森を変えてさっさと別の会長に変えればいいだけなのに
山下なら何にも言えないから無難だよ
山下なら何にも言えないから無難だよ
こんな世界の常識を全く知らない原始人がオリンピック大会委員長とかつとまるとおもいますか?
>>26
世界の常識とやらを5秒で答えてみろ
世界の常識とやらを5秒で答えてみろ
>>36
5秒で答えられるわけ無いだろ。そんなこともわからんのか。
5秒で答えられるわけ無いだろ。そんなこともわからんのか。
被害者が居ない発言で騒ぐ
一方、こちらは無視します
一方、こちらは無視します

くだらない世界基準とやらにあわせる意味あんの
大阪ナオミはBLMのときみたいに言いたい放題じゃなくて、蜃気楼の進退については逃げてたね
こういうくだらないことで、いちいち突っかかるのだったら、
Twitterでも何でも、一つ一つ反論してやれよ。
Twitterでも何でも、一つ一つ反論してやれよ。
男は、いつも女はお喋りで話が長いと思っているって。
女は、男は馬鹿で利用するものだと思っているんだろ。
どっちもどっちじゃないか。しかし、女の偽善ぶりには反吐がでる。
ビーガンもそうだろう。今ではビーガンは健康に悪い最悪の食事習慣と分かっているが、
女たちのあの熱狂ぶりと言ったら。ビーガン支持者は、ずーとビーガンを続けろよ。
>>61
twitter #女性蔑視
で検索してみろ
twitter #女性蔑視
で検索してみろ
>>65
DV男
「仕事が上手くいかなくてストレスで嫁に暴力」
DV男
「仕事が上手くいかなくてストレスで嫁に暴力」
おまいら
「コロナでイライラして老議員をネットリンチ」
どっちも似た者同士のクズじゃねえか!www
>>77
リンチもなにも、そもそも森の方がパワハラしまくりの会見だったじゃんか
いまどきマスクはずせとかありえんぞ
リンチもなにも、そもそも森の方がパワハラしまくりの会見だったじゃんか
いまどきマスクはずせとかありえんぞ
ようやく女性が救われる時代がくるかも…それには女性も声をあげて日の丸男の悪事を世界に発信していかないとダメだけどね
で、森叩いて誰が喜ぶんだろ。
シナは五輪中止の火の粉が飛んでくるのに。
日本の不幸が大好きなお隣?
>>82
話を何倍にも大きくして大騒ぎしてるマスコミだよ
話を何倍にも大きくして大騒ぎしてるマスコミだよ
べつに森が組織委員会を辞めようがどうでもいいんだけど後任の人にもぜひ東京五輪は
開催する方針で徹底して欲しい。もし日本が五輪中止の意向を示せばこれまでに五輪開催に
費やした莫大な費用(放映権)の違約金を日本として支払わなくてはならなくなる。
開催する方針で徹底して欲しい。もし日本が五輪中止の意向を示せばこれまでに五輪開催に
費やした莫大な費用(放映権)の違約金を日本として支払わなくてはならなくなる。
森会長が「東京五輪を中止するなど口が裂けても言えない」と言ったのはこのためである。
つまり森喜朗が東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長でいる限りは日本の
意思で五輪を中止することはない。それを望まない人達が今必死になって森喜朗を
会長の座から引きずり降ろそうとしている。
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★15 [アリス★]
文句がある奴は各国大使館のTwitterに反論してみろ
ウイグル人の人権を破壊しつくしてる中国で2022年に
オリンピックやる白人どもがなんで人権尊重してるふりしてんだよw
オリンピックやる白人どもがなんで人権尊重してるふりしてんだよw
女性が男性蔑視をしたらボコボコにされた時代みたいに
男性が女性蔑視したら今みたいにボコボコにされるとか
こういう間違った時代は早く終わらせたほうがいい
男性が女性蔑視したら今みたいにボコボコにされるとか
こういう間違った時代は早く終わらせたほうがいい
仮に東京五輪が奇跡的に満員の観衆の中で
開催できるとする。開会式でたぶん挨拶するだろう。
世界中でこの人があの話題の人物か?と
話題になるに決まっている。
開催できるとする。開会式でたぶん挨拶するだろう。
世界中でこの人があの話題の人物か?と
話題になるに決まっている。
>>156
シドニーオリンピックの悲劇に比べたらなんでもないよ
シドニーオリンピックの悲劇に比べたらなんでもないよ
世界は老人には優しくないんだな
短絡的な女性には優しいのに
短絡的な女性には優しいのに
五輪まで辞めさせられないとたかをくくってるから調子に乗って態度が悪い
>>171
>>172
アホかおまえ。そんな事を言ってたら、香港の周庭を牢獄にブチ込んだ中国とか、未だにカースト制の根強いインドとかとっくに排除されてるわ。
>>172
アホかおまえ。そんな事を言ってたら、香港の周庭を牢獄にブチ込んだ中国とか、未だにカースト制の根強いインドとかとっくに排除されてるわ。
まるでトランプ
全然勝てるよ?
