一ヶ月後そこにはウーバーイーツで元気にコロナを撒き散らすベトナム人がいたのであった
なんで解雇された外人使わんの?
どっかの寺に大勢いるだろ。
どっかの寺に大勢いるだろ。
受け入れ団体さんはなにかあったとき責任をとってくれる団体なんですよね
現代の奴隷制度
派遣&実習生
派遣&実習生
呼び込んだ外国人が病気になった場合、治療費はコロナ含め全部受け入れ先が払うようにすればいいんじゃね
健康保険を使わないでほしい
健康保険を使わないでほしい
本当に緊急事態?w
こんなご時世でも日本の恥の奴隷貿易まだやってたのか
移民党に投票してる間は増え続けるからな
受け入れ先は最後まで責任取れよ
日本人が働かないからこうなる
どこも人手無さすぎ
どこも人手無さすぎ
>>6
給料低すぎるのが問題なんだよなぁ
給料低すぎるのが問題なんだよなぁ
>>38
理由なく働いてない奴は収集して人手の足りない所に送ればいい。
理由なく働いてない奴は収集して人手の足りない所に送ればいい。
>>67
ジャップの徴用DNAは昔から変わってないんだな
ジャップの徴用DNAは昔から変わってないんだな
>>91 貧乏半島を抜け出して日本に来たくて仕方がなかったくせに
奴隷が間に合ってよかったってほんとに先進国なのか?
>>68
現代は昔から時間がたっただけで文明は対して進歩してない
認識させないように教育されているが
まだ奴隷制度が続いている
現代は昔から時間がたっただけで文明は対して進歩してない
認識させないように教育されているが
まだ奴隷制度が続いている
創価ガー!創価ガー!って騒いでるくせに何でこんなにずっと連立組んで
公明を与党にする政党に投票してんだよwってなもんだしな
公明を与党にする政党に投票してんだよwってなもんだしな
どうせ犯罪者になるのにね(笑)
ここまで実習生の雇い主無しかw
ビジネス目的って出張とかだと思ってたらこういうのも含まれてたのか…
だから感染爆発したんだな
だから感染爆発したんだな
人権侵害がよね。
受け入れ団体は、人身売買ブローカーと同じ
受け入れ団体は、人身売買ブローカーと同じ
駆け込みコロナ間に合いました
頭おかしい
>>1
2018年改正入管法の議論の時、今起こってる問題が予想されて
国会でツッコミ入れられてるのに具体的な答弁をせずさっさと採決した政府
──────────────────────────
最初から失踪ありきで来てるだろ
2018年改正入管法の議論の時、今起こってる問題が予想されて
国会でツッコミ入れられてるのに具体的な答弁をせずさっさと採決した政府

──────────────────────────
最初から失踪ありきで来てるだろ
昔のベトナムのガイドブックに現地人は普段はおとなしいけど怒らすと物凄く怒るので注意って書いてあったなあ
ベトナム人もまさか最悪の環境、こんなに低賃金で働かされるとは思わないだろうなー
で、逃げ出すと。
働き手はいないまま
帰れよ
ベトナムはともかく
しなとチョンはいれるな
しなとチョンはいれるな
ぜーんぶ菅のやったことです
受け入れ団体→奴隷商人 クズ派遣屋
死ねクソ派遣屋
死ね
>>200
ベトナムもダメ
日本に来る外人は低レベルばっか
ベトナムもダメ
日本に来る外人は低レベルばっか
飲食やられてる人はもうあきらめてコロナに影響無い職種に転職すれば外国人労働者要らなくなるのに
ベトナム人同士のネットワークって凄いのに、自国で伝わっていないと本気で思ってんのか?
バカじゃないの?それでも日本に来たいんだよ
バカじゃないの?それでも日本に来たいんだよ
>>79都市部は情報行き渡ってる。楽な業種を狙ってやってくる富裕層家庭の子達。日本にも遊びに来れてお金も儲かるしラッキーってな感じ。
3Kと呼ばれる所に来るのはろくに携帯も持ってないようなド田舎の土人達。この子らを騙して連れて来るのがベトナム人。
3Kと呼ばれる所に来るのはろくに携帯も持ってないようなド田舎の土人達。この子らを騙して連れて来るのがベトナム人。
来るなよ
政府は14日から特段の事情がある場合などをのぞき、外国人の日本への入国を全面的に制限することにしています。入国のためのビザの期限は今月20日までで、関西空港では14日、入国できた技能実習生や受け入れ団体の関係者の姿が見られました。
政府は、中国や韓国など11の国・地域を対象としたビジネス関係者らの往来は継続していましたが、国内の感染状況が深刻化していることなどを踏まえ、14日から原則として、外国人の日本への入国が全面的に制限されています。
ただ、入国のためのビザは今月20日まで有効としていて、14日、関西空港には駆け込みで中国やベトナムからの技能実習生が到着しました。
入国には、出発地での陰性証明とともに空港での抗原検査で陰性である必要があり、受け入れ団体の担当者たちが何時間も到着ロビーで実習生たちを待つ姿が見られました。
ベトナム人の実習生2人を迎えた受け入れ団体の甲斐優里さんは「2人が入国できるか心配しましたが無事到着し、ほっとしました。計画を早めに作ったことで間に合ってよかったです」と話していました。
また、ベトナム人の男性は「入国までに時間がかかり心配でしたがやっと日本に来られたので家族のために頑張りたい」と話していました。