タマワンうやらましいなー
タワーリングインフェルノか
(´・ω・`)
(´・ω・`)
映画化決定
9階の火事を消火すると、その下は何回まで水浸しになるんだ?
電気配線とかどうなってるんだ?
電気配線とかどうなってるんだ?
中古で5980万か

>>37
こんな狭いとこに住んでるのに、広い庭付きのそれなりの邸宅戸建住まいを「こどおじ」と馬鹿にしていたら滑稽だなw
こんな狭いとこに住んでるのに、広い庭付きのそれなりの邸宅戸建住まいを「こどおじ」と馬鹿にしていたら滑稽だなw
消化できる高さなの?
>>2
屋上の貯水槽を破壊すれば余裕
屋上の貯水槽を破壊すれば余裕
宅配やウーバー整いましたこのご時世
生まれてこの方タワマンから下々の世界に出たことのない
ニユータイプ現るであろう
生まれてこの方タワマンから下々の世界に出たことのない
ニユータイプ現るであろう
一度はタワマン上層住んでみたいなあ
人生一度だもんね
人生一度だもんね
>>202
上層階ってレオパレス並みに壁が薄いらしいな
上層階ってレオパレス並みに壁が薄いらしいな
飛び降りる人出そう
>>37
ちょっとリッチな一人暮らしか新婚用だな
で、6000万か
ちょっとリッチな一人暮らしか新婚用だな
で、6000万か
中華じゃないから
一応全焼はしないのな
一応全焼はしないのな
構造物焼けても強度保障されるんかな?
基本、「4」を忌み嫌う日本で44階建てとは…
このスレではジェラシーが燃え上がっています
>>2
胃液が足りないかもな
胃液が足りないかもな
>>49
それタフマン
それタフマン
>>461
伊東四朗発見
伊東四朗発見
あーあ、事故物件になっちゃった。
死者多数。保険金では払い切れない賠償金。
終わったな。
44階建ての9階で怪我人死人居なくほぼ鎮火ね
タワーリングインフェルノみたいになる?ならない?
9階てw
タワマンである必要もないw
タワマンである必要もないw
火山灰が東京に降り注いだら、全ての交通が麻痺するわけよ
そしてコロナの中で避難所暮らしだろうからね
そしてコロナの中で避難所暮らしだろうからね
>>599
ビッグサイトにゴザ敷いて避難所にするんだろうな
ビッグサイトにゴザ敷いて避難所にするんだろうな
ムサコに比べたらなんて事は無かったな
お前らの大好きなタワマンの不幸
江戸というのは、あれは臨時都市だから
そもそも家康も京都が良かったんだけれども、お公家さんがいたからね
元々あまり土地そのものが良くないわけよ
そもそも家康も京都が良かったんだけれども、お公家さんがいたからね
元々あまり土地そのものが良くないわけよ
室外機が炎上らしいよ
>>742
単にエアコンの手入れさぼってただけじゃねーかw
単にエアコンの手入れさぼってただけじゃねーかw

タワーリングインフェルノ?
豊洲はまあまあ便利だけどな。
羽田空港まで直通バスで20分かからないし
羽田空港まで直通バスで20分かからないし
一度燃えると匂いは戻らないからな。虎ノ門ヒルズのタワマンなんて地下からの家事でも上も匂い凄い
>>2
中国なら消火技術あるけど日本では無理
中国なら消火技術あるけど日本では無理
>>224
だよな、爆弾で吹き飛ばしちゃうもんな中華は
だよな、爆弾で吹き飛ばしちゃうもんな中華は
火災になったら内廊下のマンションだと煙だらけになりそうだし、廊下から消化とか救助に行けるのか?
>>37
豊洲はスーパーがメチャ高いんだよな
気取ったマダムがママチャリで門仲や東陽町まで遠征してる
豊洲はスーパーがメチャ高いんだよな
気取ったマダムがママチャリで門仲や東陽町まで遠征してる
>>660
アオキなら割とすぐ値が下がるよ
アオキなら割とすぐ値が下がるよ
東京消防庁によりますと、29日午後7時半すぎ、江東区・豊洲の地上44階建てマンションの9階から出火しました。
火は9階の部屋のベランダおよそ5平方メートルを焼いて、現在も延焼中です。
これまでに、ケガ人や逃げ遅れた人などの情報は入っていないということです。
現場は東京メトロ有楽町線の豊洲駅近くの高層マンションが立ち並ぶ場所で、東京消防庁が、
はしご車やポンプ車など14台を出動させて消火活動にあたっています。