国は行列できる場合の基準作って店に守らせろよ
また年末年始みたく感染者増えるぞ
また年末年始みたく感染者増えるぞ
正直100万円貰えたとしてもこの中に混ざりたくないわ
PS5って、そんなに欲しい物なのか?
>>17
メルカリで定価以上で売れる
メルカリで定価以上で売れる
モノウルッテレ・ベルジャネーゾは?
あの人は来た?
あの人は来た?
わざとやってんだから営業停止にしたほうがいいよ
またPS5すら買う金のない連中が必死に否定している
カウンターを普通にスカウターと空目したわ
>>1
>ヨドバシカメラは、2021年に入ってオンラインでの抽選販売を止め、店舗でのゲリラ販売に切り替えている。
うーんテンバイヤー対策なんかね
店頭販売とネット販売、どちらが転売ヤー対策(本当に欲しい人の手に渡る)になるんかね
ヨドバシカード+購入歴無しとかにしとけよ
買えば儲かる魔法のゲーム機
俺たちが買えないのにアキバの店員は何台も買ってるぞ
転売野郎は全員武漢へ追放でいいよ
ヨドバシ売り方が悪いのは確か。
でもカウンター破壊とかは普通の消費者の行動じゃないだろうよ。
でもカウンター破壊とかは普通の消費者の行動じゃないだろうよ。
>>83
転売の連中がまともな消費者なわけないだろ。
乞食以外の連中がかだぞ。
転売の連中がまともな消費者なわけないだろ。
乞食以外の連中がかだぞ。
>>86
だから業者だろうと。
だから業者だろうと。
転売目的はどの位の割合なんだろうか?(´・ω・`)
PS5のコントローラが臨場感凄い事になってるらしいな
中国人にガソリンぶっかけて殺してしまえよ
これだけ密集してると通路の小物とかパクられても分からんな
PS5って台数そんなに作れないものなのか
PS5のソフトって出てるの?
まだ転売で1,2万儲かるんかwそりゃ乞食が必死やで
数万の利益のために頑張りすぎでは
金ほしいなら株なりFXなりでやれよ😗
金ほしいなら株なりFXなりでやれよ😗
>>110
損する可能性あるのにやるかよ
大陸で売れば1台30マン以上稼げるからな
損する可能性あるのにやるかよ
大陸で売れば1台30マン以上稼げるからな
>>127
そりゃ1番のお客様中国人が買えないからだろ
東京の人って民度低すぎるよなぁしかも民度が低いって自覚もない
大阪や福岡の人は民度が低いって自覚はあるけど東京の人にはそれがない
大阪や福岡の人は民度が低いって自覚はあるけど東京の人にはそれがない
>>138
東京の過密状態は、イナカモンがノコノコ出てきちゃ集まってつくってんだよ
無知なバカはすっこんでろ
東京の過密状態は、イナカモンがノコノコ出てきちゃ集まってつくってんだよ
無知なバカはすっこんでろ
>>151
イナカモンに支えてもらってるくせに偉そうだなw
イナカモンに支えてもらってるくせに偉そうだなw
抽選でええやん
>>4
>抽選でええやん
>抽選でええやん
普通にそれ。
「ヨドバシカード持ち」「抽選(引換券事前配布)」「プレミアム加入者は当選率5倍」
で良くね?
現地配布が不味いなら、てかこれならネットで完結だしね。
1年後くらいにどうなってるかな
ソフト予定どうなってるんだっけ?
ソフト予定どうなってるんだっけ?
PS4も2ヶ月起動すらしてないな…
やる気になるのは4月のギルティギアくらいだなぁ
やる気になるのは4月のギルティギアくらいだなぁ
オンラインでいいじゃんw
なんでこんな暴挙に出たんだ?どうせ供給量が大幅うpしたわけじゃないなら
今まで通りの抽選方式で問題なくやれただろうに
今まで通りの抽選方式で問題なくやれただろうに
そもそもこんな生産体制なら販売元が自らほぼ受注生産に近い売り方した方がファンの為なんじゃないのかとは思うけどな
どうせオンライン登録とかで会員登録する事になるんだし手間もなかろう
>>150
日本人が行儀良く並んで買ってくれると思ったんだろ。バカだから。
小銭が絡んだ時の特アの醜さを理解してない。
日本人が行儀良く並んで買ってくれると思ったんだろ。バカだから。
小銭が絡んだ時の特アの醜さを理解してない。
>>169
ユニクロのコラボの時といい学習しないんかね
今はもうそんな時代じゃない
ユニクロのコラボの時といい学習しないんかね
今はもうそんな時代じゃない
ゲリラ販売の情報がどうやって店外にながれたんだろうか やっぱ店員か??
>>178
そりゃ店員がキックバックもらうために情報流すでしょ
あっち系の店員もいるんだからさ
そりゃ店員がキックバックもらうために情報流すでしょ
あっち系の店員もいるんだからさ
ヨドゾンビの勇姿が世界中に拡散中
ニュース
1月30日、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにおいて、プレイステーション 5の店頭販売を求めて多くの購入希望者が殺到し、売り場は混乱、ついに警察が出動する騒ぎとなった。偶然その場に居合わせた多くの来店者がその混乱ぶりをSNSで報告している。
騒動が発生したのは1月30日のヨドバシアキバ開店直後。PS5の店頭販売を期待して開店前から多くの購入希望者が列を作り、開店と同時にゲーム売り場に殺到。もみくちゃになるレベルの混乱となり、カウンターは破損、結局PS5の販売は行なわれず、警察が出動する事態となった。
ヨドバシカメラは、2021年に入ってオンラインでの抽選販売を止め、店舗でのゲリラ販売に切り替えている。販売タイミングは完全にランダムだが、週末が多く、新宿や秋葉原、梅田など、大型店舗ほど頻度が高い。この結果、週末にゲリラ販売を期待して大型店に並ぶ購入希望者が加速度的に増えていった。
また、ゲリラ販売では転売目的の購入を避けられないため、最近ではヨドバシカメラのクレジットカード「ゴールドポイントカードプラス」会員限定にすることも増えているが、今回は条件なしだったことから、余計に購入希望者が殺到することとなったようだ。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下でのこの騒動は、ヨドバシカメラのゲリラ販売に一石を投じることとなりそうだが、根本問題は、PS5の供給がまったく間に合っていないことにある。プラットフォーマーにはぜひ早いタイミングで潤沢な供給が可能な体制を整えて貰いたいところだ。
Dave Gibson
Oh my God!!!! ヨドバシps5
★1 :2021/01/30(土) 17:50:59.08
※前スレ
(deleted an unsolicited ad)