平和条約結んでロシア開発したいですって
もう安倍さんが終止符売ったろ
いや打ったろ
いや打ったろ
ロシアのもので完全決着
加えてロシアのためにジャップは金を出しますで終わりだよ
まあそれがジャップ種族の願いなら仕方ない
>>10
金なんか出したって 協力する技術者を 極寒地に家族もろとも赴任させられなきゃ
なにも進まんよ? 工事も経済も
金なんか出したって 協力する技術者を 極寒地に家族もろとも赴任させられなきゃ
なにも進まんよ? 工事も経済も
あきらめるのか
ロシアと平和条約結んでも共に歩める相手じゃねーから
土地返せ!くたばれ位でいいよ
土地返せ!くたばれ位でいいよ
平和条約締結とか日本の足枷にしかならんやん
向こうは平気で裏切るんだし
向こうは平気で裏切るんだし
>>64
日本はロシアに投資したいばっかだな
中国で懲りろよ
日本はロシアに投資したいばっかだな
中国で懲りろよ
ネトウヨはプーチン大好きだよね
ロシアに併合して欲しいとか言ってる奴までいた
何なんだろネトウヨって、俺の妄想なのかな
ロシアに併合して欲しいとか言ってる奴までいた
何なんだろネトウヨって、俺の妄想なのかな
ロシアと中国で土地争いか
終止符を打つより、息の根を止めるほうが楽しいわ。
GDPが確か韓国並みだったから、次は、北朝鮮を目指そうな。
GDPが確か韓国並みだったから、次は、北朝鮮を目指そうな。
ロシアのクリミア併合のときに欧米とタッグを組んでロシアに制裁するべきだったんだよ
相すればロシアは弱体化して北方四島で譲歩を引き出せた
恩とかかけたのが失敗のもと
相すればロシアは弱体化して北方四島で譲歩を引き出せた
恩とかかけたのが失敗のもと
そもそもロシア側はとっくに終わった話と思ってるだろうからな
>>103
日本人でも終わった
安倍が終わらせたと思ってたよ
蒸し返すなんてビックリ
日本人でも終わった
安倍が終わらせたと思ってたよ
蒸し返すなんてビックリ
間違えた。
↑第29条第3項だった。
↑第29条第3項だった。
>>105
無能が売り物の安倍の売国外交で北方領土は完全に放棄したも同然。今更何をやっても
遅過ぎる。菅も本心では解決できるとは思ってないでしょ?支持率目当ての無駄口って
とこか。
>>1
これ以外ロシアと話すことないの? w
これ以外ロシアと話すことないの? w
日本はもう発展途上国化しつつあるし、金だってもってないから
当分戻ってこないだろ。そもそも、アメリカとの関係もあってロシアと接近しすぎるのはリスクが
大きかった。安倍の失脚もむしろアメリカの思惑も影響したのかもしれない。
なんだかんだ在日米軍に国の安全保障を大きく依存している以上、ロシアとの接近は好ましくない。
しかもアメリカとロシアが中東で代理戦争やらかしてる間に安倍はロシアと接近してんだから
外交センスないよ。
当分戻ってこないだろ。そもそも、アメリカとの関係もあってロシアと接近しすぎるのはリスクが
大きかった。安倍の失脚もむしろアメリカの思惑も影響したのかもしれない。
なんだかんだ在日米軍に国の安全保障を大きく依存している以上、ロシアとの接近は好ましくない。
しかもアメリカとロシアが中東で代理戦争やらかしてる間に安倍はロシアと接近してんだから
外交センスないよ。
>>130
ただアメリカの空母中心主義に付き合うと対艦ミサイル対策に膨大なリソースを費やすわけだ
どうしたって国民受けしないよ安倍にセンスなかったのは同意する
ただアメリカの空母中心主義に付き合うと対艦ミサイル対策に膨大なリソースを費やすわけだ
どうしたって国民受けしないよ安倍にセンスなかったのは同意する
ロシアに接近するより
まだ中国の方がいいのかもな
まっ日本は弱体化するし
何処か大国におべっかし、寄り添うしかないかなww
まだ中国の方がいいのかもな
まっ日本は弱体化するし
何処か大国におべっかし、寄り添うしかないかなww
>>156
尖閣を侵略されているのに、中国は、ねーわ 五毛君
尖閣を侵略されているのに、中国は、ねーわ 五毛君
次の世代もなにも菅さん来年までやん?
