警察もアホすぎだろ他の物売りつけてくるに決まってるじゃん
警察が配るしめ縄をヤクザから仕入れれば三方良し。
>>8
まじでやってそう
まじでやってそう
警察官は良いお正月を
迎えられる…
迎えられる…
桜の会
警察署に締め縄貰いに行っていいの?
> 年末になると暴力団が飲食店などにしめ縄を売りさばいて資金源にしていることから、
そんなしのぎあるのかw
そんなしのぎあるのかw
>>95
古典的で大昔からのシノギだよ
門松しめ縄
古典的で大昔からのシノギだよ
門松しめ縄
ヤクザが警察に卸してヤクザと警察がWin-Win?
ちょっと何言ってるかわかんない
>>2
日本人の若い子の読解力が落ちてるってニュース出てたけど、こういうことなんだな
日本人の若い子の読解力が落ちてるってニュース出てたけど、こういうことなんだな
>>108
老害板でなに言ってんの
老害板でなに言ってんの
しめ縄は無料だけど飲食と女の子も無料で食い散らかして帰るんだろ
暴力団に頼んだほうが安いって言うぞ
暴力団に頼んだほうが安いって言うぞ
いや、売ってるの分かってるなら捕まえろよ
じゃあ、門松を売ればいいんじゃない?
鏡餅をつくのだ
しめ縄つくる業者も暴力団から切り離せて警察が顧客になるのはいいかもな
>>2
スレタイで一行に簡潔に纏まってるのにわからないのか・・・怖いなお前
スレタイで一行に簡潔に纏まってるのにわからないのか・・・怖いなお前
警察も来年の予算概算請求が有るからね
ここらで存在意義を・・だろw
兵庫の方でマシンガン射殺があって、あっちの方ばっか予算が行くと困るんだよ
税金でのうのうと食ってるからね
道警は、過去にも裏金プールして元幹部に内部告発されたレベルだからなw
2030年にパチンコの特殊景品が廃止になるっていう噂が有るから、893としては、その時が勝負だねw
そもそも暴力団と自民党は太いパイプで繋がれているから暴力団を排除できない
自民党の結成初期に暴力団を使って対抗勢力とか封じ込めてきたから。
こういった事実を知らない人が国民に大勢いて悲しい
自民党の結成初期に暴力団を使って対抗勢力とか封じ込めてきたから。
こういった事実を知らない人が国民に大勢いて悲しい
>>291
自民党同志会とかね
自民党同志会とかね
菊のしめ縄
>>5
しまってあるんだぜ
しまってあるんだぜ
>>12
横綱すら収集対象か
横綱すら収集対象か
>>2
もういいぜ
もういいぜ
グレーゾーンの人達にとってはヤクザが必要なんだよな
そのグレーゾーン全てを駆逐出来れば一番いいんだろけどそれだと闇に行く奴が増えそうだし難しい
そのグレーゾーン全てを駆逐出来れば一番いいんだろけどそれだと闇に行く奴が増えそうだし難しい
無料っていっても税金じゃねえか
>>6
暴力団潰すために税金使うなら有効活用だろ
暴力団潰すために税金使うなら有効活用だろ
魔除け効果抜群w
>>437
暴力団にペコペコ震えまくってる親父とか情けなさ過ぎだな
暴力団にペコペコ震えまくってる親父とか情けなさ過ぎだな
>>467
別に「恐怖」だけでヘコヘコしてたわけじゃないよ
昔の不動産屋なんてヤクザと持ちつ持たれつだったの知らんのか
古いアパートを土地目当てで購入しても1部屋だけ立ち退かない住人がいる場合とか
別に「恐怖」だけでヘコヘコしてたわけじゃないよ
昔の不動産屋なんてヤクザと持ちつ持たれつだったの知らんのか
古いアパートを土地目当てで購入しても1部屋だけ立ち退かない住人がいる場合とか
しめ縄買わないと適当なバイト送り込んで食材とかを粗末に扱って店を潰す作戦にでるかもな
北海道は暴力団がしめ縄売りに来るんだなw
今は花やおしぼりじゃ摘発されるから色々考えてんだなぁ
今は花やおしぼりじゃ摘発されるから色々考えてんだなぁ
>>487
干支の置物やしめ縄、破魔矢は年末年始のヤクザの風物詩
干支の置物やしめ縄、破魔矢は年末年始のヤクザの風物詩
おぅ!しめ縄買わんかい!ホムセンで買うより安いで!いまなら用心棒3ヵ月無料お試しキャンペーン付きや!
>>6
あんたは年間いくら納めてるの?
すごく有意義だと思っけど財布が貧しいと知性も貧しいのは本当なんやね
あんたは年間いくら納めてるの?
すごく有意義だと思っけど財布が貧しいと知性も貧しいのは本当なんやね
クリスマスツリー買わんかい!
>>8
まぁ実際は天下り先から仕入れるんやろ
まぁ実際は天下り先から仕入れるんやろ
*ソース元にニュース画像あり*
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
年末になると暴力団が飲食店などにしめ縄を売りさばいて資金源にしていることから、
警察はススキノの各店舗に無料でしめ縄を配る取り組みを始めました。
警察によりますと、年の瀬のこの時期、暴力団が繁華街の飲食店などに正月の縁起物として
しめ縄の購入を迫り、資金源にしているということです。
そこで、警察が先回りをしてしめ縄を無料で配ることになったもので、
3日夜は警察官や弁護士などがススキノの飲食店を1軒ずつ訪ねて、取り組みの趣旨を説明しながらしめ縄を配りました。
警察官らは「暴力団を恐れない」などの合言葉が書かれたチラシも配って、
トラブルや脅しに遭ったらすぐに警察に通報するよう呼びかけていました。
ススキノではおよそ700店舗にこの無料のしめ縄が配られるということです。
暴力団の取り締まりにあたる北海道警察本部捜査第4課の金野泰博課長は
「しめ縄を売りつけられそうになったら『すでに警察からもらっています』
と言ってきっぱり断ってもらい、資金源を断つことに協力してほしい」と話しています。
12/04 07:08