武漢肺炎オリンピック
選手は各国から変異種ウイルスが出場の予定
勝敗は感染ツアーで観客を感染させた数で決まります
選手は各国から変異種ウイルスが出場の予定
勝敗は感染ツアーで観客を感染させた数で決まります
常識的に考えれば中止確実なんだが常識が通じない国だからな
やるつもりなんだろ
やるつもりなんだろ
>>26
日本が五輪をやるかやらないかを決めるのではない。
日本が五輪をやるかやらないかを決めるのではない。
>>51
ではどこが決める?
IOC、国連、WHO、米国?
ではどこが決める?
IOC、国連、WHO、米国?
>>67
ioc
ioc
アメリカが不参加表明ってまじ?
どうでもよい、が8割じゃないの?
国際政治の力学的には北京の前に東京で開催したいだろうね。
それが無理なら北京不参加の国が増えるだろ。
国際政治の力学的には北京の前に東京で開催したいだろうね。
それが無理なら北京不参加の国が増えるだろ。
個人的には金まみれだし不人気競技を見ても仕方ないし、夜はコンドーム15万個で乱交パーティーなんて下劣な畜生のために一銭も払いたくない。
オリンピックそのものに消えてもらいたい。
>>63
>>93
自演乙
>>93
自演乙
1万人以上の選手集めたら選手村でクラスター高確率で起こるよな
>>63
あながち大袈裟とは言い切れぬな
あながち大袈裟とは言い切れぬな
>>1
無観客とか中途半端だな、普通に開催できる状態まで延期か中止にしろ
橋本に代わってもこの体たらくダメだな
無観客とか中途半端だな、普通に開催できる状態まで延期か中止にしろ
橋本に代わってもこの体たらくダメだな
外人が日本人同様に各所設置の消毒液でシュッシュッすると思う?
マスクなんかもやらんだろうしむしろ酒池肉林の心配しとけよ
マスクなんかもやらんだろうしむしろ酒池肉林の心配しとけよ
五輪のことを考えるだけでも腹が立ってくる
入場料収入0
放映権料はIOCに
放映権料はIOCに
赤字なんてもんじゃねえぞ
>>361
都民が負担するだけだから、
他の県民が気にすることではないよ?
都民が負担するだけだから、
他の県民が気にすることではないよ?
メダル獲得が捗るな
史上最もお寒い大会になる
海外からの観客はまず無理
選手の受け入れ能力(選手村)も感染対策したらキャパ不足
期待したインバウンドはゼロ
下手したら無観客、良くて国内50%
実施競技も減らすしかなくなる
そもそも外国選手が来るのかも分からない
選手の受け入れ能力(選手村)も感染対策したらキャパ不足
期待したインバウンドはゼロ
下手したら無観客、良くて国内50%
実施競技も減らすしかなくなる
そもそも外国選手が来るのかも分からない
中止して、どうしてもやりたいなら2032年招致でいいでしょ
>>391
2032年はインドのムンバイで内定してるよ。
2032年はインドのムンバイで内定してるよ。
>>398
では2036,2040ってなるなw
2022に延期してもズルズルなので中止してから考えた方がいい
では2036,2040ってなるなw
2022に延期してもズルズルなので中止してから考えた方がいい
>>424
斜陽日本でそんな金あると思うか。
斜陽日本でそんな金あると思うか。
アジアの次にアジアはないし、2050年くらいらなw
>>440
どうしてもやりたいならってこと
どうしてもやりたいならってこと
施設面では揃ってるので、支出に関しては開催運営費だけとなるけどね
時間が経ちすぎると建て直しになるけど、30年以内ならなんとか持つでしょ
>>470
施設も、建てられてからの年数に条件があるらしいよ。
大規模改修工事が必要になる。
施設も、建てられてからの年数に条件があるらしいよ。
大規模改修工事が必要になる。
>>479
そのへんも見直すべきだわな
そのへんも見直すべきだわな
マジ外人選手来ちゃあかんわ
少数か無観客でいいよ、
どうせボランティアは当日ドタキャン多発するだろうし
運営できなくなるんじゃね
どうせボランティアは当日ドタキャン多発するだろうし
運営できなくなるんじゃね
>無観客
>日本と中国だけの運動会
>日本と中国だけの運動会
絶対やめた方が良いw
まあ絶対やらないと死んじゃう人が騒いでいて、無観客でいいからやりたいならやればいいんじゃね?
