女が会議に向かないのは厳然たる事実だけど、今の人類社会は事実をいうとシャベツだのなんだのうるさい不思議なイキモノになったからな
俺はあえて事実を述べて生きるけど、立場のある人物はそれやると社会から排斥されるわけで。
俺はあえて事実を述べて生きるけど、立場のある人物はそれやると社会から排斥されるわけで。
嘘ばっかり言って他人を欺いて踏みにじって政治屋として出世してんだから、同じように嘘つけばいいのにね。
本当の事をいうことに信念があって発言したわけじゃないから、発言内容は真実だと思うけど、彼自身を擁護する気にはならん。
海外の男たちも同じことを思っているだろう
ある意味普遍的価値観
ある意味普遍的価値観
森といい飯塚といい,老害の上級国民って言ってることがクソダセェ
逆にこういうことを臆面もなく言えるから上級になれたんだろう
>>67
イキるのが若さと勘違いしてる年寄りは基本見苦しい
お前や森とかな
イキるのが若さと勘違いしてる年寄りは基本見苦しい
お前や森とかな
コロナで中止もあり得るし
言いたいことはいっていこうっていうスタンス
嫌いじゃない
もっとやれーw
言いたいことはいっていこうっていうスタンス
嫌いじゃない
もっとやれーw
有能な女は結構いるけど
頭がキレて勉強できると医者とか企業勤めの理系研究者になるからなあ
わざわざ立候補して政治に行く女ってごく一部の変わり者が多い
生徒会が立候補制だと声のデカい変なやつが一定数入ってしまうのと似てる
頭がキレて勉強できると医者とか企業勤めの理系研究者になるからなあ
わざわざ立候補して政治に行く女ってごく一部の変わり者が多い
生徒会が立候補制だと声のデカい変なやつが一定数入ってしまうのと似てる
高卒バカの世界と、高学歴ビジネスマンの世界は、最初から全然違う。
高卒バカの世界は、男も女も関係無く、
満足に論理的な話もできないバカだらけだということ。
高卒バカの世界は、男も女も関係無く、
満足に論理的な話もできないバカだらけだということ。
>>1
まさにコロナヒステリーだな
森元の言う事は日本においては相当に事実
女は感情的な上にあれこれお互いに揉めたりして
話や会議がまとまらない事もある。逆女だけで妙に
一致団結して話が早いと言うか異性男性を締め出すような
事もあるけども。いづれにせよコロナヒステリー的にターゲットを
叩く風潮は世界中に蔓延している。そんな事をしてもコロナcovid-19
武漢肺炎が早く駆逐される訳でも無いにも関わらずだ。
またそう言う風潮はコロナ以前からそれはあって、ネットリテラシーなどとも
関係してマスゴミや文句団体が動き易い環境が近年出来ているように思える。
事実を言うとボロクソに言われると言う事例を作った
でも本当だから…あまり…
これが森さんの持ち味だから仕方がないよね
なんで権力あるのこの人
OECD最悪の男ばかり政治で
まったく成果だしてないんだから
男は女より優れてるなんて一言も言えないじゃん
経済ではもちろん
コロナ対策も女性首相のニュージーランドにボロ負けしてるわけだしな
まったく成果だしてないんだから
男は女より優れてるなんて一言も言えないじゃん
経済ではもちろん
コロナ対策も女性首相のニュージーランドにボロ負けしてるわけだしな
連坊、辻元
たしかにうるさくて話長いな(´・ω・`)
>>513
うちの女性社員もマジなげえ
うちの女性社員もマジなげえ
都合の悪いニュースはスレッドを止めようとするからなタチ悪いな。
五輪委員の給料2400万
スタッフ 給料0
スタッフ 給料0
男女別の競技
五輪憲章違反!
バッハ会長も無料奉仕で活動しないの?
だから右も左もネトウヨもパヨクも全く関係ない話なんだよw
言っちゃいけない事実を公言したからまんさんが発狂して炎上した
それだけの話だろw
これがなんで差別になるんだ?
