都民がgotoで全国にコロナ巻き散らかした癖に税金使うなよ
はよ関東で未曾有大地震起きろ
はよ関東で未曾有大地震起きろ
南関東 20
京阪神 15
京阪神 15
他 20で
莫大な税金をジジババのためにばらまいて、借金を一生払い続ける子どもたち
ビットコイン持ってるので要らないです
給付金20万円って、25兆円いるで
マイナンバーカード申請が捗る
無理無理。そんなんやったら国が潰れるわ。アホか(笑)
>>25
潰れねえよカス
潰れねえよカス
>108
うるせえぞカス財政破綻論者
うるせえぞカス財政破綻論者
はよおーー
感染者から罰金10万円徴収
干してない人に給付金20万円支給
足りない金額を補正予算で補えばいい
干してない人に給付金20万円支給
足りない金額を補正予算で補えばいい
>>94
これいいね
これいいね
給付金出すには罰則とセットにしなけりゃダメなんじゃね?
これ本当に言ったのなら大したもんだ百合子さんになる
実現したら凄いよ百合子様になる
実現したら凄いよ百合子様になる
都民に20万円でしょ 全国国民に?
>>144
自粛できずに出歩いて感染広めてる都民から20万円ずつ没収すべき。
自粛できずに出歩いて感染広めてる都民から20万円ずつ没収すべき。
悲田と言って、災難には布施しようね
自分が危ないと欲が出て、財布を閉めたがるんだよ
これがやれないと国の信頼関係が壊れる
自分が危ないと欲が出て、財布を閉めたがるんだよ
これがやれないと国の信頼関係が壊れる
子育て世帯限定で100万ぐらいならいいけどな、将来への投資は大事だから
緊急事態なんだから、くだくだ言ってないで一人当たり百万円くらい給付しとけよ。
一月10万円を一年間でもいいけど。
一月10万円を一年間でもいいけど。
>>230
収入変わらずの税金で貰ってる
公務員、年金、生保は外せよ!
収入変わらずの税金で貰ってる
公務員、年金、生保は外せよ!
こいつ対応とろいくせになんだよ
オリンピック中止してその分の費用を給付金に回せばいいだけ
簡単なこと
簡単なこと
>>178
>オリンピック中止してその分の費用を給付金に回せばいいだけ
>簡単なこと
財源あった!
東京都にあった!
二兆円くらいか
>オリンピック中止してその分の費用を給付金に回せばいいだけ
>簡単なこと
財源あった!
東京都にあった!
二兆円くらいか
これって絶対大増税となる運命だよな。
>>268
最後の日本人が死ぬときに増税すりゃいいだろ
最後の日本人が死ぬときに増税すりゃいいだろ
要請を無視しながら営業する強行する飲食店は
はやく取り締まってもらいたいもんだねえ
はやく取り締まってもらいたいもんだねえ
月15万で、4月から9ヶ月経っているから135万円支給してください
全政治家の給料を10%カットして給付金予算にすればいい
10万はよ
>>1
そもそも論でさ、
東京だけGOTO除外だなんて差別だわ!
東京だけ特別に延長しなさいよ不公平よ!
あたしは除外しろだなんて言ってないわ!
だったら都民割よ!!
都民は旅行しなさい!
そもそも論でさ、
東京だけGOTO除外だなんて差別だわ!
東京だけ特別に延長しなさいよ不公平よ!
あたしは除外しろだなんて言ってないわ!
だったら都民割よ!!
都民は旅行しなさい!
が、日本中に東京型ウィルスばら撒いた原因だろ。
なんでお前らが国から金貰えると思考するの?
>>319
同意
同意
東京は金が必要なの
つめたい都会で食うために
つめたい都会で食うために
大阪とか山梨のような土民は金などひつようない
なによりあつい義理人情があり・・・
川で金魚とらえたり
ジャングルでサルでもつかまえて土鍋で煮て
食えるじゃないか?