開催には反対だけど無観客ならやればと思う
開催には反対だけど無観客ならやればと思う
それが国体になったとしてもある意味前例を作るという意味なら、価値はあることだとは思う
20年後にまたSARSやら流行るかもしれんし
>>578
無観客だけではダメで、大会関係者と一般国民の接触禁止だな。公共交通機関の
利用は大会関係者は絶対禁止だな。でもボランティアとか医療関係者もいるから
どこまで徹底できるかが課題だな。このあたりは明確にするべきだね。
無観客だけではダメで、大会関係者と一般国民の接触禁止だな。公共交通機関の
利用は大会関係者は絶対禁止だな。でもボランティアとか医療関係者もいるから
どこまで徹底できるかが課題だな。このあたりは明確にするべきだね。
>>605
あーそうか
一般と医師のボランティアの課題が明確には解決してないな
そこは時間ないし厳しそうだがなし崩しでなく、ちゃんと対策や安全を確保しないといかんよね
あーそうか
一般と医師のボランティアの課題が明確には解決してないな
そこは時間ないし厳しそうだがなし崩しでなく、ちゃんと対策や安全を確保しないといかんよね
あと外国人選手は空港から選手村直、観光無し、終わったら即空港
選手村で2週間待機して陰性ならマスク着用での外出okくらいちゃんとしてほしいや
>>633
そんなの細かい事を気にしない活動的な外国人スポーツマンが守るなんてとても思えないんだが
そんなの細かい事を気にしない活動的な外国人スポーツマンが守るなんてとても思えないんだが
金儲けは大好きですが大赤字のオリンピックは嫌いです
トンキンとペキンだろ?なんの問題もない没有問題
ベストでなく相手も少ない中で世界一(笑)になって嬉しいのだろうか
金メダルの中で一番価値が低いのは間違いない
金メダルの中で一番価値が低いのは間違いない
元オリンピヤンてのはどうもガチで自己陶酔してるよな
1、3号機格納容器の水位低下 福島第1原発、地震の影響か
日本はコロナがなかったとしても問題山積み
テレビの人とかも、「再延期」という甘えた事言ってる人いるけど99%無いからな
「開催」or「中止」だ
「開催」or「中止」だ
>>827
テレビの人はね。観客動員させてインターネットで多角的ちゃんねる映像配信方式に
変わるデジタル革命を断固阻止したい既得権益ですから、そりゃあ必死ですよ。
しかし、そのせいでオリパラが極々一部の人の収益手段に成り下がってしまっていて
世界中の人類にとってどれだけ歪んだものになっているか皆さん分かった。(。-ω-)
テレビの人はね。観客動員させてインターネットで多角的ちゃんねる映像配信方式に
変わるデジタル革命を断固阻止したい既得権益ですから、そりゃあ必死ですよ。
しかし、そのせいでオリパラが極々一部の人の収益手段に成り下がってしまっていて
世界中の人類にとってどれだけ歪んだものになっているか皆さん分かった。(。-ω-)
この状態で海外から何万人も来てホストタウンがもてなさきゃいかないとか罰ゲームじゃん
東京だけで全部やれよ
東京だけで全部やれよ
4〜5割の出場枠が未定。海外から選手団が来ない可能性も
コロナ禍での東京五輪開催に国民の8割が「反対」の声を上げるなか、組織委員会・森喜朗前会長による女性蔑視発言で一気に堤防が決壊した。
ロンブー淳や福島県の原発事故被災男性など聖火ランナーの辞退が相次ぎ、大会ボランティアも500人を超える大量辞退者を出した。森発言が呼び水となり、世論はより強く開催中止へ傾いた。
一方で、延期された東京五輪はすでに「無観客」が既定路線になりつつある。IOCバッハ会長が1月に「無観客という選択肢もある」と言及し、組織委員会も無観客のシミュレーションに入った。
しかし、ここにきてもっと重大な問題が表面化しつつある。海外から選手団が来ない可能性があるのだ。日本国内においてさえ、内定選手は20%にとどまっており400人以上の選手が未選出の状態なのだ(1月時点/NHK調べ)。スポーツ紙の五輪担当記者は言う。
「代表選手を選出する国際大会が軒並み中止になっています。宮崎県で行われるワールドトライアスロンの中止が決まったばかりですが、大きいところでは韓国での世界卓球選手権、中国でのアジア陸上選手権も中止になりました。ロンドンでのボクシング欧州予選の中止など、大陸別の予選も軒並み中止となっている状況です」
東京五輪には約1万1000人のアスリートが参加する予定だが、4〜5割の出場枠がまだ決まっていない。元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学教授の平尾剛氏は、相次ぐ世界大会の中止についてこう述べる。
「これから、新たに選考のための大会を行うことはほぼ不可能です。そうなると、これまでの成績をもとに各競技の協会が選手を選考することになります。しかし、これでは五輪の理念である『フェアネス』が担保できません」
「ワクチン格差」が五輪にも
さらにワクチン問題もある。東京五輪への選手派遣を目指し、ハンガリーやセルビア、イスラエルなど優先的にワクチン接種を行っている国もある。
しかし、参加国の7割が途上国・新興国という状況を考えれば、国際社会で問題になっている「ワクチン格差」が五輪にも当てはまる。
「選手へのワクチン接種に関しては、先進国で奇妙な現象が起きています。独仏伊などでは高齢者や医療従事者を差し置いて選手に優先的に打つことが国民の反発を呼ぶとして、選手自身が辞退しています。先進国の選手はワクチンがあるのに接種せず、途上国の選手はワクチン不足で打てないという状態なのです」(前出の記者)
世界大会の相次ぐ中止やワクチン問題など、各国の状況を文末にまとめたが、無観客に加えて「無選手」となれば開催は不可能だろう
2/19(金) 8:34
前スレ
2021/02/20(土) 03:50