83歳の老人VS女だから
海外はそう見るから
どちらの方がより真実味があるかな?
それを、この後に及んで日本人までも老人叩きをする
恥ずかしくないの?
だから海外では「よくぞこの老人は本当のことを言ってくれた!」って地下では大絶賛なんだぞ?
83歳の老人VS女だから
海外はそう見るから
どちらの方がより真実味があるかな?
それを、この後に及んで日本人までも老人叩きをする
恥ずかしくないの?
だから海外では「よくぞこの老人は本当のことを言ってくれた!」って地下では大絶賛なんだぞ?
>>221
だしてみて
英文で構わん
だしてみて
英文で構わん
>>226
海外では女、子供、老人は弱者だった
でも女がやたらと権力を持つようになった
子供と老人が弱者になった
83歳の老人と女では老人の方に同情する人がかなりいる
海外では女、子供、老人は弱者だった
でも女がやたらと権力を持つようになった
子供と老人が弱者になった
83歳の老人と女では老人の方に同情する人がかなりいる
自分が老人になってから若い女に蹴落とされればいいよ
その時になって初めて気づくんじゃない?
第一線で戦ってる83歳を侮辱すればいいんじゃない?
どこまで行くの日本
その時になって初めて気づくんじゃない?
第一線で戦ってる83歳を侮辱すればいいんじゃない?
どこまで行くの日本
差別て実質何をしたんだ?
女性の人権を侵害したようには一切見えないが
女性の人権を侵害したようには一切見えないが
>>195
五輪組織の理事の女性は会議でも問題ないってことをアピールしたいが為に
ボクシングの会議の女性を振る舞いをdisった
しかもボクシングの会議だけの話と限定してればまだしも女性全体がそうあるように言ってる
そういうことが問題だと分からないようだから世界から日本人は森元と同じと叩かれてる
五輪組織の理事の女性は会議でも問題ないってことをアピールしたいが為に
ボクシングの会議の女性を振る舞いをdisった
しかもボクシングの会議だけの話と限定してればまだしも女性全体がそうあるように言ってる
そういうことが問題だと分からないようだから世界から日本人は森元と同じと叩かれてる
>>202
森元が体感した事を言ってるだけに見える
体感した事実を言ってるなら問題とも思わない
森元の発言が捏造確定なら別ですが
争点はそこしかないんじゃないの?
森元が体感した事を言ってるだけに見える
体感した事実を言ってるなら問題とも思わない
森元の発言が捏造確定なら別ですが
争点はそこしかないんじゃないの?
>>215
・・・・
五輪組織の女性は体感したことじゃないのか
脊髄反射でレスしないでちゃんと考えてから発言してくれよ
ダルい
・・・・
五輪組織の女性は体感したことじゃないのか
脊髄反射でレスしないでちゃんと考えてから発言してくれよ
ダルい
>>217
「女性はみんな意見を言おうするので時間がかかる」みたいな発言と
気を悪くした方への謝罪と、辞任は否定した旨の記事しか見てないけど
体感話の部分は事実と異なってたの?
「女性はみんな意見を言おうするので時間がかかる」みたいな発言と
気を悪くした方への謝罪と、辞任は否定した旨の記事しか見てないけど
体感話の部分は事実と異なってたの?
ID:Fpbuh3RY0
まーた逃げたか
騒ぎ過ぎて笑える
オマンコ舐めたいは女性蔑視発言ですか?
