビニの駐車場のバカデカさに驚くぞ
コンビニの駐車場のバカデカさに驚くぞ
>>61
マジかよ
今度新潟に行ってみるわ😊
マジかよ
今度新潟に行ってみるわ😊
ちなみに北国は宅配ピザも車だからな
夏は海、冬はスキー、たまに行くには良い所、上越
土地がバカでかいということは裏を返せば車が無ければどこにも行けない
無免許者は生活出来ない
無免許者は生活出来ない
>>62
メッダーナォ
メッダーナォ
家でマック食うの?w
マックは社長がDV原田の時にメニュー隠してから行かなくなった
どうせ米バーガーだろ
>>80
モバイルオーダー使ってみ。クレジットカードやpaypayで支払えるし便利。
モバイルオーダー使ってみ。クレジットカードやpaypayで支払えるし便利。
>>27
15年くらい前かな、長野市に住んでた頃、水族館に子供連れて行く時や魚勢に行く時に利用したな。
ちょっと懐かしい
15年くらい前かな、長野市に住んでた頃、水族館に子供連れて行く時や魚勢に行く時に利用したな。
ちょっと懐かしい
>>49
ここはお前の好き嫌いを書くスレではない、帰れキチガイ
ここはお前の好き嫌いを書くスレではない、帰れキチガイ
デリマク
誰が喜ぶのだろう?
せっかく車用意したんだし客の前でポテトを揚げるとか出来たと思うんだけどね
せっかく車用意したんだし客の前でポテトを揚げるとか出来たと思うんだけどね
多分今年の夏前でサ終
一番為になったアニメから学んだこと がもはや名言のバーゲンセール…「労働はクソ」「心のノートにメモっとけ」「給料のいらない従業員」など
最大の特徴は、日本マクドナルドでは初めてとなる軽自動車を使った「マックデリバリー」です。そのほか、上越地域では初めての「マックカフェ」や国内でもっとも高い天上5メートルの子ども用スペース「プレイランド」が設けられるなど、これまでに無い新しいサービスが提供されます。
「マクドナルド上越店」は上越市新光町の上越大通り沿いに、あす20日(土)の午前6時にオープンします。店舗は、石橋にあった店を移転拡張したもので、敷地面積やおよそ5000平方メートル。座席数166席、駐車場77台、さらに、ドライブスルーを2車線に増やし、日本最大級の大型店舗となります。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。