また日本人が蒸し返してゴールポスト動かしてますね笑えますね島国は
>>4
やってることが朝鮮レベルだから笑えないんだよね。
自国に不利でも不意打ちでも騙されたのでも、国家間の合意は国家間の合意で、
覆すのには相手の同意が必要。
やってることが朝鮮レベルだから笑えないんだよね。
自国に不利でも不意打ちでも騙されたのでも、国家間の合意は国家間の合意で、
覆すのには相手の同意が必要。
あー菅さん諦めの妥協点打ちそう
「北方領土なんぞという言葉はない(もう1回言ったら〆るぞ)」by プーチン
ヤルタで決まったわけよ、ロシア領だよ。
冷戦構造下で、北方領土変換利権が肥大しただけ。
丸山は正しかったわけよ。
大前も言ってるだろう、文句あるならアメリカに言えと。
冷戦構造下で、北方領土変換利権が肥大しただけ。
丸山は正しかったわけよ。
大前も言ってるだろう、文句あるならアメリカに言えと。
>>1
まだクリル諸島の交渉やってんの?
いい加減諦めろよw
安倍が完全に譲渡したし
そのこともあり俺は既にクリル諸島と呼んでるわ
北方領土とかなんだよ?その中二病的な名称はw
まだクリル諸島の交渉やってんの?
いい加減諦めろよw
安倍が完全に譲渡したし
そのこともあり俺は既にクリル諸島と呼んでるわ
北方領土とかなんだよ?その中二病的な名称はw
負けたからなんなんだ
主権を放棄するつもりはない
主権を放棄するつもりはない
>>220
でも日米安保結んだ時点でほぼ軍事面に関して放棄してんじゃん
でも日米安保結んだ時点でほぼ軍事面に関して放棄してんじゃん
北方四島の周辺海域は凍らないからロシアは絶対返さないよ
ここ返すと、海が凍結したら太平洋に出れなくなるからね
所謂2島返還が目一杯
もう結論は出てるんだよ
ここ返すと、海が凍結したら太平洋に出れなくなるからね
所謂2島返還が目一杯
もう結論は出てるんだよ
>>244
ロシアの事情に思いやり?
なんだそりゃ
ロシアの事情に思いやり?
なんだそりゃ
>>250
思いやりじゃなくて、ロシアは所謂2島以外は絶対返さないよって話し
ロシア側の結論は出てるんだが、これをどうやって日本は覆すの?
思いやりじゃなくて、ロシアは所謂2島以外は絶対返さないよって話し
ロシア側の結論は出てるんだが、これをどうやって日本は覆すの?
プーチン「北方領土はロシア領で終止符デス」
宣戦布告が1945.8.9でしょ
>>247
ソ連の対日参戦は米英がヤルタで要請し、中国も追認してる
つまり国連軍としての行動とも言える
ソ連の対日参戦は米英がヤルタで要請し、中国も追認してる
つまり国連軍としての行動とも言える
>>254
矛盾だね
矛盾だね
石炭発電増やせばロシアも温暖になるから返してくれるかもよ
ロシア憲法で国土議論禁止なのにあほなの。格好だけか
>>280
日本で禁止されてないだろう
恐ろしいこと言うな
日本で禁止されてないだろう
恐ろしいこと言うな
菅首相はロシアのプーチン大統領に対し「日ロ関係全体を発展させたい。
北方領土問題を次の世代に先送りせず、終止符を打ちたい」と述べた。
電話会談後、記者団に明らかにした。
前スレ
1が建った時刻:2020/09/29(火) 20:01:30.97