それやったら党利党略とか言われるぞ
怪文書書いた奴がなーにを言ってるんだか
あの内閣布陣は年末の予算大臣折衝する人事
あの内閣布陣は年末の予算大臣折衝する人事
マスコミ「反対」
民主党「反対」
国民「国民に信を問うべき」
民主党「反対」
国民「国民に信を問うべき」
はよやれ
汚職野郎どもが断罪されなかったからやりたい放題
>>4
野党やマスコミからの要望でしょ
あれだけ密室政治だって批判してたんだから
菅内閣の民意を問わないとな
野党やマスコミからの要望でしょ
あれだけ密室政治だって批判してたんだから
菅内閣の民意を問わないとな
>>5
たしかにw
空白が空いても党員選挙をやれ!と言いまくっていたな
たしかにw
空白が空いても党員選挙をやれ!と言いまくっていたな
「いまなら勝てるから解散」って考え方、いつの間にか平然と使われてるけど、
・・・完全に権力の乱用だよな。本来は、
「国会や内閣の正当性がどうも怪しいから、解散して、いまいちど民意を問う」ための機能でしょ。
・・・完全に権力の乱用だよな。本来は、
「国会や内閣の正当性がどうも怪しいから、解散して、いまいちど民意を問う」ための機能でしょ。
国民馬鹿にするのもいい加減にしろ
利権自民
利権自民
>>4
選挙を経ずに総理が誕生したのは民意を得ていないって言ってたから
選挙を経ずに総理が誕生したのは民意を得ていないって言ってたから
来年になったら菅が無能だとバレてしまうからな
多分2週間後には今の反動でコロナ感染が一気に上昇する
国民からは政権へのコロナ対応への非難が飛び交う
もう手遅れだぞ、アホが
国民からは政権へのコロナ対応への非難が飛び交う
もう手遅れだぞ、アホが
いつやっても勝てるだろ。
まさか立憲が勝つと思ってるヤツいるか。
まさか立憲が勝つと思ってるヤツいるか。
こいつの秋入学構想の頓挫ぶりには笑える
選挙やってほしいのは煽ってるマスゴミ
まだ何もやっていないのに民意を問うとか笑わせんなw
なんの大義名分も無い
観測気球ってやつ?
しかしホント自分らのことしか考えてない連中だな
選挙年齢下げた時もそうだったけど
しかしホント自分らのことしか考えてない連中だな
選挙年齢下げた時もそうだったけど
>>41
若者は反体制派だから自民党以外に投票するつって、18歳投票権解禁に大賛成した左派有識者の悪口はやめろ
若者は反体制派だから自民党以外に投票するつって、18歳投票権解禁に大賛成した左派有識者の悪口はやめろ
減税しろと言ってるの
選挙はどうでもいい減税しろ
選挙はどうでもいい減税しろ
>>18
>「国会や内閣の正当性がどうも怪しいから、解散して、いまいちど民意を問う」
>「国会や内閣の正当性がどうも怪しいから、解散して、いまいちど民意を問う」
だから解散して民意を問えばいいじゃん
自民の圧勝に決まってるけどねw
ふつうに任期を全部まっとうすればいいんだよ
あと、だれが首相になるかは、政党政治なんだから国会議員の多数決(つまり与党内で)できめればいい
それより非常リセットであるはずの解散が、いつもちらついていることの弊害が大きすぎる
国会議員は、「選挙活動」じゃなくて、ちゃんと「仕事」しろっての
あと、だれが首相になるかは、政党政治なんだから国会議員の多数決(つまり与党内で)できめればいい
それより非常リセットであるはずの解散が、いつもちらついていることの弊害が大きすぎる
国会議員は、「選挙活動」じゃなくて、ちゃんと「仕事」しろっての
一回選挙やったら800億円経費掛かるのに
自民が勝つって判ってて民意問う必要無いのにやるくらいなら
800億円を宝くじの原資にして800世帯に1億円当たる
宝くじにしたほうが喜ばれる
自民が勝つって判ってて民意問う必要無いのにやるくらいなら
800億円を宝くじの原資にして800世帯に1億円当たる
宝くじにしたほうが喜ばれる
>>63
民主主義の国政選挙を止めて宝くじばら撒きにしろってwwww
民主主義の国政選挙を止めて宝くじばら撒きにしろってwwww
こういうのは黙ってろ
墓場まで持って行くか、選挙終わってから言え
墓場まで持って行くか、選挙終わってから言え
>>67
>あと、だれが首相になるかは、政党政治なんだから国会議員の多数決(つまり与党内で)できめればいい
>あと、だれが首相になるかは、政党政治なんだから国会議員の多数決(つまり与党内で)できめればいい
アホなの?
総理大臣決定する時は首班指名選挙つって国会議員全員で毎回投票してるよ
今回も丸山穂高が小泉進次郎に投票したとかいう馬鹿ニュースが話題になってただろ
下村って何様かと思える
>>65
こいつがしゃしゃり出てくるとたいてい物事が不調に終わる
自民の疫病神なのに、まだ出しゃばるか
こいつがしゃしゃり出てくるとたいてい物事が不調に終わる
自民の疫病神なのに、まだ出しゃばるか
さて、下村周辺の金の流れをはっきりしようか。
国権の最高機関である国会を
天皇が詔書で解散するのは憲法に違反している
天皇が詔書で解散するのは憲法に違反している
>>64
内閣の助言と承認で解散できるという憲法解釈が定着してしまったからね。
内閣の助言と承認で解散できるという憲法解釈が定着してしまったからね。
電通の関係者があべぴょん頑張れとか
自民最高!
とかステマで書き込むのを見ていると
自民最高!
とかステマで書き込むのを見ていると
民主主義はなんなのかな、と思う罠。
野党を完全に潰して、公明も排除して自民一党にして政治任せよう
きっといい日本にしてくれるだろw
きっといい日本にしてくれるだろw
まっくろくろのすけ
自民はゴミだし民主は論外
僕はどこに投票すれば良いですか?
僕はどこに投票すれば良いですか?
>>113
自民に入れなさい。
自分の意見に100%合致する政党なんてあるわけない。
自分で党を作ったって、思い通りにできるわけない。
自民に入れなさい。
自分の意見に100%合致する政党なんてあるわけない。
自分で党を作ったって、思い通りにできるわけない。
衆院解散・総選挙について「自民党の国会議員のほぼ総意、即解散(だ)」と述べた。
菅義偉内閣の高支持率に触れて「自民党の支持率も上がっている。若手はほぼ全員が早く選挙をやってもらいたい」と話した。