一気に引き抜くということがあるから恐い。(;´Д`)
こいつ死なないかな
また自分の資産増やそうとしてる
また自分の資産増やそうとしてる
くだらねえ
そらそうだ
出口あるの?
アメリカの税制は知らないけど、日本は45%?取られるんだろ?
暴騰局面ならいいけど、通常の投資なら、そんなに税金を取られたら話にならないけど、どうなんだろ
アメリカの税制は知らないけど、日本は45%?取られるんだろ?
暴騰局面ならいいけど、通常の投資なら、そんなに税金を取られたら話にならないけど、どうなんだろ
金やプラチナがあるじゃん
仮想通貨なんて駄目だよ
仮想通貨なんて駄目だよ
いんちきくせえ。
5セントを5円玉にかえたいらしい
今金やプラチナ買うのってどうなの
わかりにくいスレタイ
金は絶対量があるからね、いざとなったら役に立たない。
仮想通貨を使うのは犯罪者だけだ
アルミや銅もいいよ
希少金属は必ず売れる資産だよ
希少金属は必ず売れる資産だよ
その法定通貨以外のものは、誰が信頼性を担保してくれるんですか?
ゴールドの方がマシだろ
>>38
ゴールドも誰かが担保してくれるのか?
ゴールドも誰かが担保してくれるのか?
皆雰囲気で買ってるだけだ
>>39
ゴールドを買ってくれる人が担保してくれる
ゴールドを買ってくれる人が担保してくれる
ハインラインのSF小説「夏への扉」では貴金属としてのゴールドの価値が無くなった未来が描かれていたなぁ
まぁアレはICさえ普及していなかった時代の作者が画期的な未来の電子部品の素材としてゴールドを扱いたかったが故の苦肉の策だけどw
>>50
ならビットコインと同じ信用ってこったろ
同じ信用ならゴールドより金利のあるビットコインを買うのは正しい
ならビットコインと同じ信用ってこったろ
同じ信用ならゴールドより金利のあるビットコインを買うのは正しい
過去20年で100万倍になった資産はビットコインだけだ
イーロン・マスク氏さんくらい金を持っていれば、失敗しても生活出来る
一般人が、1億円を失ったら首くくるだろう
一般人が、1億円を失ったら首くくるだろう
ゴールドは物質としての安定性と希少性に基づいた価値があるだろ
暗号資産は暗号アルゴリズムと台帳で価値を作り出しているけど、物質としての安定性と
希少性が失われるリスクと暗号アルゴリズムが危殆化するリスクを比較すると、後者のリ
スクのほうが高いだろ
暗号資産は暗号アルゴリズムと台帳で価値を作り出しているけど、物質としての安定性と
希少性が失われるリスクと暗号アルゴリズムが危殆化するリスクを比較すると、後者のリ
スクのほうが高いだろ
>>54
昔からゴールドの価値が「信用」され金本位制(兌換制度)の最大の強みが抜けている
ゴールドと言う実物の存在
例えどんなにビットコインが信用されて他の通貨への換金が可能で有ってもそれは両替
円をドルに替えるのと同じ
兌換は無を有にする手段
「仮想」は足元にも及ばない
昔からゴールドの価値が「信用」され金本位制(兌換制度)の最大の強みが抜けている
ゴールドと言う実物の存在
例えどんなにビットコインが信用されて他の通貨への換金が可能で有ってもそれは両替
円をドルに替えるのと同じ
兌換は無を有にする手段
「仮想」は足元にも及ばない
金本位制に戻せよ
そしたら公平な世界になる
紙幣制度はゼロから無限の金をすってるだけやろ
そしたら公平な世界になる
紙幣制度はゼロから無限の金をすってるだけやろ
>>7
神輿の頭にして担いで儲ける奴らが居るうちは無理だな
嘘でもなんでも注目される発言が出来るウチは使われ続ける
神輿の頭にして担いで儲ける奴らが居るうちは無理だな
嘘でもなんでも注目される発言が出来るウチは使われ続ける
>>1
現代の錬金術っすなあ
仮想通貨って価値がないどころか実体がないんだぜ
なんの後ろ盾もないし
現代の錬金術っすなあ
仮想通貨って価値がないどころか実体がないんだぜ
なんの後ろ盾もないし
テスラ自体がそんな感じでハッタリの会社なんだよな
ただ、私にはアメリカの実体経済がどうなっているのかわかりませんからね。
アメリカの細かい経済活動まで私より理解されてる方々で決定されるべきですね。
アメリカの細かい経済活動まで私より理解されてる方々で決定されるべきですね。
クルーグマン氏の方が私よりは確実にアメリカの実体経済を深く認知され
実体験されてるとは思いますのでね。
ただ、私にはバイデンという人物が朝鮮人と仲良くして米国の軍事力を弱体化させ
TPPを強引に押し通そうとしたイメージが脳裏に焼きついて離れないのです。
バイデン氏がどのようにその失策を挽回するのか、そこが重要になると思いますね。
その通り。
我が国は再エネを通貨にする。
我が国は再エネを通貨にする。
いや現物でよくね
金でいいじゃん
毎日変動しまくる不安定なもんは投機でしかない
毎日変動しまくる不安定なもんは投機でしかない
>>8
今回のレポートだと金も購入してる。
今回のレポートだと金も購入してる。
馬鹿なマスゴミは暗号資産だけを取り上げてるけど、実際はマルチに買っていて、インフレ対策だと分かる。
コロナ後は今みたいに緩和マネーが流れ込む事は少なくなるだろ
商品券
車内にネットスロットマシンを
導入しなさい
本日の1テスラは 5ドル30セント
導入しなさい
本日の1テスラは 5ドル30セント
世界銀行が発行したら終わるなこいつ
>>105
世銀(笑)
銀行の最高権力機関だとか妄想してそう
世銀(笑)
銀行の最高権力機関だとか妄想してそう
CZは、ドージコインに関するテスラ共同創業者であるマスク氏の発言に驚きを表明していた。
イーロン・マスク氏は現在の金利を考えれば、法定通貨の代替通貨を探さないのは「愚か者だけ」だとツイートした。
ブルームバーグのインタビューの中で、CZは15億ドルをビットコインに投資するというテスラの最近の決定は、
マスク氏がビットコインを深く支持していることを証明しているだろうと語った。
マスク氏はツイッターで次のように述べている。
「テスラの行動は私の意見を直接反映していない。現金よりも流動性が少ないビットコインを持っていることは、S&P500企業にとっては十分に冒険的だ」。
ブロックストリームの最高戦略責任者(CSO)であるサムソン・モー氏は、
マスク氏が個人的にドージコイン(DOGE)よりもビットコインを高く評価しているというほのめかしに対して、「早く購入しなかったのは悲しいことだ」と述べている。
しかし、マスク氏はまた「法定通貨は実質でマイナス金利となっている」間、代替となる投資を探さないのは愚かなことだと主張している。