東京は大手チェーンには協力金ださないからな
そりゃ開けるだろ
そして開けみたら意外と客が多かったと
そりゃ開けるだろ
そして開けみたら意外と客が多かったと
>>19
前回の緊急事態宣言時は1店舗あたり○万円だったのが今回は法人単位になったから大手チェーンほど損するんだよね
前回の緊急事態宣言時は1店舗あたり○万円だったのが今回は法人単位になったから大手チェーンほど損するんだよね
科学的根拠がない行政指導なんて無視すればよい
よっしゃ早く罰金法律発動しろ
どうせ潰れる
この糞会社のせいでコロナが収束せず
緊急事態宣言に協力した会社が無意味になるんだよな
あほくさ
緊急事態宣言に協力した会社が無意味になるんだよな
あほくさ
>>125
糞会社w
糞会社w
社会に必要ない居酒屋がでしゃばりやがって
みんな介護に転職しろやカスw
一人で食べるならリスク低いんだし
そっち方面に働きかければいいのに
自粛しろっつったって店も稼げなきゃ死ぬもんな
そっち方面に働きかければいいのに
自粛しろっつったって店も稼げなきゃ死ぬもんな
>>150
そうだよ
政府は本当に無能
午後8時までって言った矢先にランチもNGとか馬鹿じゃないのか
最初からおひとり様推奨すりゃいいのに
そうだよ
政府は本当に無能
午後8時までって言った矢先にランチもNGとか馬鹿じゃないのか
最初からおひとり様推奨すりゃいいのに
>>150
一人客なんかいくら入れても採算とれねーんだよ!
と飲食店がキレるからなあ
一人客なんかいくら入れても採算とれねーんだよ!
と飲食店がキレるからなあ
今日アメ横歩いてたら、大声でゲタゲタ笑いながら酒飲んでるグループがたくさんいたよ。
あの辺は半分路上飲みみたいな感じだから通行者も感染するわ。
あの辺は半分路上飲みみたいな感じだから通行者も感染するわ。
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった
>>159
人件費が入ってない原価ってww
人件費が入ってない原価ってww
7時間も営業時間が短くなると死活問題だからね。
売り上げが減っても国は保証してくれないし
困っても誰も助けてくれないからね
売り上げが減っても国は保証してくれないし
困っても誰も助けてくれないからね
めちゃくちゃ苦情の電話かけてやるから
覚悟しとけよ
覚悟しとけよ
こちとら
付近に監視カメラがない電話BOX知ってるんだぞ
>>5
電話番号非通知は拒否ればおk
バカにはその程度の知恵もないのかw
電話番号非通知は拒否ればおk
バカにはその程度の知恵もないのかw
>>163
営業窓口を自ら閉じる営業スタイルか
他人をバカにすることだけに神経が集中してそう
営業窓口を自ら閉じる営業スタイルか
他人をバカにすることだけに神経が集中してそう
先ずは小池の会食を明らかにしろ。
昼も閉めろよ変異種も来てるんだから
飲食店なんていらない
自炊すればいい
飲食店なんていらない
自炊すればいい
>>410
正論も反社には効果ないな
正論も反社には効果ないな
罰金法でやっつけるしかないんだな
店開くのは構わんけど
クラスター出たら廃業だからな
背水の陣でやれ
クラスター出たら廃業だからな
背水の陣でやれ
>>20
閉めた方が廃業に近いから、
はじめから背水の陣だよ。
閉めた方が廃業に近いから、
はじめから背水の陣だよ。
根性座ってるところは強い。
コロナを回せ!!!!!
経済まわれ!!!
無能日本メリーゴーラウンド!!!
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
150万円 特別定額給付金 はよせえ
逆の発想で 思いついたんだけど
店舗営業できないから
出張居酒屋とか無理なの?
20時以降は呼ばれたら
材料と飲み物持ってお家まで行って
キッチン借りて調理するとか
店舗営業できないから
出張居酒屋とか無理なの?