>>437
性差を理由とした根拠のない誹謗中傷が差別じゃなけりゃ何なんだよ
性差を理由とした根拠のない誹謗中傷が差別じゃなけりゃ何なんだよ
>>487
なぜ誹謗中傷ととらえるんだ?
性別による考え方の差もあって当然じゃないの?
なぜ誹謗中傷ととらえるんだ?
性別による考え方の差もあって当然じゃないの?
>>540
性別の差なの?単なる個人差なのでは?
性別の差なの?単なる個人差なのでは?
真実だけどね笑
さあて老害の言い訳が楽しみ!
「老害」もそうだよな、「マスゴミ」もそう、「ネトウヨ」も「パヨク」もそう
リアルではキチガイDQNみたいな奴以外からは、ほとんど聞くことのない言葉
リアルではキチガイDQNみたいな奴以外からは、ほとんど聞くことのない言葉
世界の恥さらしだな
もう東京五輪なんて中止にして森元は隠居させろ
もう東京五輪なんて中止にして森元は隠居させろ
バカウヨはまた森と心中すんの?
日本の老害が如何にクソかもっと広めてやれ
自民てなんでこう空気読めないんだろな?
思ってても言ったり行動するなよほんとガイジの集まりなんじゃないの?
思ってても言ったり行動するなよほんとガイジの集まりなんじゃないの?
こりゃ辞任だろな
ある意味逃げ切りとも思うが
ある意味逃げ切りとも思うが
ラグビー女性理事はわきまえてるってのも凄え発言だな
パヨク老人とNYタイムズ(アカヒ系)
これに関しては擁護する
なんも嘘は言ってない
なんも嘘は言ってない
>>3
こういう事言う奴に限ってゲリゾーの虚偽答弁も擁護してるんだよね
要するにただのバカで間抜けなネトサポw
こういう事言う奴に限ってゲリゾーの虚偽答弁も擁護してるんだよね
要するにただのバカで間抜けなネトサポw
◆森会長がJOC会議でオリンピック憲章ガン無視の女性差別発言
2月3日の日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で五輪組織委の森喜朗会長の「女性がたくさん入っている理事会が時間がかかります」発言(全文はこちら )は日本国内でも女性蔑視発言として瞬く間に大炎上となりました。
ですがこれはただの個人の感想にとどまらず、今夏に迫った東京オリンピックの組織委トップの公式な会議の場での発言ということで、海外一流紙を筆頭に世界中のメディアが反応しています。
なお、最新のオリンピック憲章では「男女平等の原則を実践するため、 あらゆるレベルと組織において、 スポーツにおける女性の地位向上を促進し支援する。」としており、森会長の今回の女性差別発言はこれに完全に反しています。
JOCも「人種、宗教、政治、性別、その他に基く、国もしくは個人に対する差別は、いかなるかたちの差別であっても、オリンピック・ムーブメントへの帰属とは相入れないものである」と差別への反対を明言しており、オリンピックに絡むいかなるレベルであれ到底容認できるものではないことが明確です。
このまま森会長をトップに据えたままに東京五輪開催を目指すことはオリンピック憲章への挑戦となってしまい、五輪スポンサー企業もこの発言を黙認すれば「性差別を黙認した」と世界中から受け取られるという極めて困難な事態となっています。
以降ソースにて
森会長の女性差別発言、世界各国のメディアからボロクソに糾弾される事態に
2021年2月4日07:50
関連記事)
東京五輪、予算を増額 史上最大規模に 2020年12月23日
電通、東京五輪招致へ巨額の寄付とロビー活動 中立性求めるIOCの規定に抵触か 2020年10月15日
そもそも「都市型のコンパクトオリンピック」が売りだったはず〜東京五輪の大会運営簡素化へ 2020-06-11
JOC竹田会長「招致疑惑」の汚れた構図 2019年2月 3日号
東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給 2018年8月21日
デザイン界は「上級国民」!? エンブレム撤回会見での「一般国民は理解しない」発言が一部で反発を呼ぶ 2015/09/02
汚染水「コントロールされている」 安倍首相が招致演説 IOC総会 2013年9月10日(火)
以上