森は別にどうでもいいんだけど
こいつらウイグルには何かしないの?
差別批判の皮被ってるように振る舞ってるけど
思いっきり差別してね?
おかしくね?
こいつらウイグルには何かしないの?
差別批判の皮被ってるように振る舞ってるけど
思いっきり差別してね?
おかしくね?
>>299
スマホ時代だからウイグルに興味ある人が世界中でその事について議論してるんだろうよ
森さんに興味ある人は今世界中で話題にされて議論されてるだけ
今迄は国内のみの話題だったけど、スマホ時代の到来で全世界に一瞬にして情報流れたからね
そしてその情報見た人が話題にする
スマホは時代を変えたんだよ
スマホ時代だからウイグルに興味ある人が世界中でその事について議論してるんだろうよ
森さんに興味ある人は今世界中で話題にされて議論されてるだけ
今迄は国内のみの話題だったけど、スマホ時代の到来で全世界に一瞬にして情報流れたからね
そしてその情報見た人が話題にする
スマホは時代を変えたんだよ
美しすぎんぜ、日本よ
「女性がたくさんいる理事会は時間がかかる。女性は優れており、競争意識が強い。誰か一人が手を挙げて言うと、自分も言わないといけないと思うんでしょうね。それでみんなが発言される」
などと発言。これを受け、米主要紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)などが報じたところ、SNSでは日本に根強く残る女性蔑視問題に対して辛辣な意見が寄せられた。
「日本が男女平等ランキングで中国やベトナムより下位なのには驚き」
海外大手掲示板サイト「reddit」のコメント欄でも、大規模な議論が展開されている。
「なんで日本はそこまで性差別主義なのか。(中略)日本が明治維新で近代化を進めた史実と関連があるのかな」
「日本が男女平等ランキングで中国やベトナムより下位なのには驚きだ。高所得かつ先進国で、G7経済圏なのに」
また、中には「日本の性差別主義は1970年代から時が止まっている」と指摘する人も。リプライ欄では「このバカは2000年代に首相を務めた人物で、多くの生徒が亡くなった事件を聞いた後もゴルフ場にとどまった無礼者だ」と紹介し、日本人すべてではなく、森会長の人間性に問題があると強調していた。
首相を辞任する原因にもなったこの問題は、当時日本を大きく賑わせた。森会長が首相時代の2001年2月、ハワイ・オアフ島沖で愛媛県の宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が米原子力潜水艦に衝突され、沈没する事件が発生。生徒4人を含む計9人が亡くなった。
事故発生時に神奈川県のゴルフ場でプレー中だった森会長は、事故を知らされたにもかかわらず、その後2時間以上にわたりプレーを続行。その後、世論から首相としての資質を問われる事態につながった。
「この役職は彼にとって重すぎる。彼には会議を遂行し得るだけの強さがないからね」
米主要紙ワシントン・ポスト(電子版)が森会長の発言を取り上げた記事に対しても、フェイスブック上で2000人以上がコメントを寄せている。
「森会長は社会的特権から現在の役職に就いていて、議論することに我慢できないだけの気難しい老人に思える」
「森会長は辞任すべきだと思う。この役職は彼にとって重すぎる。彼には会議を遂行し得るだけの強さがないからね」
コメントは女性蔑視発言を批判するものにとどまらず、議論で反対意見が出ることに耐えられない森会長の姿勢を指摘するものもみられた。共通するのは多くが森会長の発言に不快感を示し、現職の辞任を望んでいることだ。
森会長の女性蔑視をめぐっては、2003年にも「子どもを一人もつくらない女性」を蔑視し、「税金で面倒見なさいというのは、本当におかしい」などと発言したことがあった。少なくとも直近18年間で、森会長が性差別意識をまったく改めていないと言えるだろう。
森会長の発言は女性蔑視以外でも、注目を集めている。同じく3日には、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村敦さんが、聖火ランナーを辞退すると発表。理由は、森会長の東京オリンピックを「どんな形であっても開催する」というスタンスだという。
こうした一連の騒動を受け、国内のツイッターでも「日本の恥」がトレンド入りするなど辞任を求める声が強まっている。
※前スレ