20時以降は呼ばれたら
材料と飲み物持ってお家まで行って
キッチン借りて調理するとか
>>487
芸能人がおうちパーティーでやってそうだね
芸能人がおうちパーティーでやってそうだね
>>509
このコロナ禍、芸能人もへったくれもない気がw
Uber使うこと考えたら余程健全な気がする
このコロナ禍、芸能人もへったくれもない気がw
Uber使うこと考えたら余程健全な気がする
>>520
おっさんやけど、需要あるのかなー?
>>597
褌でデリバリー料理して下さい
褌でデリバリー料理して下さい
(*/□\*)
営業してても客が来ないなら閉めた方がマシだが
それだけ客が来るってことか
それだけ客が来るってことか
会話禁止、酒禁止なら
何の問題も無い
飲食業界が死のうと生きようと
知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
知ったことではない!
医師会にとって大切なのは
開業医さまの年収だ!
開業医さまの先生にとって
ふさわしい生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて有り得ない
最低年収5000万円は絶対必要だ!
飲食業界が死のうと生きようと
知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
知ったことではない!
医師会にとって大切なのは
開業医さまの年収だ!
開業医さまの先生にとって
ふさわしい生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて有り得ない
最低年収5000万円は絶対必要だ!
>>5
コロナ脳は犯罪者の自覚があるんだな。
社会の害でしかないから家畜のエサにでもなっておくれ。
コロナ脳は犯罪者の自覚があるんだな。
社会の害でしかないから家畜のエサにでもなっておくれ。
昼メシだけ守られてクソだよな
お店を叩く馬鹿は頭の悪いサイコパスアスペだよ
アルコール消毒徹底してればコロナなんないよ
アルコール消毒徹底してればコロナなんないよ
>>676
サイコパスアスペはアルコール消毒しながらアルコール飲むのは否定する真性のアホどもだからなら
酒が何で出来てるのか「アルコール」と自分で口に出してすら分からない神がかった知障
サイコパスアスペはアルコール消毒しながらアルコール飲むのは否定する真性のアホどもだからなら
酒が何で出来てるのか「アルコール」と自分で口に出してすら分からない神がかった知障
>>702
アル中乙
アル中乙
そもそも時短など浅知恵(^。^)y-.。o○
小池が8時時短蹴ったのは当然や
空いてる店なら言ってみたいな
帰り遅くなるとマジであったかい飯にありつけなくなる
帰り遅くなるとマジであったかい飯にありつけなくなる
レンジであっためるだけだとなんか味気ないんだよね
自炊も毎回は難しいし
>>814
どうせレンジで温めてるだけやで居酒屋
どうせレンジで温めてるだけやで居酒屋
大人が楽しむ街として知られる東京・西麻布。14日夜に訪れると、ほとんどの飲食店が午後8時を前に営業を終え、付近はひっそりとした雰囲気だ。だが、大通りの交差点に面した居酒屋「権八(ごんぱち)」の西麻布店は午後8時を過ぎても庭木のイルミネーションが輝き、カップルや仕事帰りの会社員のグループなどが次々と店に入っていった。
都は飲食店に対し、8日から営業時間を午後8時までに短縮するよう要請しているが、この店は午前3時半まで営業している。運営する東証2部上場のグローバルダイニングは、宣言下の首都圏1都3県にある約30店で時短要請に応じていない。同社の広報担当者は「店名を行政に公表されても覚悟の上だ」と言い切る。
また、「博多劇場」などの居酒屋を展開する東証1部上場の一家ダイニングプロジェクトは、1都3県にある計約70店の営業時間を一旦短縮したが、9日から大半を通常に戻し午後8時以降も営業している。武長太郎社長は、12日に自社ウェブサイトに出した文書で「雇用を守ることも我々の使命だ」と強調。要請に応じると、1000人を超える社員やアルバイトの雇用や取引業者の生活を維持できないと訴える。