>>381
大阪には東京以上に義理人情なんてもんはありませんよ。何しろクソ維新がのさばってる街ですからね。
大阪には東京以上に義理人情なんてもんはありませんよ。何しろクソ維新がのさばってる街ですからね。
そんな金があるのなら東京都民全員隔離できる独房をこしらえて
2週間隔離しろ、現状においてものんきに出歩く都民こそ感染拡大の根源だ
今金やってみろ大喜びで出歩いて感染がもっと拡大するじゃないか
2週間隔離しろ、現状においてものんきに出歩く都民こそ感染拡大の根源だ
今金やってみろ大喜びで出歩いて感染がもっと拡大するじゃないか
世界的に大きな政府へとシフトしている
「社会というものはある」
ボリス・ジョンソン
マーガレット・サッチャーの有名なせりふ「社会などというものは存在しない」をもじって新自由主義からの脱却とでも呼べる姿勢を表明した
「小さな政府が良いという幻想から脱却し、責任ある充実した政府へと変えるべきだ」
枝野幸男
「コロナ後の世界は大きな政府への流れが強まる」
読売
「いまこそ極論とされたベーシックインカムや富裕税を検討すべきだ」
英フィナンシャルタイムズ
>>378
みんな怠けるだろバカか
資本主義って知ってる?
みんな怠けるだろバカか
資本主義って知ってる?
>>383
市場社会が行き過ぎると、社会の正義を
管理しなくてはならない政府の能力に
限界がきてしまい、大きな製造業者や
特権階級に取り込まれてしまう恐れがある
アダム・スミス
>>392
スンマヘン
スンマヘン
PS5と4Kテレビ買いたいんや
はよよこせ
はよよこせ
1/5(火) 6:04配信 フラッシュ
「このまま感染者が減らないなら、『私から思い切って国に言います』と、小池さんは2020年12月23日・24日あたりには、腹を固めていました」
そう話すのは、政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏だ。
1月2日、小池百合子・東京都知事(68)は、埼玉・千葉・神奈川3県の知事とともに、西村康稔経済再生相(58)と会談。緊急事態宣言の再発令を求めた。「感染拡大に手を打てない政府を、再び小池都知事が出し抜いた」と、ある政治部記者は語る。
だが、いま庶民が必要としているのは、緊急事態宣言よりも、休業や収入減に対する “補償” だろう。2020年春には緊急事態宣言が発令され、国民一律で “給付金10万円”(特別定額給付金)が支給された。経済アナリストの森永卓郎氏は、こう指摘する。
「もし再び “10万円” が国民全員に支給されたら、一家4人なら40万円となり、住宅ローンや光熱費などの固定費や食費に充てても、2週間までならば、ほとんどの世帯は暮らしていけるでしょう。
でも、2020年よりも感染者数が多い現状で、宣言を解除する時期の見極めが難しい。その期間が延びるなら、補償金の金額を増やさなければ、とても食っていけませんよ」
だが、政府与党は及び腰だ。
「現在閣議決定されている、2020年度第三次補正予算案の予備費は5兆円だが、“給付金10万円” の費用は、約13兆円かかった。このときの仕組みを再利用すれば、給付にかかる経費は節減できるが、予備費の5兆円から捻出するなら、給付できてもせいぜい “一律で5万円の給付” にとどまるだろう。
前回以上の額を支給するなら、補正予算案を組み替えるか、第四次補正予算を新たに成立させるしかない」(自民党ベテラン議員)
さすがに5万円では、生活の維持すら無理だ。2020年11月末に、追加経済対策を提言している国民民主党の玉木雄一郎代表(51)は、現金給付の必要性を強調する。
「現役世代への所得税還付などを通じた10万円の再給付や、ひとり親世帯など低所得者層への “現金20万円給付” を、2020年から政府に求め続けています。
いまは財政規律にこだわるときではなく、低金利を生かした超長期の “コロナ国債” を発行して、財源に充てればいい。今後も政府に強く働きかけていきます」
さて、今回も政府を出し抜いた小池都知事は、当代きってのポピュリスト。やはり、眉をひそめる声も聞こえる。
「自分に国民の支持が集まるなら、今後も給付金の増額など補償の拡大を求めるパフォーマンスを打つのは見え見え。2021年は都議選、衆院選もあるし、菅(義偉)総理も現金給付を諦めてはいない。
ただ党内には、『現金給付は選挙前に、効果的に』という意見も強いうえ、小池さんや野党よりも、先に手を打たないといけない。菅総理も悩ましいところだろう」(自民党幹部)
どんなスタンドプレーでもいい。早急な「給付金20万円」の実現を――。
(週刊FLASH 2021年1月19日・26日合併号)
★1:2021/01/05(火) 10:53:01.19
前スレ
【早急な「1人特別給付金20万円」の実現を】小池都知事「緊急事態宣言」を直訴 ★6 [孤高の旅人★]